2014年4月3日のブックマーク (5件)

  • 右派は恨む相手を間違えている - Apeman’s diary

    「日は慰安婦問題で世界から誤解されている」「誤解されたのは吉田清治/朝日新聞/韓国ロビーのせいだ」という右派の認識そのものが「誤解」であることはいまさらいうまでもありませんが、ひとまず「誤解されている」という仮定を受け容れてみることにしましょう。では、一体誰が悪いのか? そもそもこの問題で日政府が主導権を握れなくなったのは、「民間業者が連れて歩いていた」などという稚拙な嘘をついたからです。こんな大嘘をついた政府の言うことがそうそう簡単に信用してもらえるわけがありません。さらに、「慰安婦」問題が注目を浴びた1990年頃であれば、自民党にも元軍人、元内務官僚の政治家が少なからずいたわけです。主計将校として「慰安所」設置に尽力した大勲位を筆頭に、です。彼らが率直に事実を話していれば、日政府のペースで「慰安所」制度についての認識が形成される可能性はあったのに、彼らは沈黙を守っていました。 そ

    右派は恨む相手を間違えている - Apeman’s diary
    Fondriest
    Fondriest 2014/04/03
    当然分かって書いてられると思うが、「間違えている」のは右派が真実を知りたいのならが前提。実際には彼らは真実を知らないでいるために難癖をつけている
  • 【歴史戦 第1部 河野談話の罪(3)前半】「慰安婦」で豪州巻き込む中と韓 推進役は中国系+(1/3ページ) - MSN産経ニュース

    オーストラリアの最大都市シドニー郊外のストラスフィールド市役所前で1日夜(日時間同日夜)、2人の白人女性が笑顔で取り囲む中国系住民らと何度も記念撮影に納まっていた。 女性は戦時中、インドネシアのジャワ島で慰安婦をしていたというジャン・ラフ・オハーン(91)の娘、キャロル・ラフ(62)と孫娘だ。シドニー在住のキャロルが南部アデレードに住む母親に代わり、慰安婦像設置推進を市議会の公聴会で発言する市民代表4人の中の1人として、中国系や韓国系住民に加わったのだった。 キャロルの背後から両肩に手をあて、中国系市民団体の幹部がささやいた。 「心配ない。私がしっかりあなたを援護する」 公聴会でキャロルは、当時21歳の母親が、他のオランダ人女性とともに、3カ月にわたり「レイプと暴行を受けた」と述べ、こう力説した。 「母は志願した慰安婦ではなく収容所から連れ去られ、日軍により性奴隷を強要された」 中国

    Fondriest
    Fondriest 2014/04/03
    記事中の事実だけ考えると被害者が国境を越えて共闘する当然の話。それを無理やり陰謀にしたい産経の異常さ
  • チリ地震から一夜、大規模な略奪なし 震源近くの州:朝日新聞デジタル

    マグニチュード8・2の強い地震から一夜明けたチリでは2日、死者が6人に上るなどの被害が明らかになった。日の外務省によると、日人が被害に遭ったという情報は出ていない。 6人はいずれも震源に近い北部タラパカ州で、圧死や心臓発作が原因で死亡したという。同州では、住宅2千戸が損壊し、一部の住民が避難を続けている。船の破損や、断水などの被害も出ている。ただ、懸念されていたほど大規模な被害や略奪などはなく、街は平穏を取り戻している。 現地を見舞ったバチェレ大統領は、現地の緊急対策委員会メンバーと面会し、技術者の派遣など復旧への支援を約束。同州のある港では、8割の漁船が失われたといい、大統領は「できるかぎりのことをしたい」と語った。 同州の州都イキケでは、地震後の混乱で刑務所から受刑者約300人が脱走し、治安悪化が懸念されたが、すでに100人以上が拘束されており、地元警察は平穏を強調した。 ただ、被

    Fondriest
    Fondriest 2014/04/03
    なんか海外では「大規模な略奪」がデフォみたいな見出しにひっかかる。日本だったら絶賛するんだからチリ人のモラルの高さを誉めろよ
  • セグウェイ、街を快走 国内初の公道体験走行:朝日新聞デジタル

    2輪の立ち乗り型ロボット「セグウェイ」で公道を走る国内で初めての体験ツアーが2日、茨城県つくば市で格的に始まった。 参加者は30分の乗車講習を受けた後、つくばエクスプレスつくば駅周辺の公園や公道に設定された約6キロのコースを90分かけて巡った。時速5~10キロ、ゆっくりとしたツアーだ。 つくば市は11年3月、国から実験特区の認定を受けた。国内で初めてモビリティロボット(搭乗型移動支援ロボット)が公道を走れるようになり、ツアーの実験を重ねてきた。 ツアーは毎月第1、3週の水、土、日に開催する。問い合わせは主催するつくば観光コンベンション協会(029・869・8333)まで。(福留庸友)

    セグウェイ、街を快走 国内初の公道体験走行:朝日新聞デジタル
    Fondriest
    Fondriest 2014/04/03
    まるで広告だが、自転車(電動含む)に比べて何のメリットがあるの?何で新聞社がこんなもんプッシュしてるかマジ分からん。
  • 憲法9条にノーベル賞を 主婦が思いつき、委員会へ推薦:朝日新聞デジタル

    戦争の放棄を定めた憲法9条にノーベル平和賞を――。神奈川県座間市の主婦鷹巣直美さん(37)が思いつきで始めた取り組みに共感の輪が広がり、ノルウェー・ノーベル委員会への推薦に至った。集団的自衛権の行使や改憲が議論される中、「今こそ平和憲法の大切さを世界に広めたい」と願う。 鷹巣さんは20代のころにオーストラリアのタスマニア大学に留学。そこで出会ったスーダンの男性難民から、小学生の時に両親を殺され、正確な年齢も知らずに育ったと聞き、平和や9条の大切さを実感した。 今は小学2年と1歳半の子育てに追われる日々。「子どもはかわいい。戦争になったら世界中の子どもが泣く」。家は空けられないので集会やデモには参加できない。自宅でできることを考えた。 2012年の平和賞は231件の推薦の中から欧州連合(EU)が受賞した。「欧州の平和と和解、民主主義と人権の向上に貢献した」とされた。鷹巣さんは「EUには問題も

    憲法9条にノーベル賞を 主婦が思いつき、委員会へ推薦:朝日新聞デジタル
    Fondriest
    Fondriest 2014/04/03
    「70年近く戦争をしなかった日本国民」これこそ本当の(想像上の)平和ボケ。単なるボケの可能性も高いが。恐ろしい恥知らずだな。