タグ

2024年2月27日のブックマーク (4件)

  • 【ニュース・フラッシュ】長尾製作所、VESAの凹凸を回避するスペーサー

    【ニュース・フラッシュ】長尾製作所、VESAの凹凸を回避するスペーサー
    Falky
    Falky 2024/02/27
    VESAはマウントの「ネジ径」と「ネジ穴間の間隔」を決めた規格。ネジ穴が奥まった位置にあるかどうかは規格と関係ないです。
  • 子無しから選挙権を剥奪してはどうだろうか

    種の存続に背く個体が種の意思決定に関与するのは非合理的ではないか? 子供を持たない人達も、日人の今後の未来とかあんまり興味ないっしょ?選挙権なくてもいいんじゃない?

    子無しから選挙権を剥奪してはどうだろうか
    Falky
    Falky 2024/02/27
    その前にお前が我が家の養育費払えよカス
  • Appleの「iPhoneでのPWA廃止」についてEUの規制当局が調査を開始したとの報道

    2024年2月、Appleは突如欧州連合(EU)でiOSにおけるPWAサポートを廃止しました。AppleのPWAサポート廃止について、EUの規制当局が調査を開始したことが報じられています。 EU seeks to investigate Apple over cutting off web apps https://www.ft.com/content/d2f7328c-5851-4f16-8f8d-93f0098b6adc Apple’s decision to drop iPhone web apps comes under scrutiny in the EU - The Verge https://www.theverge.com/2024/2/26/24083511/apple-eu-investigation-web-app-support 2024年2月、Appleが提供する

    Appleの「iPhoneでのPWA廃止」についてEUの規制当局が調査を開始したとの報道
    Falky
    Falky 2024/02/27
    サードのブラウザエンジン開放するからと言ってPWAを無効化する理屈はよくわからんかったので、ツッコミが入るのは妥当かな。ただ、そもそもはEUがいらんこと強制してるのが発端であるのでEUはインターネットやめろ
  • 「目的がないと雑談できない人」は、役立たずになると老害になる説|柴田史郎

    自分のことです。 まとめ・目的がないと雑談できない人は、情緒的な絆を基盤とする信頼ではなく、能力や貢献に基づく信頼を重視している ・自分に対しても同じように評価しているので、自分が「役に立たない」という認識に耐えられずに老害になるのでは? 目的がないと雑談できない人特徴 ・友達がいない ・目的がない飲み会などで、楽しくお話ができない ・褒められても、自分が納得できる褒められ方でなければ意味を感じない 自分のことです。でも他にもいるのでは??「認知的信頼」と「情緒的信頼」「目的がないと雑談できない人」は「認知的信頼」に偏っている人なのだろう。神谷さんに教えてもらった。 情緒的信頼・・・相手の幸福・繁栄 に対する気遣いや関心に基づいた個人間の情緒的な絆を基盤とする信頼 認知的信頼・・・相手の有能さや責任感などの特性に関する認知に基づく信頼 職場における情緒的・認知的信頼尺度日語版の作成と 信

    「目的がないと雑談できない人」は、役立たずになると老害になる説|柴田史郎
    Falky
    Falky 2024/02/27
    急に終わって草//柴田さんは下書きレベルでも一旦公開するタイプの方という認識。この記事も「打開策浮かんでないけど雑に公開すれば誰かがアイデア出すだろうな〜」と思いながら雑に公開しているはずw