タグ

2020年4月7日のブックマーク (9件)

  • 自重を極めた男が行き着いた下半身トレーニングは「初動負荷理論×ピストルスクワット」

    Sei書著者。グータラ求道ブロガー。 「心・気・体」の強化・シン化の求道と伝道がライフワーク。ただし超マイペースなナマケ者。スポーツ嫌いの健康オタク。 座右の銘は「カネと筋肉は裏切らない」 どうも。自重トレーニングのマスター・Seiki(@strongod888)だよ。 私はジムには通わず、自重のトレーニングで鍛えるようにしています。 なぜなら、健康のための習慣として筋トレしているだけだから、 わざわざ金かけてジムに行く必要が特に感じられないため。 別にマシーンやダンベルを使わずとも、 プリズナートレーニング(囚人コンディショニング)のように 高強度のトレーニングをコツコツやっていけば 十分ボディメイクはできます。 ジムに比べれば非効率だけど、健康のためにチンタラやってる私からすれば、 それで無問題。 だけど、自重ではどうしても物足りなくなってくるのも事実ではあってね。 その代表格が足腰の

    自重を極めた男が行き着いた下半身トレーニングは「初動負荷理論×ピストルスクワット」
    FeZn
    FeZn 2020/04/07
  • イタリアの死者数、一転して大幅増に 新型コロナ

    【4月7日 AFP】イタリアで6日、新型コロナウイルスによる1日の死者数が、前日から大幅に増加した。前日の死者数はここ2週間余りで最低となっていた。当局は、同国で続く封鎖措置緩和の可能性について慎重な姿勢を強めている。 イタリア国家市民保護局(DPC)によると、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)による1日の死者数は6日、636人に増加。5日の死者数は525人で、4日の681人から23%減り、3月19日以降で最低となっていた。 イタリアの主要保健当局者らは、5日の死者数減少を重要なデータと指摘し、同国で1か月続いている厳しい封鎖措置の緩和につながる可能性があると述べていた。しかしDPCのアンジェロ・ボレッリ(Angelo Borrelli)局長は6日、データは今も慎重な評価が続いており、最終的な判断は時期尚早だとの考えを示した。(c)AFP

    イタリアの死者数、一転して大幅増に 新型コロナ
    FeZn
    FeZn 2020/04/07
    変動幅は大きくない。誤差? 波?
  • 木刀・木製武器(杖・短刀・棒)の手入れと修繕

    FeZn
    FeZn 2020/04/07
    保管、メンテナンス、修繕などについて。
  • 堀之内登製作所 製造終了のご案内

    堀之内登製作所 製造終了のご案内 木刀業界 黄金期の終焉 星道では、創業以来、純日製武道用品を作り上げている各工房の職人とのコミュニケーションを大切に、各工房が直面している様々な問題にともに向き合い、また、一方で日の職人技術の素晴らしさや純日製商品の質の高さを世界に発信する活動を精力的に取り組んでまいりました。 この度、宮崎県都城市に現存する4つの木刀工房のひとつである堀之内登製作所が、2019年9月末日をもって製造を終了することとなりました。 これまで、年々減少傾向にある工房の存続・発展を支援すべく、昨今の小売店間の低価格競争に加わらず、各工房の職人、お客様がご満足いただける適正価格の設定を常に心がけてまいりましたが、今回の堀之内登製作所の突然の廃業の知らせを受け、私たちの力不足を痛感し、今はただただ残念でなりません。 堀之内工房からの文面には、廃業の主な理由として、昨今の原材料の

    堀之内登製作所 製造終了のご案内
    FeZn
    FeZn 2020/04/07
  • 「3つの密」避ける対応 不十分 通信アプリの調査 新型コロナ | NHKニュース

    通信アプリ大手のLINEが新型コロナウイルス対策のため全国の利用者を対象に行った調査の第一回の結果が公表され、感染予防のため、多くの人が手洗いや手指の消毒などに取り組む一方、密閉・密集・密接の「3つの密」を避けることやテレワークへの移行が進んでいないことが分かりました。厚生労働省は感染予防の対策をより徹底することが必要だとしています。 先月31日から今月1日にかけて行われた第一回の調査では2450万人余りが回答し、このうち感染予防の対応についての集計結果が4日公表されました。 回答では手洗いやうがい、アルコールによる手指の消毒を行っていると答えた人は全体の85.6%、せきやくしゃみをする際はマスクをしたりハンカチなどを口にあてると答えた人は74.4%と、多くの人が基的な予防策に取り組んでいました。 一方で、換気が悪い場所には行かないようにしていると答えた人は62%、ほかの人と近い距離での

    「3つの密」避ける対応 不十分 通信アプリの調査 新型コロナ | NHKニュース
    FeZn
    FeZn 2020/04/07
  • 中国人が、日本のコロナ感染状況が気になって仕方がない理由

