ブックマーク / fraynews.hatenablog.com (28)

  • 安倍さん辞任…アピール上手なだけの政権だった? - 雑's ニュース なんでも書く

    安倍晋三総理大臣が辞任を表明した。今となっては、第2次安倍政権はアピールが上手なだけだったという印象しか残らない。 サミットで手酌してた イランでは面目丸つぶれ 小池さんが強力アシスト 太閤殿下を思い出す サミットで手酌してた イザナギ景気を超えたとされ、最大の成果と散々喧伝していた「アベノミクス」。実は戦後最長ではなかったと先月末に認定された。収入は下がり続けるし実感なかったもんな。歴代最長の連続在任日数というのも幻だったりして。 在任期間が長かったことで外交成果を前面に出していたが、海外メディアが編集したどこかのサミットの映像を思い出すなぁ。 カジュアルな昼会で各国首脳が杯を交わす中、一人手酌する姿が世界に流れた。世界に一目置かれる風を装ってきたけど、官邸のチェックが入らないとこんなものかい。 トランプ大統領との親密さも盛んにアピールしてた。だけどね、選挙戦で過激な言動が目立っていた

    安倍さん辞任…アピール上手なだけの政権だった? - 雑's ニュース なんでも書く
    FrayNEWS
    FrayNEWS 2020/09/06
    次の総理大臣はほぼ決まった感じだけど、密室の密談で決まったのは秘密? 「三密」達成ですがな
  • コロナ時代と「幕末太陽傳」 生き抜いてやる!の心意気 - 雑's ニュース なんでも書く

    新型コロナウィルスに伴う不安が増大している。異常気象に伴う災害も恐ろしい。それでも弱気にならず、たくましく生き抜かないとな。 「太陽の子」のラスト 突然タイムスリップ 舞台は幕末の品川宿 時代が早すぎたか 太陽族の価値観 「太陽の子」のラスト 映画ではなくテレビの話から。少し前になるが終戦の日にNHKで放送された特集ドラマ「太陽の子」を見た。三浦春馬さん、柳楽優弥さんらの熱演もあり見応え十分。数日後の再放送も見てしまった。 ただ主人公が現代の原爆ドームに迷い込むようなラストにモヤモヤ。幾通りにも解釈でき「視聴者それぞれに考えてほしい」ということなのだろう。 扱っている題材が「戦争」「原爆」という重いテーマだっただけに明確なメッセージを示してほしかった。浅薄な見方しかできない己の感性が問題かも知れないけれど。 突然タイムスリップ 過去の出来事を描いた作品なのにラストシーンが唐突に現代に切り替

    コロナ時代と「幕末太陽傳」 生き抜いてやる!の心意気 - 雑's ニュース なんでも書く
    FrayNEWS
    FrayNEWS 2020/08/30
    途中で何を言いたいのか分からなくなってしまいました。大幅にリライトしてます。読みやすくなったかと😅
  • コロナ不況のシワ寄せは 「損して得とれ」の余裕すら… - 雑's ニュース なんでも書く

    GDPが戦後最大の下落率を記録したそうだ。米中対立に加えて新型コロナ禍とくれば、そうなるわな。この危機に顧客や店子にどう向き合うか。経営者次第で大きく差が出るようだ。 生ビール100円 某ホテルチェーンに入っているレストランでランチべてきた。セットにべ放題のカレーライス、サラダバーなどが必ず付くのだが初めて利用した。ちょうど生ビール1杯100円のキャンペーンも開催していた。 格安居酒屋よりも遥かに安い! 第3のビールでも、発泡酒でもない。生ビールを頼むとくじも引ける。B賞でハンドタオルをゲット。さらに会計時には来客全員に水のペットボトルに駄菓子のプレゼントがあった。 新型コロナ禍でだいぶ売り上げが落ちているだろうに。客一人ひとりに薄地のビニール手袋を用意したり、客席を減らしたり、野菜も高くなったし、経費はかさんでいるはず。にも関わらず、こんなときこそサービスを良くして顧客獲得につなげ

