Frog16gのブックマーク (462)

  • 「娘が同級生を不登校にさせた」の増田です

    一応解決致しましたのでご報告。 クラスメイトの話を聞くと、Mくんが娘に付き纏っていて、娘がMくんを怖がっているからいじめではなく正当防衛だと言っていた。 ・娘と話していると会話に割り込んでくる ・頻繁に娘のことを見ている ・用もないのに娘の近くにいる ・家が逆方向なのについてくる ・娘と休日に遊ぶ約束をすると誘ってないのに待ち合わせ場所や目的地付近でうろうろしてる というようなことが実際に何度もあったらしい。 それで友達みんなで協力してなるべくMくんを娘に近付けないようにしようということで仲間はずれにせざるを得なくなった、ということだった。 それと娘がお弁当をゴミ箱に捨てたというのは誤解だった。 実はうちのが諸事情で家を空けていて一時的に父子家庭状態になっている(夫婦仲が悪いというようなことはありません)。 そこで家政婦さんを雇ってお弁当を作ってもらうことにしたんだけど、同じ日にMくんも

    「娘が同級生を不登校にさせた」の増田です
    Frog16g
    Frog16g 2017/10/30
    怖すぎ。なんで和解しなければいけないのか
  • 実家の調味料達は冷たい

    今の嫁さんと付き合いたての頃、初めて家に遊びに行った時、七味、醤油、塩、砂糖等の調味料が全て常温で保存されていた。 私が「え?!だ、大丈夫なの?!腐らないの?!」と心配をして笑われたことがある。 実家へ挨拶に行った時、嫁さんが母に「調味料冷蔵庫で保存するんですね」と聞いたら、「んー普通そうじゃないかしら?」と答えていた。 それから7年後の昨日。実家にちょっとした用事があったので、私だけが帰った。その時ふと調味料のことを思い出したので母に聞くと、 「んー普通そうじゃないかしら?」前と同じように答えた。 これ以上追求すると、世にも奇妙な物語が始まりそうなので、母が何故全ての調味料を冷やすのかは謎のままになりそう。

    実家の調味料達は冷たい
    Frog16g
    Frog16g 2017/10/30
    虫が湧いたら一生それ食えなくなる自信があるため全部冷蔵庫にぶち込んでる
  • 明晰夢を過去最高の確率で見られる科学的な方法が判明

    by Munich germany pictures 夢であることを自覚しながら見る「明晰夢」は自分の思い通りにコントロールできることがあり、人の楽しみになるほか、PTSDやトラウマの治療にも役立つと考えられています。なかなか明晰夢を見るための現実的かつ効果的な方法が確立されない状況が続いていますが、研究者が新たに、特別な外部刺激を必要とせずに明晰夢を見られるようになる手法を発表しました。 Reality testing and the mnemonic induction of lucid dreams: Findings from the national Australian lucid dream induction study. http://psycnet.apa.org/doiLanding?doi=10.1037%2Fdrm0000059 A Technique To Co

    明晰夢を過去最高の確率で見られる科学的な方法が判明
    Frog16g
    Frog16g 2017/10/30
    うおお今夜試す!あと多分ここがだいぶ詳しい→最近幽体離脱にはまった まとめ https://www13.atwiki.jp/ridatu/
  • 「所謂」←なんて読む? みんなの「それっぽい誤読」大集合

    前回記事で募集した、わかっているのについ間違えて読んでしまう・途中まで間違えて読み方を覚えていたために、いまだに引きずられてしまうといった「それっぽい誤読」が大集合しました! やはり読者のみなさんも、「それっぽい誤読」に苦しめられた経験がおありのようで……。では、ここで披露して笑い飛ばして誤読を供養しちゃいましょう。

    「所謂」←なんて読む? みんなの「それっぽい誤読」大集合
    Frog16g
    Frog16g 2017/10/29
    マジで知らなかった。ありがとうございます。はずかしー
  • 「スカイスパYOKOHAMA」の宴会が最高すぎる…!入浴+宴会プランが超絶お得だった - ぐるなび みんなのごはん

