タグ

2020年4月5日のブックマーク (9件)

  • 生活不活発。 - monologue

    最近、市の広報と一緒に配られたプリントです。 日老年医学会からなので、主に高齢者向けなのですが、高齢者に限らず、私などのように、家にいることが殆どの専業主婦にも大事な注意喚起のプリントでした。 中でも、 『生活不活発』 という耳慣れない言葉は、まさに今の状態なので、気をつけなければ…と思いました。 『生活不活発』は、簡単に言えば『動かないこと』。 特に今は、外出を控えるようにとか、人と会わないように…など、しきりに言われていて、それなら《家でじっとしてるのが一番》と思って、ずっと部屋で動かずボーッとテレビを見続けてしまう。 (先月の私のように) でも、それが続くと、身体や頭の動きが低下して《フレイル(虚弱)》が進み、ウイルス感染とは別の危険がある。…という警告でした。 *    *    * 見えないウイルスへの恐怖と不安で、外出はおろか、自宅内でもじっとして過ごしてしまいがちですが、ウ

    生活不活発。 - monologue
    Freelife-chiemama
    Freelife-chiemama 2020/04/05
    いいチラシですね!うちの自治会は何をしているのだろう?と思うくらい、何も動きがありません。こういう時にその市・町・自治会の底力があるか無いかがわかりますね💦
  • 新型コロナウイルスで一変した世界 - Random Life Blog

    コロナで一変した世界 みなさん、こんばんは。 日々状況が悪化する新型コロナウイルスの影響。 世界的にはパンデミック。 日でも感染者数が毎日増え続けています。 いつになったら終息するのかというより、これからくるであろう大規模感染拡大のほうが気になって仕方ありません。 政府にはなるべく早く緊急事態宣言を出してもらいたい。 東京では連日感染者数が三桁超えで、もうぎりぎりの瀬戸際ではなく、格的な感染拡大が始まっていると言ってもよいでしょう。 自粛とか自制して周りの様子をうかがう段階はもう過ぎ、自分の命は自分で守らなければならない時期だと思います。 できることは少ないですが、なるべく家にいる、人混みには行かない、人との距離を保つ、マスク着用、うがい、手洗い、アルコール消毒、3密を守る。 もう普段の生活を続けることは不可能な段階という認識を持つべきですよね。 政府にもそうした認識の上で早急に緊急事

    新型コロナウイルスで一変した世界 - Random Life Blog
    Freelife-chiemama
    Freelife-chiemama 2020/04/05
    本当に恐怖ですよね。でも戦いは今から!そうですね。
  • 鹿児島県伊佐市にある忠元公園で春を満喫 - じんぱちブログ

    人生楽しんでいますか? Gin8です。 今回は春を体感してきました。 鹿児島では桜が咲き、アーチ状の桜の木が道いっぱいに歓迎してくれます。 コロナウイルスの話題で、暗いニュースばかり続いていますが、自然は季節をしっかり表してくれています。 そういった自然を体感すると、心がやすらぎ、頑張ろうという気持ちもプラスに働いてくるもの。 自然も頑張って花を咲かせ、人々に感動を与えてくれる。 コロナウイルスが拡大している中でも、自然はしっかり前に進んでくれていますね。 僕たち人間もまた、自然の力強さに負けないように1日1日を強く生きて、しっかり前を向いて頑張っていかなければならないと実感させられました。

    鹿児島県伊佐市にある忠元公園で春を満喫 - じんぱちブログ
    Freelife-chiemama
    Freelife-chiemama 2020/04/05
    桜がとても綺麗!やはり桜を見ないと春を感じられない~!素敵な写真をありがとうございます(*^-^*)
  • 通販で買った何度も洗えるマスク、変色してマス…クっ!ダブルガーゼのマスク作り

    通販で買った何度も洗えるマスク、変色してマス…クっ!ダブルガーゼのマスク作り
    Freelife-chiemama
    Freelife-chiemama 2020/04/05
    布マスクが変色してるなんて、店舗としてあり得ないですね🔥手作りしようとするとなかなか難しくて😰 さすがモカリーナさんです😄
  • 【保存版】コロナウイルス関連のワード(言葉)まとめ【解説付き】 - 日常にツベルクリン注射を‥

    【保存版】シリーズは、筆者であるツベルクリンが色々なジャンルの有益かつ無益な情報を書いていくシリーズ記事です。今回のテーマは、「コロナウイルス関連のワード(言葉)まとめ」です。 コロナウイルス関連のニュースを見てたら出てくるワード(言葉や単語)を解説付きでまとめました。 <目次> 武漢(ぶかん) PCR検査 クラスター オーバーシュート 外出自粛と外出禁止令 ロックダウン 緊急事態宣言 個人的に思うこと 終わりに‥ 武漢(ぶかん) 出典:武漢市 - Wikipedia 武漢(ぶかん)市は、中国内陸部湖北(こほく)省に位置する都市の名前。市の面積は1557km²(東京都の4分の3くらい)、市域人口は858万人。 市内には、中国有数の大河である長江(ちょうこう)が流れています。 出典:武漢市 - Wikipedia 街を二分する長江を渡るためのフェリーが就航しています。最近では、橋も架けられ夜

    【保存版】コロナウイルス関連のワード(言葉)まとめ【解説付き】 - 日常にツベルクリン注射を‥
    Freelife-chiemama
    Freelife-chiemama 2020/04/05
    凄くよくわかる内容で、かつ、国民の一人として何をすべきかを考えさせられました❗ありがとうございます。
  • ブックマークへのスター表示 - monologue