    コロナ不況のシワ寄せは 「損して得とれ」の余裕すら… - 雑's ニュース なんでも書く
    FrayNEWS
    FrayNEWS 2020/08/22
    横浜市は水道料金の値上げ、日本陸連は選手から徴収する登録料を15倍にしようとして批判を浴びているし。なぜ今するかなぁ…
  • いま消費増税を考える偉い人って…仁徳天皇の「民のかまど」 - 雑's ニュース なんでも書く

    雲ひとつない快晴の空を見て仁徳天皇は思いました。「民のかまどから煙が上っていないのは貧しいからに違いない」 税の取り立てをやめて館も衣服もボロになったが、3年後に同じ場所に立ち、かまどから立ち上る煙を見て「豊かになった」と喜んだそうな。 名前の通り日書紀などに善政を行ったと記録が残る第16代の古代天皇だ。もっとも神功皇后と神様の間に生まれた応神天皇が父親という時点で実在したかは怪しいが。 しかし、少なくとも記紀が編纂された奈良時代には、為政者は国庫よりも民の暮らしを大切にすべしという理想像が定着していたのだろう。 ボロ服を着ろとは言わないが こんな話を持ち出したのは、数日前に新型コロナ禍による財政悪化を補うには、消費税のさらなるアップを軸に検討すべしとの記事を読んだからだ。 「消費増税中核に」 政府税調、財政悪化を懸念:時事ドットコム こういった意見が出たのは、安倍晋三首相の諮問機関・政

    いま消費増税を考える偉い人って…仁徳天皇の「民のかまど」 - 雑's ニュース なんでも書く
    FrayNEWS
    FrayNEWS 2020/08/09
    コロナ対策で消費税の増税って発想が変。広くあまねくじゃなくてコロナで潤ったところ、給与に影響ない議員や公務員から集めたらいい
  • 土下座像はアートにあらず 「表現の自由」も「国際的礼儀」も的外れ - 雑's ニュース なんでも書く

    不勉強を自覚してるので慰安婦問題に言及する気はさらさらないが、韓国・平昌の民間植物園に設置された安倍晋三総理大臣を模した土下座像はアートと呼べる代物ではない。 アートは付和雷同的な流れに疑問を投げ掛けるものと考える。反日が際立つ文在寅大統領に迎合するオブジェでは問題提起になるまい。大衆にも媚び媚びではないか。 その点で言えば、天皇の肖像が焼かれる映像や戦死した日兵を冒涜するオブジェが物議を醸した「あいちトリエンナーレ2019」の「表現の不自由展・その後」こそ、アートだろう。 ただし、反体制アートが国や自治体の補助金に頼る姿勢はいただけないのは以前のブログで述べた通り。ストレートすぎる表現も幼稚かつ下品に見えて好きじゃない。どちらかといえば、笑顔で強烈な嫌みを放つようなものが好みだ。 可愛いだけじゃダメ 15年くらい前になる。人口減少で寂れていく駅前商店街をアートの力で活性化することに取り

    土下座像はアートにあらず 「表現の自由」も「国際的礼儀」も的外れ - 雑's ニュース なんでも書く
    FrayNEWS
    FrayNEWS 2020/08/04
    韓国内からも土下座像に対して撤去を求める声が出ているもよう。両国とも極端な意見を排除して前向きに付き合うことは出来ないものかねぇ😣
  • 戦後生まれの「反戦歌」と獄中結婚したおときさん - 雑's ニュース なんでも書く

    主義側 Vs. 社会主義側の代理戦争として、米ソが格介入し泥沼の様相を見せたベトナム戦争。多くの戦場カメラマンが現地の状況を伝えたことで、世界的な規模で反戦運動が起きることになった。 1971年には反戦家のスタンダードともいえる名曲が数多く誕生した。ジョン・レノン「イマジン」、ジョン・レノン&オノ・ヨーコ「パッピークリスマス(戦争は終わった)」など今もたくさんのアーティストに歌い継がれている。 7/12の音楽バラエティー番組「ユメルのモナリザラウンジ」(TOKYO FMグループのMUSIC BIRDほか、毎週日曜深夜24時~)は1971年のヒットソングをオンエアした。 日を代表するジローズの「戦争を知らない子供たち」だが、リリース当時は戦争を知ってる世代から「歌詞が甘すぎる」「戦争を知らないくせに生意気だ」「戦死者を冒涜している」などの批判が相次いだそうだ。 戦争が終わって 僕らは