    ライターの榎並紀行です。「やじろべえ」というコンテンツ制作会社の社長もやっています。 ▲社長です ※写真はイメージです。筆者はこんなCEO顔ではありません 社長をやっているので取引先と会の機会もそこそこあるのだが、こちら側がセッティングする場合、店選びにいつも悩む。味の良さはもちろん、先方の好き嫌いも考慮しメニューは豊富なほうがいいし、雰囲気だって単にオシャレだったり、単にカッコイイだけでなく、くだけた雰囲気になれるほうが望ましい。スカートの女性がいるかもしれないので座敷は避けるべきか? 気の利いたスイーツなどがあると、なお喜ばれそうだ。 ……と、懸念すべき事項が多すぎて超めんどくさい。 そこで、「宴会スパ」はいかが? しかし最近、それらを一気に解決する「宴会の最適解」とでもいうべきお店に出会った。お店というよりサウナなのだが、「スカイスパYOKOHAMA」という横浜サウナがやっている

    「スカイスパYOKOHAMA」の宴会が最高すぎる…!入浴+宴会プランが超絶お得だった - ぐるなび みんなのごはん
    Frog16g
    Frog16g 2017/10/29
    うわあ最高かよ
  • 珍しくないけどかっこいい苗字

    個人的には安藤なんか手堅いプロフェッショナル感があって好き。 古川とか松尾の古参感もいい。 あと宮崎とか山崎の大が立になってる旧字体だとかっこよさが増すと思う。

    珍しくないけどかっこいい苗字
    Frog16g
    Frog16g 2017/10/28
    五十嵐
  • うつ病や不安神経症と高い知能に関連性があることが示唆される(米研究) : カラパイア

    高い知能は心理学的・生理学的な過度激動(overexcitability)のリスク因子であり、過度激動の影響として高い知能指数と不安神経症・うつ病とに相関があることが発見された。 これはアメリカ、ピッツァー大学の神経科学者、ルース・カルピンスキー率いる研究チームがMENSA会員3715名を対象にその心の健康を調査して得られた研究である。 研究は「才能ある芸術家の創作意欲を掻き立てる鋭敏な意識は、同時に深いうつ状態に引きずり込む可能性がある」ことを示唆している。

    うつ病や不安神経症と高い知能に関連性があることが示唆される(米研究) : カラパイア
    Frog16g
    Frog16g 2017/10/27
    メンヘラは高知能
  • Amazon、不在でも家の中まで配送する「Amazon Key」、250ドルでスタート

    Amazon.comは10月25日(現地時間)、不在宅の中まで注文品を届ける新サービス「Amazon Key」を米国の一部地域のプライム会員を対象に開始すると発表した。価格は249.99ドルから。 Amazon Keyのシステムを設定したプライムユーザーは、注文の際に「FREE in-home delivery」を選ぶことで不在でも家の中まで荷物を届けてもらえる。 米Wallmartが9月に発表したサービスと同様に、配送ごとに一意の暗号化されたパスコードを確認済みの配達員に与える。その時点でユーザーにプッシュ通知が届き、配送の様子をIn-Home Kitに含まれるセキュリティカメラ「Amazon Cloud Cam」の映像でリアルタイムで確認できる。 In-Home Kitに含まれるのは、Cloud CamとサードパーティーのYaleおよびKwikset製のスマートロック製品。希望すれば