    数日前から、頂いたブックマークコメントに私が付けたスターが非表示になりました。 後で見たときに、「あれ?スター付けたはずなのに」と慌てて、また付けたりもして、ちょっと混乱してます。 ブックマークの説明文を読むと、『試験的に《世の中》のカテゴリ記事でのブックマークコメントに対して付けたスターを非表示にしてある』みたいなことが書いてありました。 なんとなくわかりましたが、はてなブログのシステムにあまり詳しくない素人ブロガーなので、なんかスッキリしません。 自分の記事を運営側が《世の中》カテゴリと判断したものに対しての実験なのかな。 ってことは、自分が付けたカテゴリの認識と違うこともありますよね。 ブックマークコメントを下さった方側には表示されるのかな? (・・?) よくわからず不義理をしてしまったらごめんなさい。 (>人<;)

    ブックマークへのスター表示 - monologue
    Freelife-chiemama
    Freelife-chiemama 2020/04/05
    気が付きませんでした💦写真が貼付できなかった時は私の方法が悪いのかな?って思ってました。システムのバージョンアップでもされていて、そこからいろいろバグが発生しているのでしょうかね(;'∀')
  • 「隣の芝生は常に青い」。華やかさのウラには必ず「陰」があることに気づけば、羨望・嫉妬もエネルギーに変えられる~我が「音楽」人生を振り返って - さえわたる 音楽・エンタメ日記

    ニンゲンが抱く最も「根源的な感情」は「嫉妬」。 そんな風に感じたことがあります。 一番その人の「偽らざるホンネ」が出やすい部分かもしれません。 「あの人、カッコイイなぁ!」 「あの人、ルックスも性格も良くて素敵だなぁ!」 「あの人、仕事が出来て素晴らしいなぁ!」 例示すれば、キリがありません。 誰しも一度は経験することだと思います。 ブログ運営も、まさにそれに当てはまるものがありそうです。 「あのブロガーさん、たくさん読者がいてイイなぁ!」 「あのブロガーさん、たくさんブックマークやスターを集めていて、人気者だなぁ!」 「堂々と実績報告記事を書いているくらいだから、さぞ儲けているんだろうなぁ…」 などなど。 そうした「自分にとって羨ましい状況」を、どう受けとめるか? 「ヨシ!あの人を目標にして、自分も頑張ろう!」 と前向きに物事を考えられたら、理想的です。 ただ、それはなかなか難しい! 往

    「隣の芝生は常に青い」。華やかさのウラには必ず「陰」があることに気づけば、羨望・嫉妬もエネルギーに変えられる~我が「音楽」人生を振り返って - さえわたる 音楽・エンタメ日記
    Freelife-chiemama
    Freelife-chiemama 2020/04/05
    羨ましいなぁ、悔しいなぁって思う時、自分が何を欲しているのか気づかされますね。若い時はその気持ちが負の方向に行く時もありますが。それがまた結果的に成長になったり。とても共感しました!
  • 猫さん、午前中は居間で過ごしますの - 暮らしと勉強、猫と一緒に~Bettyのブログ

    ハナちゃんが嫌いの母のいるこのマンションで一緒に暮らすようになってから、まもなく1年になります。 hiro-beans-attack-no1.hatenablog.com 最初は、母に内緒で長女の部屋のみで暮らしていたハナちゃんですが、その存在はあっさりと母にバレてしまいました。 hiro-beans-attack-no1.hatenablog.com いつのまにか、ハナちゃんはその市民権を獲得し、どんどん行動が大胆になります。 今では、午前中は陽の当たりがよい東向きの居間か南向きの母の部屋で過ごすことが多くなりました。 最近ペットハウスは、居間にある机の下に移動させたので、ハナちゃんは時々そこでくつろいでいます。 そしてついには、大きなキャットタワーでさえも長女の部屋から居間に移動させてしまいました。 嫌いの母が、キャットタワーで遊ぶハナちゃんの動きに「あはは」と笑い、「上手ねぇ。」

    猫さん、午前中は居間で過ごしますの - 暮らしと勉強、猫と一緒に~Bettyのブログ
    Freelife-chiemama
    Freelife-chiemama 2020/04/05
    ハナちゃん可愛いい!外を見つめているハナちゃん、何を考えてるんだろう?って思いますね(*^-^*)
  • ドラッグストアで働いていたころの思い出 - 人生は80から

    私が、ドラグストアに就職したのは、子供たちの手が離れてからだった。 学校を卒業して、病院に就職したが、結婚して大阪に出てきたので、それまでの仕事退職。 子供を授かったが、小さな子供たちを保育所に預けて仕事をすることを夫に反対された。 資格だけを持っていたが、現場を離れて、年月が過ぎると、現場では使い物ならないくらい知識が、遅れていた。 そんな私が働けるのは、ドラッグストアだけだった。 薬品は、箱の裏にある薬品の成分表を見ればわかったが、雑貨品と化粧品については全く、知識がなかった。 入荷する商品をバーコードの番号で合わせることで一つ一つ、商品を覚えていった。 西洋薬については、問題なかったが、困ったのは漢方薬だった。 仕事先への電車の中で、参考書を使って何とか使い物になるようになった。 退職した今、記憶に残っているのは、一番むつかしかったのが、一緒に働く仲間との関係だった。 そのドラッグ

    ドラッグストアで働いていたころの思い出 - 人生は80から
    Freelife-chiemama
    Freelife-chiemama 2020/04/05
    70才まで働かれたこと頭が下がります。ドラッグストアは大手から小さいお店など、利用させていただいています。その裏側を想像したことがありませんでしたので、勉強になりました!