    戦後生まれの「反戦歌」と獄中結婚したおときさん - 雑's ニュース なんでも書く
    FrayNEWS
    FrayNEWS 2020/08/02
    おときさん自身は満州からの引き揚げを経験したり、戦争で大変な苦労をしてきた方。「戦争を知らない子供たち」のことはどう思っていたんだろう
  • 「岡田晴恵アラート」発令あるか あの変身はコロナハイだった? - 雑's ニュース なんでも書く

    Go To トラベルキャンペーンとセット(除く都民)で始まった4連休が終了。2週間後には新型コロナ感染者の数字が凄いことになっているのだろうな。 見えない敵との闘いが第2ラウンドを迎えたように感じる。第1ラウンドに比べて周囲が落ち着いているように見えるのが頼もしい。 たるみや緩みという意見もあるが、努めて冷静になっているだけで、油断しているわけではないと信じたい。 ニュースや情報番組で「東京型」「埼玉型」などと不安を煽るキーワードが頻出する一方で「第二波は毒性が弱い」との専門家の見方が出ていることも大きいのだろう。 綺麗になったコロナの女王 個人的には今の落ち着きをもたらした最大の功労者は、第一波のピーク時にメディアに出ずっぱりで「コロナの女王」と呼ばれた白鴎大学の岡田晴恵教授だと思う。 コメントうんぬんではなく、出で立ちが年齢や肩書に相応したものに落ち着いてきたことで、意図せずとも国民に

    「岡田晴恵アラート」発令あるか あの変身はコロナハイだった? - 雑's ニュース なんでも書く
    FrayNEWS
    FrayNEWS 2020/08/02
    岡田晴恵教授が芸能事務所に入ったとか。コロナ収束後はタレント文化人として生きるようですね
  • まるでドロドロ系ドラマ…ブラコンの皇后に翻弄された古代天皇 - 雑's ニュース なんでも書く

    禁断の恋へ走った皇后に振り回された古代天皇がいた。裏切られても未練がましく追いかける。まるでドロドロ系の深夜ドラマのようだ。 こんなことを思い出したのは「ギルティ~この恋は罪ですか?」(日テレビ系、木曜午後11時59分~)を見ているせい。ドラマに負けず劣らずのゲスい展開が繰り広げられる。 ギルティ Episode.8 日最古の歴史書「古事記」にみっともない伝承が残るのは11代・垂仁天皇。子供の12代・景行天皇はあの日武尊(ヤマトタケル)の父親だ。 古事記によれば、皇后の名は沙毘賣(サホビメ)。重度のブラザーコンプレックスだったと思われる。実兄の沙毘古(サホビコ)はその気持ちを利用して、皇后に天皇の暗殺を持ち掛けた。 そのときの会話がこちらになる。 兄「お前は旦那と俺のどっちを愛してるんだ」 皇后「お兄ちゃんよ(モジモジ)」 兄「それじゃ俺と一緒に天下とろうぜ」 バカップルのよ

    まるでドロドロ系ドラマ…ブラコンの皇后に翻弄された古代天皇 - 雑's ニュース なんでも書く
    FrayNEWS
    FrayNEWS 2020/07/29
    古代からの伝承にはエンタメの要素が多分に含まれていたのだろうな
  • 三浦春馬さんの死で考えた30歳という境界線 - 雑's ニュース なんでも書く