    Amazon、不在でも家の中まで配送する「Amazon Key」、250ドルでスタート
    Frog16g
    Frog16g 2017/10/26
    北海道の家は玄関の中に更に扉あるからさ、内側のほうにカギがかかるといいよね。
  • まさにイキイキママが産休を3回取ってる間に10年が経ち、こっちは独身

    https://anond.hatelabo.jp/20171021145831 会社のせいとかいう人もいるが、そうはいっても、現場の女一人が上に訴えたところで上層部は変わらないんだよね それこそお国が強制的に何かしてくれない限り 国は産休育休を取れ取れ、とはいうものの、取らせなかったときの罰則があるわけじゃないし、取った場合の周りのフォローを企業努力で済ませてる 産休を取った人間がいる課は給料アップ、その原資は国が出す、くらいしないと変わらないよ だって産休で休まれる女より、男取った方が会社は損しないもん なんで自分は結婚出来なかったのかと考えたが、結局「他人に迷惑をかけちゃいけない」という日古来の教育を受けて、深くそれが染みついてて、そのために自分を犠牲にする人間はこうなる 私まで休んだら会社に迷惑がかかる そう思ってしまうとプライベートを捨てて頑張る羽目になる ある程度わがままに、

    まさにイキイキママが産休を3回取ってる間に10年が経ち、こっちは独身
    Frog16g
    Frog16g 2017/10/22
    では、増田が明日死んだら会社はつぶれるのですか?つぶれるんだろうなこの言い方だと
  • 恐竜を食べていた白亜紀の「悪魔ガエル」(石田雅彦) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    ヘビを丸呑みにするカエルの映像がネット上で話題になったが、白亜紀にはカエルが恐竜をべていたのではないか、という米国カリフォルニア工科大学などの研究者による論文が先日出た(※1)。このカエルは、現在のアフリカ、マダガスカル島から化石が出る「ベールゼブフォ(Beelzebufo、悪魔ガエル)」で、約7000万年前の白亜紀後期にいた。 待ち伏せして捕する悪魔ガエル マダガスカル島からはベールゼブフォの化石が多く出るが、化石から推測される大きさは最大で体長約41センチ、重さが4.5キロにまで巨大化したようだ。現生のカエルの場合、体長は最大でも30センチを超えることはまずない。また、頭蓋骨を調べたところ、ベールゼブフォの口はかなり大きく開けることが可能で、獲物を待ち伏せしてその身体以上の獲物を捕していたと考えられている(※2)。 マダガスカル島の27のサイトから発掘された64の化石を元に3Dデ

    恐竜を食べていた白亜紀の「悪魔ガエル」(石田雅彦) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    Frog16g
    Frog16g 2017/10/22
    カエルマジつよい
  • 生と死の間にある「グレーゾーン」の科学的探求、人が死を回避できる未来は来るのか?

    by Valeria Almaraz ドラマなどで登場人物が死んでしまう様子などを見ていると、生と死は境界線でパッキリと区切られているようにも思えますが、病院やホスピスなどでは長期的な治療を受けながら、生と死のはざまを漂いつつ人がゆっくりと死に至る様子が見られます。また、技術が進歩することで人体の冷凍保存も可能になり、生と死のどちらともつかない「グレーゾーン」が活用されることも。この「グレーゾーン」について、科学的な研究が徐々に進められています。 Science Is Starting to Explore the Gray Zone Between Life and Death | Big Think https://bigthink.com/philip-perry/science-is-starting-to-explore-the-gray-zone-between-life-an

    生と死の間にある「グレーゾーン」の科学的探求、人が死を回避できる未来は来るのか?
    Frog16g
    Frog16g 2017/10/22
    スカイ・クロラかな?
  • not found

    Frog16g
    Frog16g 2017/10/21
    さすがに笑ったわ。自演は絶対やらないように気をつけます。それでもゆう先生のことは嫌いになれない。
  • not found

    This domain may be for sale!

    not found
    Frog16g
    Frog16g 2017/10/21
    フルーチェ独り占めは今でもおいしいよ
  • 「頭のいい」女子はいらないのか——ある女子国立大院生の就活リアル

