ブックマーク / www.businessinsider.jp (14)

  • 日本のイチゴが大ヒット、アメリカで脚光の200億円調達ベンチャー。「世界で一人勝ち」の理由

    オイシイファーム(Oishii Farm)の共同創業者兼CEO・古賀大貴氏は、「植物工場は日が勝つべくして勝てる領域」と断言する。 撮影:湯田陽子 日のイチゴが、ニューヨークで旋風を巻き起こしている。 アメリカを代表するフレンチ界の巨匠、ダニエル・ブリュー氏のミシュラン二つ星レストラン「ダニエル」をはじめ、味に惚れた有名レストランのパティシエから注文が殺到。ソースや飾りといった素材の一部ではなく、デザートの“主役”として、加工せずそのまま提供している店がほとんどだという。 レストランだけではない。高級スーパー・ホールフーズをはじめとする100店舗以上のスーパーでも販売。店頭に並ぶそばから飛ぶように売れている。 通をうならせるこのイチゴ、生産しているのは日CEO率いるオイシイファーム(Oishii Farm)だ。 2016年にアメリカで創業した同社は、畑やビニールハウスではなく屋内

    日本のイチゴが大ヒット、アメリカで脚光の200億円調達ベンチャー。「世界で一人勝ち」の理由
    Foorier
    Foorier 2024/05/09
    すごい
  • アマゾンが外国人社員のグリーンカード申請を停止。社内メモが示す厳しいアメリカの労働市場

    アマゾン(Amazon)は2024年の終わりまで、外国人従業員のために新しいグリーンカードのスポンサーになることはないだろう。 Business Insiderが確認した社内発表によると、同社は2024年初め、年末まですべての新規PERM申請を一時停止しると従業員に伝えた。 PERMとは、アメリカの労働省が行う永久的な労働者証明の手続きのことだ。外国人労働者の入国が、アメリカ人労働者の雇用機会、賃金、労働条件に影響を与えないようにすることを目的としている。多くの場合、グリーンカード取得への第一歩となる。 アマゾンは社内発表のメモの中で、2023年のPERM申請を一時停止していたが、「労働市場の状況と移民の要件」を検討した結果、年末まで一時停止を維持することを決定したと述べている。 「PERM申請を2024年まで継続することは不可能だと判断しました。残念なことだと分かっていますが、これは軽々

    アマゾンが外国人社員のグリーンカード申請を停止。社内メモが示す厳しいアメリカの労働市場
    Foorier
    Foorier 2024/05/04
  • アメリカのZ世代女子の間で今、流行っているのは「読書会」

    アメリカでは、Z世代の女性たちが「ブッククラブ(読書会)」を復活させた。 ブッククラブの組織を支援するBookclubsのデータは、自分たちのブッククラブを立ち上げる若い女性が増えていることを示している。 ただ、このトレンドの背景には、人とのつながりに対する根強い憧れがある。 ここ数カ月だけでも、Z世代の女性たちはありそうでなかったものを自分たちのイメージで再構築している。 オルタナティヴ・メタルバンドのKORNは「ガーリーポップ」と呼ばれるようになり、歴史的に男性優位のスポーツだったF1は正式に女子のためのアドレナリン全開の趣味となった。そして今、ブッククラブが脚光を浴びている。 モデルのカイア・ガーバーからケンダル・ジェンナーまで、今をときめく女性有名人は皆、自分のブッククラブを持っている。TikTokには「イケてる女子のためのお薦め」があふれ、若い女性たちはブッククラブを立ち上げた

    アメリカのZ世代女子の間で今、流行っているのは「読書会」
    Foorier
    Foorier 2024/04/15
  • グーグル、新・大規模言語モデル「Goose」を密かに社内導入。「25年で培ったあらゆる専門知識で訓練」