    ヒッピームーブメントが盛んだった1960年代後半に反戦活動家が言い出した「Don't trust anyone over 30(30歳以上は誰も信じるな)」というキーワード。CD化による歴史的名盤の再販ブームに乗せられ、1970年代までの洋楽にハマっていた学生時代の自分には無視できなかった。 ローリング・ストーンズのブライアン・ジョーンズ、ジャニス・ジョプリン、ジミ・ヘンドリックス、T-Rexのマーク・ボラン…。20代後半で亡くなったアーティストが多かったことにも影響されたと思う。 ところが社会人になって忙しく過ごすうち、境界となる日は何の感慨もなく通過していた。馴れ合いとか、空気読むとか、大嫌いだったはずの大人の慣習を平気で受け入れ、死ぬほど好きだったロックという生き方、そして昔の自分を裏切り続けて今に至る。 卒業の一年くらい前までは、モテないけど女好き、すぐに酔うけど酒好きというヒヨワ

    三浦春馬さんの死で考えた30歳という境界線 - 雑's ニュース なんでも書く
    FrayNEWS
    FrayNEWS 2020/07/25
    ポツリポツリと続報が出てくるけれど収まった感。良い傾向だと思う
  • 「Go To キャンペーン」で国は殺伐としていく - 雑's ニュース なんでも書く

    都心では今もイベントの中止、順延が相次ぎ、企業も会を控えている。来年の五輪開催すら危ぶまれている中、旅行する人たちに助成する「Go To キャンペーン」は予定通り始まる。 「冷房と暖房を両方かけるようなもの」―。都知事の小池百合子さんに矛盾をうまいこと指摘されてしまった。ほかの自治体からも疑問の声が相次いでいる。 イラッとするネーミング 経済活動を再開させたいのは分かるけど、新型コロナ禍に加えて各地の豪雨被害。Go To キャンペーンという浮かれたネーミングだけでもどうにかならないのか。 感染の恐れがあるため、「がんばろうKOBE」「絆プロジェクト」の時のように被災地に直接入ってボランティアしたり、観光でお金が落とせないのがもどかしい。 景気がこれ以上に悪くなっては困るので、安全面に気を付けた上で可能な人たちはレジャーを存分に楽しんでほしい。しかし、いまだに感染が深刻な地域や豪雨被害が甚

    「Go To キャンペーン」で国は殺伐としていく - 雑's ニュース なんでも書く
    FrayNEWS
    FrayNEWS 2020/07/20
    「東京外し」でますます混迷してるし…。補助の半分を寄付に回すとかできないかねえ
  • モノマネ動画にダイアモンドユカイ本人も「ブラボー」 - 雑's ニュース なんでも書く

    松田聖子の隠れた名曲「制服」から始まった4/26の音楽バラエティー番組「ユメルのモナリザラウンジ」。俳優の長瀬巧さんとお笑いタレントのエンジェリック乱世さんがゲスト出演した。 ↑番組の音声はこちら(楽曲は削除されています) シンガーソングライターの茜沢ユメルさんがオーナーを務める架空の店「モナリザラウンジ」にゲストが訪ねてくるという設定。オープニングトークは「風呂の日」=良(4)い風(2)呂(6)=にちなんでお風呂の話題に。 アロマセラピー検定1級の資格を持つ茜沢さんから「ラベンダーのアロマオイルを湯舟に数滴垂らすとリラックスできますよ」とアドバイス。この回の1曲目は聖子ちゃんの「制服」だった。 「制服」は1982年にリリースされた8枚目のシングル「赤いスイートピー」のB面曲。ユーミンが往年の名女優から取ったペンネーム「呉田軽穂」名義で作曲を手掛けている。 続いて「クイズ!あの頃のメロディ

    モノマネ動画にダイアモンドユカイ本人も「ブラボー」 - 雑's ニュース なんでも書く
    FrayNEWS
    FrayNEWS 2020/07/11
    ゲスト出演したモノマネ芸人のエンジェリック乱世さんが最近テレビでも活躍している。うれしいなあ😄
  • 東京を「諸悪の根源」にした都知事のセルフプロデュース力 - 雑's ニュース なんでも書く