    王 青(おう・せい) 日中福祉プランニング代表。中国上海市出身。語学学習を経て大阪市立大学経済学部卒業。アジア太平洋トレードセンター(ATC)入社。大阪市、朝日新聞、ATCの3社で設立した福祉関係の常設展示場「高齢者総合生活提案館 ATCエイジレスセンター」に所属し、 広く“福祉”に関わる。2002年からフリー。「(日初のオンライン)日中介護ビジネス交流プラットフォーム」を主宰、開催中。 日中福祉プランニング http://jcwp.net/ DOL特別レポート 内外の政治や経済、産業、社会問題に及ぶ幅広いテーマを斬新な視点で分析する、取材レポートおよび識者・専門家による特別寄稿。 バックナンバー一覧 世界各地で新型コロナウイルスによる感染者と死亡者が拡大する中、「震源地」である中国では感染者数が減りつつあり、ようやく終息へと向かい始めた。早くも「ウイルスに勝利した」という雰囲気が漂い始

    中国人が、日本のコロナ感染状況が気になって仕方がない理由
    FeZn
    FeZn 2020/04/07
  • ロケット打ち上げ新時代 “洋上打ち上げ”に密着|けさのクローズアップ|NHKニュース おはよう日本

    従来、ロケットの開発や打ち上げは国などが行ってきましたが、近年、民間の参入が活発化。ロケットの打ち上げビジネスが拡大しています。インターネットの通信や、地表の観測などに使われる小型の人工衛星を、比較的小さなロケットで打ち上げる需要が急速に高まっているからです。 しかし、ロケットが打ち上げられる発射場は、限られています。国内で宇宙空間に打ち上げ実績のある施設は3か所。宇宙にロケットを飛ばしたいと考える企業のニーズに対して、施設の不足が懸念されるようになっています。そんな中、注目されているのが海。洋上でのロケット打ち上げに乗り出したベンチャー企業に密着取材しました。 ことし(2020年)2月、茨城県沖80キロの洋上で、船の上に設けた発射台からロケットを打ち上げる実験が行われました。ロケットは、目標の高さ4キロに無事到達し、貴重なデータを取ることができました。 この実験を主導したのは、森琢磨さん

    ロケット打ち上げ新時代 “洋上打ち上げ”に密着|けさのクローズアップ|NHKニュース おはよう日本
    FeZn
    FeZn 2020/04/07
    うおお見逃した!
  • コロナショックが強いる「巣ごもり支出」で破綻しないための生活防衛術

    「ESSE」「レタスクラブ」等の生活情報誌の副編集長として20年以上、節約・マネー記事を担当。貯蓄成功のポイントは貯め方よりお金の使い癖にあるとの視点で、貯蓄・節約アドバイスを行う。著書に『定年後でもちゃっかり増えるお金術』『「3足1000円」の下を買う人は一生お金が貯まらない』(以上、講談社)、『お金の常識が変わる 貯まる技術』(総合法令出版)。 消費経済リサーチルーム:https://www.ec-reporter.com/ Facebook:https://www.facebook.com/ecreport News&Analysis 刻々と動く、国内外の経済動向・業界情報・政治や時事など、注目のテーマを徹底取材し、独自に分析。内外のネットワークを駆使し、「今」を伝えるニュース&解説コーナー。 バックナンバー一覧 新型コロナの「巣ごもり」で 増える支出と減る支出 新型コロナショック

    コロナショックが強いる「巣ごもり支出」で破綻しないための生活防衛術
    FeZn
    FeZn 2020/04/07
  • コロナ最前線・武漢で「地獄」を体験した医師や看護師たちの声

    王 青(おう・せい) 日中福祉プランニング代表。中国上海市出身。語学学習を経て大阪市立大学経済学部卒業。アジア太平洋トレードセンター(ATC)入社。大阪市、朝日新聞、ATCの3社で設立した福祉関係の常設展示場「高齢者総合生活提案館 ATCエイジレスセンター」に所属し、 広く“福祉”に関わる。2002年からフリー。「(日初のオンライン)日中介護ビジネス交流プラットフォーム」を主宰、開催中。 日中福祉プランニング http://jcwp.net/ DOL特別レポート 内外の政治や経済、産業、社会問題に及ぶ幅広いテーマを斬新な視点で分析する、取材レポートおよび識者・専門家による特別寄稿。 バックナンバー一覧 中国の新型コロナウイルス肺炎は、感染のピークが過ぎ、中国各地から武漢に派遣された医療支援チームも続々と、それぞれの地元に戻っている。彼らは武漢という新型コロナウイルスが猛威を振るった「最前

    コロナ最前線・武漢で「地獄」を体験した医師や看護師たちの声
    FeZn
    FeZn 2020/04/07