    グーグルGoogle)はAI人工知能)を可能な限りすべての製品に導入しているが、ビジネスの効率化という点でもAIに注目している。 同社は社員限定で「Goose」という名の大規模言語モデル(LLM)を導入した。その目的は新製品開発の支援にあると、Business Insiderが確認した内部文書には書かれている。 同文書によると、Gooseはグーグルの新しいLLMであるGeminiの後継となる。Gooseは「グーグルの25年間にわたる、あらゆるエンジニアリングの専門知識によって訓練」されているという。 Gooseに関する社内向けの概要には次のように記されている。 「Gooseはグーグル特有の技術にまつわる質問に回答し、社内の技術スタックを用いてコードを書き、自然言語プロンプトに基づいたコードの編集などの革新的な機能をサポートしている」 グーグルは過去13カ月の間に経営の効率化を進めており

    グーグル、新・大規模言語モデル「Goose」を密かに社内導入。「25年で培ったあらゆる専門知識で訓練」
    Foorier
    Foorier 2024/02/20
  • アマゾン、メタ、Zoomまで…なぜテック大手は、優秀人材に逃げられるリスクを冒して「出社義務化」を進めるのか

    今週も、早稲田大学ビジネススクールの入山章栄先生が経営理論を思考の軸にしてイシューを語ります。参考にするのは先生の著書『世界標準の経営理論』。ただし、連載はこのがなくても平易に読み通せます。 メタやアマゾン、そして“コロナ特需”で急成長したZoomまでもが「出社義務化」の方針を打ち出しています。出社を強制すれば優秀な人材を確保しにくくなりそうですが、なぜアメリカのテック企業は出社義務化に走るのでしょうか。日米で「事情はまったく違う」と、入山先生は指摘します。 【音声版の試聴はこちら】(再生時間:11分31秒)※クリックすると音声が流れます

    アマゾン、メタ、Zoomまで…なぜテック大手は、優秀人材に逃げられるリスクを冒して「出社義務化」を進めるのか
    Foorier
    Foorier 2023/09/29
    満員電車だったりオフィスが都心部にしかない問題どうにかしてくれたら出社しますわ
  • 【実録】「自宅が床上140cm浸水」から日常を取り戻すまで。実感した4つのこと:防災の日

    相次ぐ地震、「異常気象」と言ってよいほどの全国的な猛暑、そして豪雨災害。コロナの流行に加え、日に暮らすかぎり、年中、災害は免れないと言っても過言ではない。 2019年10月12日、台風19号で、僕の自宅は140cmの浸水被害に遭った。その体験記は、公開当時に多くの人から反響をいただいた。 あれから11カ月。日常生活はなんとか取り戻した。 いま、防災の日(9月1日)を機会に、少し視点を変えて、「被災から日常生活を取り戻すまでに何が起こるのか」「有効な支援や対策」「水害における都市の住宅の“盲点”」などをまとめてみたい。

    【実録】「自宅が床上140cm浸水」から日常を取り戻すまで。実感した4つのこと:防災の日
    Foorier
    Foorier 2020/09/01
  • これは天職かもしれない…あのロボットがニュージーランドで牧羊犬に

    ボストンダイナミクスの犬型ロボット「スポット」は、牧羊犬として働いている。 同社はニュージーランドのロコス社と提携したことを発表した。 スポットは、ボストンダイナミクスのハードウェアとロコスの遠隔操作技術を使用して、各種のデータを収集する。 最近、このロボットはシンガポールでの社会的距離を強制することや、ボストン病院でCOVID-19患者をスクリーニングすることにも使用されている。 ボストンダイナミクス(Boston Dynamics)の有名な四足歩行ロボット「スポット(Spot)」が、羊を飼うという新しい仕事に就いた。このロボット工学企業は先ごろ、ロボット操作ソフトウェアを専門とするニュージーランドのロコス(Rocos)社との業務提携を発表した。 ロコスによると、同社のソフトウェアは、スポットの遠隔利用をより効率的にし、収集したデータを扱いやすいものにするという。 スポットはすでに、世界

    これは天職かもしれない…あのロボットがニュージーランドで牧羊犬に
    Foorier
    Foorier 2020/06/05
    定期的に記事で上がってくると可愛く見えてくるな
  • 歌舞伎町キャバクラから起業家に。「投資するからホテルに行こ」女性取り巻くセクハラ環境を変えたい