    東京都における新たな1日当たりの新型コロナ感染者数が3カ月ぶりに過去最悪を更新したそうだ。といっても以前とは検査数も検査対象も違うだろうに。 過去最悪と言われても… まるで緊急事態のように小池百合子都知事の記者対応を中継し、メディアが大きく取り上げる理由がよく分からない。数字の垂れ流しもやめてほしいなぁ。 お約束の口上のように「若者の割合が…」とおっしゃるが、高齢者施設よりもホストクラブ関係者を対象にした検査が増えてれば、そりゃそうなるわな。 高齢者の割合が増えたら増えたでまた別の心配が出てくるわけで、感染のメカニズムがきちんと解明されるまではいくらでも不安材料は出てくるよ。 小言ばかりする上司の話は、いつの間にか耳を傾ける人はいなくなる。小池さんが基準や根拠が曖昧な警告を発し続けた結果、都民も「また何か言ってるよw」という状態になってしまった。 失言に飛びつくメディア 兵庫県の井戸敏三知

    東京を「諸悪の根源」にした都知事のセルフプロデュース力 - 雑's ニュース なんでも書く
    FrayNEWS
    FrayNEWS 2020/07/11
    海外の調査事例としてモーニングショーが伝えた「感染から一定期間を過ぎると二次感染しない」。こういった情報を国や自治体で検証できないのかな
  • 「メディア総出」でやります? 木下優樹菜ここまで叩くか - 雑's ニュース なんでも書く

    タピオカ店と係争中の木下優樹菜さんが芸能界を引退した。活動再開の数日後に引退するという急転直下の事態に憶測が広がっている。 タピオカ騒動 まだ藪の中 黒澤明監督の映画「羅生門」(1950年)は、当事者の証言こそ最も当てにならない、という体面にこだわる人間の矮小さを描き出した名作だ。 舞台は戦乱、天災、疫病で世が乱れきった平安末期の都。大通りに建つ羅生門も半壊し無残な姿を晒す。二階には引き取り手のない死体が常に四つ、五つは転がっているあり様だったとな。 そんな荒廃した時代を象徴する出来事が起きる。山越え途中の夫婦が一人の盗賊に襲われたのだ。は犯され、夫は殺された。裁きの場に出た三人(夫は巫女に憑依)はそれぞれ都合の良い陳述をする。 決闘の末に殺害したと武勇伝のように語る盗賊。犯されたことをなじられ夫を思わず刺殺したと泣く。犯された後の変心に絶望して自害したと死してなおを責め立てる夫。

    「メディア総出」でやります? 木下優樹菜ここまで叩くか - 雑's ニュース なんでも書く
    FrayNEWS
    FrayNEWS 2020/07/10
    不倫疑惑の続報を出すメディアも、サッカー代表選手に辞めろメッセージ送るファンも、おとなしく裁判が始まるのを待つのが良いかと思われ
  • おしんブームと聖子襲撃事件…耐えるだけが美徳じゃない - 雑's ニュース なんでも書く

    1983年といえば、NHKの朝ドラ「おしん」が大ブームとなり、忍耐が美徳のように語られもした時代。実際には、おしんは自ら道を切り開く強い女性の先駆けだった。 シンガーソングライター、茜沢ユメルさんがパーソナリティーを務める7/5の音楽バラエティー番組「ユメルのモナリザラウンジ」は1983年のヒットから選曲した。 1曲目にかけたのが8月にリリースした松田聖子さんの「ガラスの林檎」。この年の3月、聖子さんはコンサート中に約6000人の観客の前で、熱狂的なファンから襲撃を受け負傷していた。 犯人はいわゆる通院歴のある19才少年。逃げる聖子さんの手をつかみ、パイプで頭部を何発も殴った。ボコッ、ボコッと殴打する音がマイクに拾われ、会場が悲鳴に包まれる中、聖子さんは病院に運ばれコンサートは中止となった。 映像は何度もテレビで流され、当時の報道によれば「有名人を襲えば自分も有名になれる」という救いようの

    おしんブームと聖子襲撃事件…耐えるだけが美徳じゃない - 雑's ニュース なんでも書く
    FrayNEWS
    FrayNEWS 2020/07/08
    タイトルでミスリードっぽいのがあったので直しました。ご指摘ありがとうございます
  • 小池さん圧勝か…結果が見えてた虚しい都知事選 - 雑's ニュース なんでも書く

