タグ

2023年12月15日のブックマーク (6件)

  • 社会的立場が低い警備員 下級国民警備員録 #警備業界 #社会的立場 - 上級国民に憧れる下級国民の会

    う 今回は警備員をやっていた時にタンスの角に小指をぶつけるくらいきつかったあの問題。「警備業界社会的立場低すぎ問題」について語っていこうと思います。 まあ警備員をやっていれば色々と嫌な目に遭うこともあります。見下されるし、過激な人たちからはストレス発散のサンドバックみたいに扱われますし。警備員はどこにでもいてやり返してこない絶好のサンドバックなのでしょうがないですね。明らかに警備員への嫌がらせにやたらと慣れている常習犯っぽい人もいますしね。例えばぶん殴ろうとして追いかけてきたり。 まあそう言うのは立場の低さを色々と感じさせる部分があるのですが、それ以上に身内から色々言われるのがきついです。 例えばですけど親しい人に仕事の話とかをすると「お前その歳で警備員なんかやってるの。別の仕事した方が良いんじゃない」って言われたりします。40代ですら若者扱いの肉体労働者基準だと若者だと思いますが。会長も

    社会的立場が低い警備員 下級国民警備員録 #警備業界 #社会的立場 - 上級国民に憧れる下級国民の会
    Freelife-chiemama
    Freelife-chiemama 2023/12/15
    安全を守る警備員の仕事は体力だけでなく精神的にもハ-ドですよね。人を育てる保育士、人のお世話をする介護士、等々必要な人達の仕事に見合った待遇にならないんだろうって、怒りさえ覚えます(゚Д゚)ノ
  • 横浜ヨルノヨみなとみらいクリスマス 派手なのか地味なのか - シニアーゼ〜まるくるみらくる

    60歳を越えてから始めたことはたくさんありますが、その中でも特に良かったな~と思うのが「健脚系女子の会」です。 何度も登場していますが、60~70歳全3名によるこの会。 活動内容は、歩くこと。 ただ、歩くことが好きだから。 うまくなるとか、資格が取れるとか、そのような高い目標は一切ない。 歩くのが楽しいから歩きましょう。 それだけ。 目標のハードルが低いところが自分たちには最高です。 てなわけで、今回も歩くの大好き女子の(女子ってとこに引っ掛かってもスルーでお願いします)センパイ・ゆらりさん・私の全員参加3名で繰り出しました。 今回歩いたのは、ジャジャ~ン! 恋人たちにうってつけ! オババには、ほとんど用のないところ~。 クリスマスを纏ったみなとみらいです。 12月初旬の平日。 16時に横浜駅集合。 なんのプランもないけど、ベイクオーターから行ってみることに。 さあ、スタートです。 そごう

    横浜ヨルノヨみなとみらいクリスマス 派手なのか地味なのか - シニアーゼ〜まるくるみらくる
    Freelife-chiemama
    Freelife-chiemama 2023/12/15
    めちゃめちゃ素敵です~(^^♪ やっぱり横浜っておしゃれでいいな~♬ クリスマス満点ですね!
  • アーリーリタイア達成までの資産推移(2020年2月~2023年12月) - 知識蓄積ノート

    資産推移 時系列 2020年3月 コロナ禍 2020年10月 NISA開始 2021年02月 米国株開始 2021年03月 FP3級取得 2021年06月 FP2級取得 2022年06月 1億円達成 2022年08月 PTR株上場廃止 2023年01月 1億円復帰 2023年07月 米国債開始 2023年11月 PTR株売却 2023年11月 アーリーリタイア達成 まとめ 資産推移 アーリーリタイアを達成するために、私は自分の金融資産の詳細を正確に把握するようにしていた。 自分の金融資産の詳細を把握もできもせずに、アーリーリタイアなんてありえない。 アーリーリタイアを具体的な選択肢の一つとして意識してから、私はExcelで管理用ファイルを作成し、そこに私が保有する銀行口座、証券口座の全てを一元的に管理できるようにした。 2020年2月からその推移の記録をとっている。 資産推移 2020/0