    思いのある人がお金を集める仕組みが、徐々に増えてきた。2018年11月に立ち上がった継続支援プラットフォーム「ビスケット」もその一つだ。 クラウドファンディングなど多くの支援プラットフォームが「単発」の企画単位の支援である中、ビスケットは「継続支援」に重きを置く。立ち上げたのは、株式会社祭代表の「しみこ」こと清水舞子さん(31)。信頼で誰かを支える仕組みをつくる彼女の道のりは、波乱に満ちたものだった。 20歳のとき性犯罪の被害者に 清水さんは幼い頃に両親が離婚。自分を育ててくれた母親を喜ばせるために、勉強にも部活にも打ち込んだ。第1志望だった多摩美術大学には実技試験満点で合格。家の経済状況は厳しかったが、母が家を抵当に入れ借金し、入学金を捻出してくれた。 だが、20歳になったある日、清水さんを一つの事件が襲う。好きな人の家で、複数の男から性的暴行を受けたのだ。 あまりのショックに頭が真っ白

    歌舞伎町キャバクラから起業家に。「投資するからホテルに行こ」女性取り巻くセクハラ環境を変えたい
  • 「マクドナルドの店内BGM」のディープさに感動して“中の人”に直撃したら本当にスゴかった話

    私はその日も夜23時すぎにマクドナルドで記事を書いていた。そこでいつも驚くことがある。 「BGMのセンスが良すぎる!」 店内音楽としてしっかり機能しつつ、流行をおさえ、ときに玄人目線の楽曲を忍ばせるクリエイティブな内容なのだ。思わず音楽認識アプリShazamをスピーカーにかざすと、世界的に人気のアリアナ・グランデや、新進シンガーとして注目を集めているビリー・アイリッシュといった歌手に加え、聴いたこともないR&Bやレゲエのタイトルがセットリストに入っている。 ヒップホップアーティストのファレル・ウィリアムス(音楽グループ「N.E.R.D」)はその昔、マクドナルドでアルバイト中、BGMに乗って踊りすぎるあまり3回クビになったという逸話があるが、その気持ちがやっとわかった気がした。 調べてみると、SNSでもマクドナルドの店内BGMの選曲が気になるという意見は少なくない。 翌日、ふと思い立って日

    「マクドナルドの店内BGM」のディープさに感動して“中の人”に直撃したら本当にスゴかった話
    Foorier
    Foorier 2019/05/15
  • ソニー出身67歳エンジニアが若い起業家たちから引っ張りだこ。「学生バイト」に応募したら…

    人生100年」——。仮に60歳で定年退職しても、その後の人生が40年近く続くことを考えると、「第二の人生は悠々自適の生活」なんて、もはや幻想なのかもしれません。では、これからの時代の「ロールモデル」とはどのような像になっていくのでしょうか。 そんな課題意識から今回取材したのは、阿部潔さん、67歳。2010年にソニーを定年退職後、現在まで若い起業家が集い、最先端の機材でモノづくりをするためのコワーキングスペース「DMM.make AKIBA」で技術顧問として活躍。長年の回路設計などモノづくりの経験を生かしながら、今は若い起業家たちをサポートし、ワークショップの運営も行っています。 いつまでも「働くこと」を前向きに楽しんでいるように見える阿部さんですが、今の働き方は「思いがけなかった」そう。これまで築いてきた幸せなキャリアにはどんな出会いやきっかけがあったのでしょうか。 PROFILE:阿部

    ソニー出身67歳エンジニアが若い起業家たちから引っ張りだこ。「学生バイト」に応募したら…
    Foorier
    Foorier 2019/03/10
  • 元グーグル幹部が明かす、転職を迷ったときに自分に尋ねるシンプルな質問