    新型コロナが感染拡大する中で行われた都知事選。ついに投票日を迎えた。下馬評通り現職の小池百合子さんが圧勝してしまいそうだ。 選挙戦の最中、都内の新たな感染者が100人を超したことで小池さんが「要警戒」を宣言した。 明確な基準を示さずに解除し、評判の悪かった「東京アラート」との違いは説明せず、いつもの「単なる言葉遊び」かと批判が相次いだ。 そして、新宿に加えて池袋が感染源になっていると地域名を挙げ、感染者の大半が20~30代と「若者」をまたしてもスケープゴートにした。 自ら指針を示すことなく、無責任に数字だけ出し、あとは都民に判断を任せますってことか。 前にも書いたけど、小池さんには弱者への視点が欠けている気がしてならないのだ。 小池さんの発言でようやく営業を再開した新宿・池袋の飲店や、若者が購買層となる店舗はまた打撃を受けるよね。 新たな補助の話は聞こえてこないし、おおかた都民が判断した

    小池さん圧勝か…結果が見えてた虚しい都知事選 - 雑's ニュース なんでも書く
    FrayNEWS
    FrayNEWS 2020/07/08
    日本初の女性首相の可能性について、ヒロミさんが「僕は排除発言を忘れません」とコメント。「バイキング」だけど、いいことを言ってくれた
  • 「お笑い北朝鮮」どこ行った 怒りと恐怖しか感じない - 雑's ニュース なんでも書く

    「お笑い北朝鮮」と呼ばれた彼の国は何処へ消えてしまったのだろう。笑えないどころか、恐怖政治が横行する恫喝国家となってしまった。 「自分の目を突くマヌケな呪文」「気がおかしくなったのではないか」「まるで子供のよう」「鼻持ちならない」 北朝鮮を支配する金正恩さんの妹、与正さんが韓国大統領の文在寅さんを罵倒する言葉のセンスが凄い。 それもそのはず。北朝鮮には対外宣伝活動の一環で日がな一日、悪口を考えているエリート集団がいるそうだ。 情報番組で朝鮮問題の専門家が与正さんの罵詈雑言を「翻訳不能」と話していたので、ダメージを与え続けるため常に新しい言葉や言い回しを生み出しているのだろう。 日語なら「キモい」? 与正さんの話した言葉は、日語に例えるなら「キモい」とか「キショイ」が当てはまるのではないか。 共通認識がなければ悪口は成立しないわけだが、誰もが知る「気持ち悪い」を見事に進化させている。 以

    「お笑い北朝鮮」どこ行った 怒りと恐怖しか感じない - 雑's ニュース なんでも書く
    FrayNEWS
    FrayNEWS 2020/06/30
    北朝鮮といえば「楽園」か「地獄」かの視点しかなかったところに「笑い」の要素を見いだしたテリー伊藤はスゴい
  • 明治期の「西洋化」は世界遺産と言えるのか? - 雑's ニュース なんでも書く

    韓国政府が世界遺産「明治日の産業革命遺産」の登録取り消しをユネスコに求めている。横やりは不愉快でも、そもそも「これは日遺産。世界遺産じゃない」という違和感を覚えていた。 「明治日の産業革命遺産」は、福岡など8県11市に残る製鉄所や造船所など23箇所で構成され、2015年7月に世界遺産に正式登録された。 「軍艦島」「三池炭鉱」「官営八幡製鐵所」「松下村塾」といった教科書に出てくるものから「橋野鉄鉱山・高炉跡」「遠賀川水源地ポンプ室」「寺山炭窯跡」など馴染みのないものまで玉石混交の印象だ。抱き合わせ商法を思い出してしまう。 西洋以外で急速に近代化した歴史遺産であることがアピールポイントらしいが、西洋化で失われた文化もたくさんあったわけで、歪んだ思考の気がする。ユネスコにしてみれば「申請してきたから登録してやった」程度の認識だろうけど。 殖産興業は誇らしいが 歴史が好きだ。侘び寂びを感じる