    アーリーリタイア達成までの資産推移(2020年2月~2023年12月) - 知識蓄積ノート
    Freelife-chiemama
    Freelife-chiemama 2023/12/15
    目標達成! おめでとうございます!
  • 旅行から帰ったら部屋が温まっていたという話 - なこのすけらいふ

    先週、淡路島の友人宅に一泊して、翌日の晩に帰宅したときのこと。 ただいまー!と誰もいないマンションのドアを開け、リビングに入ると。。 もぁ~っとしてる。。 あーッ!!エアコンついてる!! ついてるー! 出発の朝の消し忘れ?いや、絶対消した。 。。。! そうか!朝のオンタイマーの解除を忘れてたんだ! 普段、朝6時前に自動で暖房がつくように設定していたので、エアコンは設定通り早朝起動して私たちの帰りを待っていたのか。。。 あー、旅行、一泊でよかった。 これが海外旅行なんかだったら(行く予定全くないけど)終わってた。 家を出るとき電気と戸締まりはしっかりチェックしているつもりだったけど、エアコンのタイマーにまで気がまわっていませんでした。 気をつけないと。。。

    旅行から帰ったら部屋が温まっていたという話 - なこのすけらいふ
    Freelife-chiemama
    Freelife-chiemama 2023/12/15
    これは危ない! やってしまいそうです😢 気を付けないと・・・ですね。
  • 2023・今年のヒット商品番付です♪ - 木瓜のぽんより備忘録

    今年も日経MJさんが【ヒット商品番付】を発表しました♪ ヒット商品番付を眺めていたら 今年の経済の雰囲気がなんとな~く見えてくるかも? 今年はどんな商品が売れたのかな? 日経MJヒット商品番付2023♪ 横綱 東:生成AI 西:大谷翔平&WBC 大関 東:藤井八冠 西:アレのアレ(阪神38年ぶり日一) 関脇 東:YOASOBIアイドル」 西:ゼルダの伝説 ティアーズ オブ キングダム 小結 東:chocoZAP 西:日バスケ旋風 前頭 西・円安リッチ訪日客 西・アサヒビール「アサヒスーパードライクリスタル」 西・パナソニック「ラムダッシュパームイン」 東・バンダイ「たまごっちユニ」 西・タカラトミー「ベイブレードエックス」 西・粘膜リップ 東・ぺんてる「オレンズATデュアルグリップタイプ」 西・Olive 2023年ヒット商品のキーワード ロングセラー商品が進化 超・能力 リバイバル

    2023・今年のヒット商品番付です♪ - 木瓜のぽんより備忘録
    Freelife-chiemama
    Freelife-chiemama 2023/12/15
    まとめて頂き感謝(*^^)v すごいわかりやすかったです!
  • 疲れが取れず、アレルギー性結膜炎発症!ハウスダストを何とかしたい - 人生後半、遊び人

    「汗ばむ季節が過ぎたら、良くなるでしょう。」 皮膚科の医師に言われたような気がするが‥‥‥未だに発疹と共存。 痒みが、眼の中(?)にまで及んで、充血も酷い。 とうとう、目じりが赤く爛れた! 疲れが取れない状態が続くと、弱いところが悲鳴を上げる。 娘のところに駆けつける前にと、眼科を受診。 「アレルギー性結膜炎だと思いますよ。」 原因が多分 "ハウスダスト"‥‥‥‥思い当たりすぎ! 我が家は、散らかしっぱなしで、埃だらけ。 寒くなって窓を開ける機会が減り、わたしが不在なら当然掃除などしていない。 掃除をしたところで、がらくた(わたしにはそう見える)だらけで、 隙間を練って掃除機をかけても、埃が激減することは無い。 夫は、自分の肺炎を気遣って「空気清浄機」を購入して使用しているが、 2週間に一回の「空気清浄機」のフィルター掃除を怠っている‥‥‥ 必要性すら、把握していないような気もする。 娘の

    疲れが取れず、アレルギー性結膜炎発症!ハウスダストを何とかしたい - 人生後半、遊び人
    Freelife-chiemama
    Freelife-chiemama 2023/12/15
    れ-こさん😢 換気も大事だけど、冬はどうしても。お大事にしてくださいね(^^)