シリーズの特徴 ミディは2014年に設立30周年を迎えます。今回の「MIDI INC. 30th Anniversary Remaster Collection」シリーズは、これまでのミディの30年間の歴史を俯瞰し、アーティストたちがミディに残してくれた珠玉の作品の数々を後世へ伝えていくことを目指すものです。 80年代から90年代初頭にかけての、ミディ黄金期を彩るタイトル群から選りすぐりの作品を順次セレクト。アナログ盤のオリジナルマスターなど現存する最高の音源から、著名なマスタリングエンジニアたちによる入魂のハイビット・リマスタング。時代の空気感まで伝わってくる鮮度あざやかなサウンドを、高音質規格SHM-CDでお届けします。 さらに、初回生産限定で当時のリリースされたアナログ盤のアートワークを忠実に再現した紙ジャケット仕様。ジャケットやインナースリーブ、レーベル面のデザイン、付属物まで、可
このところAKB48やももクロちゃんなんかに夢中になってたおかげで、ワタシのフェイヴァリット・アーティストのひとりであるトッド・ラングレンのアルバムがボートラ付きで再び紙ジャケ化されたということを寡聞にして知りませんでした。 最近になって某音楽情報サイトで偶然に知った次第ですが、その中でもいちばんの目玉と言っていい9曲ものボートラが収録されたファースト・アルバム「RUNT」を取りあえず入手してみました。 このアルバムはもう6年も前にこのブログでオリジナル・アナログのプロモ盤を取り上げたことがありますが(その時の過去記事はコチラ)、今回の期せずしてのボートラ入り紙ジャケCD、なかなかの興味深い内容であります。 6年前の過去記事では昔雑誌で読んだいい加減な記憶による記述で書かれた部分もあって申し訳ないですが、とにかく10曲入りのオリジナルに対して、このアルバムのセカンド・プレス以降のものには破
2011 Remaster One of two new reissues in the Paul McCartney Archive Collection, personally supervised by Paul McCartney. All orders receive a download of the McCartney album, plus all bonus audio and film content that ships with that package. Digital album will be delivered via email on June 13. Buy both McCartney & McCartney II for a special price. Each McCartney Edition below allows you to also
マーシー・マーシー・マーシー / キャノンボール・アダレイ ジョー・サヴィヌルを擁した最強クインテットによる大ヒット・ファンキー・アルバム! TOCJ-50001
電気グルーヴが3月23日にベストアルバム「電気グルーヴのゴールデンヒッツ~Due To Contract」とPV集「電気グルーヴのゴールデンクリップス~Stocktaking」を同時リリース。このうち、ベストアルバムのリマスタリングを砂原良徳が手がけたことが明らかになった。 写真は電気グルーヴのベストアルバム「電気グルーヴのゴールデンヒッツ~Due To Contract」ジャケット。アートワークは電気の作品ではおなじみ田中秀幸が手がけている。 大きなサイズで見る(全2件) 砂原良徳は、昨年11月に発表されたCORNELIUS「FANTASMA」のリマスタリングを手がけたほか、電気グルーヴのシングル「Upside Down」収録の「Shangri-La」の“リモデリング”、agraphの2ndアルバム「equal」のマスタリングも担当。アーティスト活動のみならず、エンジニアとしての手腕も高
2008年8月に“歌手廃業”を宣言し音楽シーンから退いた倉橋ヨエコの初期の5作品が、24bitデジタルリマスター盤となって2月9日に一斉発売されることが決定した。 今回再発されるのは、ワーナーインディーズネットワークより発表されたミニアルバム「礼」「思ふ壷」、アルバム「婦人用」「モダンガール」、シングル「人間辞めても」の5作品。“弾丸ジャズピアノ+昭和歌謡”という独自の世界を確立した初期作品がリマスター音源でよみがえる。 なお、このリマスター盤には倉橋が 「リマスタリング音源です~」とつぶやいているシールがそれぞれ貼付されており、このシールを5枚集めて応募すると「オリジナル・缶バッヂ5点セット」が応募者全員にプレゼントされる。
THE SONIC EXECUTIVE SESSIONS / THE SONIC EXECUTIVE SESSIONS (Japan Limited Edition) ピアノを基本としてロック、ポップスにジャズコードなどを使って高度なアンサンブルを生み出す彼ら。そのクオリティーながらレーベル契約が無かった彼らを世界中の熱狂的なポップ・ファンは無視できなかった。 AORライクな楽曲と美しいコーラス、ハーモニーは瞬く間に世界中で大きな話題に。myspaceのみで楽曲配信していたが試聴サイトREVERBNATIONで全曲配信を開始すると瞬く間にUKローカルチャートでトップに。音を表現するならばSteely DanとBeach Boysを心底愛しJellyfishにヤキモチを焼いてQUEENのコーラスワークを完璧に再現しちゃった生粋のポップオタク。 Beach Boys、Brian Wilson、
ミュージシャンの心強い味方になってくれる新しいエネループは9V角形乾電池に対応2010.01.05 14:005,134 バンドマンなら、必ずお世話になったことがあるのが9Vの角型乾電池。ギターのエフェクターやエレアコのアンプ部分、ポータブルなアンプやその他いろいろな音楽機材は、なんだか9Vの角形乾電池を使うことが多いいんですよね。 もちろん、ACアダプタから電源を取ることもできるんですけど、電源がない場合もあるので、やっぱり角形乾電池のお世話になることも多いわけです。 また、ACアダプタを使うと周囲の影響でノイズが入ってしまったり、供給される電圧が不安定になり、音質に影響を及ぼすこともあることから、乾電池を愛用しているミュージシャンも結構います。特に空間系エフェクターは電池食いなので、スタジオに入る度に電池変えたりしなくちゃならなくてたいへんです。 楽器屋さんにいくと1コ100円くらいで
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く