    明治期の「西洋化」は世界遺産と言えるのか? - 雑's ニュース なんでも書く
    FrayNEWS
    FrayNEWS 2020/06/25
    日本政府も韓国に反論したとか。こうやって泥仕合がまた一つ。やるせないなぁ😞
  • ホッとする「高校あるある集」 意外と先生は変わらないんだな - 雑's ニュース なんでも書く

    お笑い芸人の「土佐兄弟」の有輝さんがYouTubeなどに公開している「高校あるある集~先生編」が面白い。はるか昔、自分の高校時代のことまで思い出してしまった。 訛りが酷くてネイティブとは会話ができない英語教師。暗記術ばかり叩き込んできた予備校講師あがりの古典教師。柔道部顧問でとにかく暑苦しかった数学教師―。 運よく進学校に入れたせいか、今思えば高校には良い先生たちが揃っていたのだろう。小中学校で見掛けたあからさまに贔屓、八つ当たり、いじめをしてくるようなたちの悪いのはいなかった。 自分がどんな生徒だったかといえば、授業中は寝てばかりでちょくちょくサボる。決して反抗的なわけではなく、とにかく無気力な生徒で、先生から相手にされなくても仕方なかった。 家でもたっぷり寝てたのだから、なぜ学校であんなに寝ていられたのか、不思議だ。男子校で異性の目を気にする必要がなかったことも一因か。睡眠欲に促される

    FrayNEWS
    FrayNEWS 2020/06/23
    今から30年以上前の田舎の公立校に「子供の人権」なんて意識はカケラもなかったなぁ。生徒の方も進学第一でほぼ思考停止状態だったか
  • 旧メディアの権威は崖っぷち…フジサンケイの世論調査不正 - 雑's ニュース なんでも書く

    フジテレビ系列のFNNと産経新聞による合同世論調査で不正が行われていた。地味なニュースだったけれど、オールドメディアと呼ばれるテレビ、新聞の権威が崖っぷちに来ていることをあらためて実感した。 このニュースを知ったとき、まず考えたのは「数字を盛ったのか?」ということ。これまでフジテレビと産経は安倍政権寄りの報道が多く、「ついに来るところまで来たか…」と妄想を膨らませてしまった。 しかし、ニュースをよく見ると委託先の下請会社の社員が「利益を増やしたかった」「オペレーター集めが難しかった」との理由で、調査全体の十数%に当たる回答について架空のデータを入力していたそうだ。 武器としての世論調査 社会をとらえ、未来を変える (ちくま新書 1414) [ 三春 充希 ] 価格:1,100円 (2020/6/21 19:06時点) 感想(0件) 経費節減から委託費を相当ケチったに違いない。さらに中抜きさ

    FrayNEWS
    FrayNEWS 2020/06/22
    事案の深刻さに対して、動機が安易なことも怖い気がする。
  • LP盤を聴くまでの「神聖な儀式」 ネット配信では味わえない - 雑's ニュース なんでも書く

    チェルノブイリ原発事故を取り上げた広瀬隆さんの「危険な話」がベストセラーになり、政界を揺るがせたリクルート事件が発覚した1988年。秋からは昭和天皇が体調を崩され、イベントの自粛が相次ぐなど閉塞感が世の中を覆った年だった。 6/14にオンエアした音楽バラエティー番組「ユメルのモナリザラウンジ」(MUSIC BIRDほか、日曜深夜24時~)のクイズコーナーでは1988年のヒット曲を取り上げた。 オープニングで流れたのは、パーソナリティのシンガーソングライター、茜沢ユメルさんが「今だからこそ聴いてほしい」と薦めるCINDYさんの「愛がさびしい時」(1991年)。寄り添うことをテーマにした作品という。 ラジオ聴き「お取り寄せ」 この曲を収録したアルバム「Don't be afraid」は、茜沢さんが初めて自分で購入したCDだった。まだ香川県に住んでいた頃、ラジオで聴いてCINDYさんの声質が好き

    LP盤を聴くまでの「神聖な儀式」 ネット配信では味わえない - 雑's ニュース なんでも書く
    FrayNEWS
    FrayNEWS 2020/06/16
    ミゾを磨り減らすのが惜しくて、聴く用にカセットテープに録音してたけど、そこまで神経質になることはなかった笑