タグ

ブックマーク / maruru99.blog16.fc2.com (1)

  • 食いしん坊 まるるの誘惑 ホームベーカリーを使って生イーストでパン作り

    近頃、ホームベーカリーでパンを焼くのに「生イースト」にこってます。 イーストには、お手軽なドライイーストを初め、天然酵母のイースト菌など良く知られてますが、 生イーストは、ドライイーストのような手軽さと酵母菌のように生きてて発酵できる利点があります。 使い方は、とっても簡単♪ ホームベーカリーでは、生イーストは不向きといわれてましたが、予備発酵をやってから焼いてみることにしました。 雑菌が混ざらないようにラップをかけて少しあたたかいところにおきます。 (私は、いつもポットや炊飯器の上においてます(^^;) 1~2分もすると・・・水玉模様が出てきます。 さらに、1分後 少しづつポツポツと泡が出てきます。 この時点で何も反応しない生イーストは、残念ながら菌が死んでいるので使えません。 賞味期限が切れてしまってても、冷蔵庫での保管がよく、匂いも臭くない場合、予備発酵で確かめることもできます。 ブ

  • 1