タグ

2020年4月13日のブックマーク (2件)

  • 猫バスが 駆けて廻るよ 我が街は - 木瓜のぽんより備忘録

    4/13(月)の日記みたいな 今朝、ふと窓の外を見たら 真正面に虹が出ていました。 綺麗でした。 写真、撮ればよかったです。 そして、今はすごい強風が吹き荒れています。 (>_<) 私の住む街は、ふだんから風が強くて 我が家ではよく 【バス暴れてる】って表現してます。 今日の風は特にすごいな~。 たまにドドーンと衝撃があって 地響きするので怖いです。 私の頭の中では トトロのメイちゃんが 【おうち、ボロだからつぶれちゃうよ?】 と囁きます。 大丈夫、たぶんボロって程ではないはず。 (´;ω;`) さっきから消防車や救急車が走っているので 強風のせいで火事が起きたのかな? 今日は気温も低くて冬に逆戻りしたみたいだから 火の元の扱いには気を付けないといけませんね。 ********** 現実世界は、例のウィルス騒ぎで 閉塞感がすごくて辛くなってきたので 2次元の無人島に引き籠っています。 4

    猫バスが 駆けて廻るよ 我が街は - 木瓜のぽんより備忘録
    Freelife-chiemama
    Freelife-chiemama 2020/04/13
    虹が出ていいですね~!なんかいいことがありそう(*^-^*) 「猫バス」のネーミングも素敵。私もこれからそう呼ぶようにしま~す笑💕
  • 今はキャッシュレスがいいのかな…。 - monologue

    お立ち寄り頂きありがとうございます。 国が緊急事態宣言を出してから、私の住む地域でもスーパーなど商業施設の雰囲気が変わりました。 レジに並ぶ列には、床に立つ位置がテープで貼られ、そのお店では1.8m空けるようになってました。 レジでは、店員さんとお客の間は透明なビニールシートが貼られ、物々しい雰囲気。 店内放送でも、『コロナ対策でこのような対応をさせて頂いてます。』と何回もアナウンスしてました。 平日の昼間は店内を歩く人達もまばらでしたが、それでも皆さん距離を空けて歩いてます。 買い物は楽しいものってイメージでしたが、空気が一変し、この重苦しい空気から早く離れたいと思ってしまいました。 お金のやり取りも直接触れるから危険…と、テレビで言ってました。 特に、インタビューを受けた店員さんが「お客さんがマスクを外し指を舐めてお札を数えて渡されるので怖い」と話しているのを聞いて、この期に及んでそん

    今はキャッシュレスがいいのかな…。 - monologue
    Freelife-chiemama
    Freelife-chiemama 2020/04/13
    私は元々○○payもあまり使わない現金派なんですが、今は現金を出すのはとても気が引けます💦おっしゃる通り、もはやキャッシュレスがいいのがわかりますね^^;