ディスプレイのVESAマウント部分を拡張し、ディスプレイ横にウェブカメラ固定する方法の覚書です。 あらましきっかけリモートワークによるオンラインミーティングが一般化し、いままでのPC環境にカメラを追加された方も多いと思います。ディスプレイに内蔵されたカメラやウェブカメラ、こだわりのある方はデジタルカメラを使用されていますよね。 現在わたしは取り回しが簡単で気軽に扱えるウェブカメラを、アームに取り付けたディスプレイの左横に設置して使用しています。 当初は小型の三脚やディスプレイアームの途中にカメラを固定してました。しかし、デスクを広く使ったりアナログ作業をしたいときなど、その都度ディスプレイの位置を変えなければなりません。ディスプレイの位置を変えるたび、カメラの位置も変更するのがとても煩雑に感じていました。 そこでディスプレイとカメラを上手に固定できないものか、といろいろ試したところ、VES
![VESAマウントからカメラアームを伸ばす|宮澤聖二 | onthehead](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/1eb9d7b5f385136c707689cce6c9609117e22cc5/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Fassets.st-note.com%2Fproduction%2Fuploads%2Fimages%2F81871559%2Frectangle_large_type_2_efc0c9e49b71c8b73ef8c9990a6dcafa.jpeg%3Ffit%3Dbounds%26quality%3D85%26width%3D1280)