    転職は怖い。 グーグル出身の人材ソフトウエア会社Gustoの最高執行責任者(COO) レキシー・リーズ(Lexi Reese)氏は、転職をするとき、毎回同じアプローチを取っている。「わたしは自分が好きなことをやっている? 得意なことをやっている? わたしを一番必要としてくれるのはどこ? 」と尋ねることだ。 リーズ氏は、決断するのは簡単ではないが、最終的には自分の直感に従わなければならないと言う。 キャリアはまっすぐ、とは限らない。 レキシー・リーズ氏の場合、ドキュメンタリー映画を作ることから始まり、マンハッタンの地区検察局の性犯罪ユニットで働いた後、アメリカン・エキスプレスとグーグルで管理職を務めた。 リーズ氏は現在、人材ソフトウエア会社GustoのCOOだ。 転職を決断するとき、リーズ氏は毎回、同じフレームワークを使って考えているという。 「最も充実した旅というのは、自分が好きなこと、得

    元グーグル幹部が明かす、転職を迷ったときに自分に尋ねるシンプルな質問
    Foorier
    Foorier 2019/02/23
  • 5日間で70億円以上を調達、24枚のプレゼン資料

    フロント(Front)の共同創業者、マチルダ・コリン(Mathilde Collin)氏とローレント・ペリン(Laurent Perrin)氏。 Courtesy of Front フロント(Front)は、創業5年のスタートアップ。チームでの共同作業の変革を目指す同社に、テック系投資家たちが資金を投じた。 同社は、Eメール、スラック、ソーシャルメディアなどからのメッセージを1つに集約できる共有受信ボックスアプリを開発している。 フロントの共同創業者兼CEOマチルダ・コリン(Mathilde Collin)氏は28歳。2018年、シリーズBの投資ラウンドで資金を調達するために5日間、投資家を回り、プレゼンを行った。 コリン氏は11の投資家にプレゼンを行い、10枚のタームシート(融資条件概要)、つまり投資の申し出を獲得。最終的にセコイア・キャピタルをはじめとする投資家から合計6600万ドル(

    5日間で70億円以上を調達、24枚のプレゼン資料
    Foorier
    Foorier 2018/06/20
  • グーグルの人事担当からエンジニアに! 未経験でも転身を成し遂げた女性の戦略

    グーグルは難関企業だ。就職するのは難しい。 しかし、やればできるという姿勢で必死に取り組めば、プログラミング未経験者でもグーグルエンジニアになれる。コンピューターサイエンスの学位を持っていなくても。アンジェラ・テイラー氏のキャリアが、それを証明している。 彼女が夢の仕事に就くために取った戦略は、誰にとっても有効だ。 2017年5月、アンジェラ・テイラー(Angela Taylor)氏は、グーグルで地図関連製品を手がけるGEO部門のソフトウエア・エンジニアとして正式に採用された。 6年間の苦労の成果だった。だが別の言い方をすれば、全くの偶然だった。 というのも彼女は、2012年4月からグーグルで働いていたのだが、人事部門だった。大学の専攻はコミュニケーション。入社当時、プログラミング知識は全くなく、その道に進もうなどとは考えてもいなかった。 「アーカンソー州で生まれ、小さな田舎町で育ちまし

    グーグルの人事担当からエンジニアに! 未経験でも転身を成し遂げた女性の戦略
    Foorier
    Foorier 2017/09/10
  • マイクロソフトの新しいAIは、他のプログラムのコードを拝借してコードを書く

    マイクロソフトとケンブリッジ大学が開発している新しい人工知能AI)プログラムは、プログラミングの問題を解決することを目指している。しかもこのAIは他のプログラムからコードを盗んでくることで問題を解決する。 これはDeepCocerと呼ばれ、既存のソフトウェアからコードの一部を拝借してくることでプログラミングにおける問題を解決するように設計されている。 New Scientistのレポートで明らかとなった。 現時点ではDeepCoderはまだ基礎的なものであり、できることには限りがあるが、現時点でもかなり革新的な技術であると言える。そして、すでに実際の開発現場に使えるであろうポテンシャルを秘めている。 「オンラインプログラミングの問題の中には、我々のプログラムでもう解決できるものもある」と彼らは研究成果について述べた。 DeepCoderはコードの入出力を調べ、どの入力部分がどの出力結果に

    マイクロソフトの新しいAIは、他のプログラムのコードを拝借してコードを書く
    Foorier
    Foorier 2017/02/26
  • 1