    JR大阪駅近くの外資系ホテルのラウンジに向かうと、約束の時間より早く到着していたその女性は、こちらに気づき立ち上がって軽く会釈した。関西在住の国立大学の大学院修士2年、島渚さん(23、仮名)。大学院では社会学系を専攻しているという。 すらりと背が高く、ゆるやかに巻いた黒髪に上品な顔立ちで、23歳という年齢よりも落ち着いた雰囲気だ。 彼女と会うきっかけは、編集部に届いた一通のメールだった。 「私が就活で感じた違和感について少し納得することができました」 女性の就活についてのBusiness Insider Japanの記事への感想とともに就活体験が綴られていた。その体験はもとより、丁寧かつ論旨の通った文面に表れる切実さが気になり、会えないかと連絡をとったのだ。 関連記事:就活「男女格差」が女子学生を総合職から遠ざける——新卒採用は女子の才能のムダ使い 「研究職や非営利団体での活動も考えまし

    「頭のいい」女子はいらないのか——ある女子国立大院生の就活リアル
    Frog16g
    Frog16g 2017/10/21
    最終面接のとき、ふんぞりかえったオッさんに「結婚したらやめるんでしょ?」といわれてこんなのって本当にあるのかとびっくりした。結婚はしないですって言ったら受かったし入社したらめちゃくちゃいい人だった。
  • はてなにマイナスブクマ・マイナススターがあったなら

    はてなにマイナスブクマ・マイナススターがあったなら、と思う。 ヨッピーが広告業界の人につっこんだり 増田がニュースになったり 昨今の流れで、明らかにはてなに広告界隈の人達がなだれ込んでいる。 それがわるいわけではない、が、ホッテントリに上げることをマーケティング手法のひとつになっているのは、 どうにもいただけない。 当にホッテントリに上がっていてほしいものが上がってこない。 乱れている。 悩ましい。 ここに、マイナスブクマがあったなら。 ホッテントリにはいってきたけど、ナンダコレ?というものにマイナスブクマがつけれたら。 バランスが保たれるのではないかと思うのですよ。 ブクマひとつ数百円払って(800円という増田がいたが、これはあながちありえない話ではないのだ)数で攻めてくる広告業界に、 おれが欲しいのはこの記事じゃない、というマイナス表明することで、 このおかしくなっているホッテントリ

    はてなにマイナスブクマ・マイナススターがあったなら
    Frog16g
    Frog16g 2017/10/19
    ガルちゃん
  • 夜のラジオ体操

    恐ろしい夜が来る 絶望の闇だ 苦しみに頭をもたげ 地面を舐めろ 魔獣の叫びに 震える脳みそ この腐った肚をひらけよ それ、一、二、三

    夜のラジオ体操
    Frog16g
    Frog16g 2017/10/19
    朝よりもよっぽど夜のほうが希望あるよな
  • not found

    Frog16g
    Frog16g 2017/10/18
    ほっといてやれよ…
  • StackPath

    www.goodbyebluethursday.com is using a security service for protection against online attacks. This process is automatic. You will be redirected once the validation is complete.

    StackPath
    Frog16g
    Frog16g 2017/10/17
    わかる。9千円x5回とかいうおろし方してる。
  • 【全部読めたら】WEBで縦に書くとすごーく読みにくいことがわかる記事【神】

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you.

    【全部読めたら】WEBで縦に書くとすごーく読みにくいことがわかる記事【神】
    Frog16g
    Frog16g 2017/10/17
    iPadの時計のあたりをさわればいちばん上に戻るから案外読みやすかった。横スクロールしながらExcel見るほうがつらいよね。
  • 新しいストレス解消法!?「おこもりステイ」にピッタリの東京ホテル - Expedia JP Stories

    投稿者 : 結花 松林、投稿日 2017 年 9月10日 新しいストレス解消法!?「おこもりステイ」にピッタリの東京ホテル いまどきストレスがまったくない人はほとんどいないのではないでしょうか。仕事に人間関係に家庭のこと、さらには、恋愛やら結婚やら健康やらいろいろと悩みは尽きません…。 よく悩みがなさそうなんて言われる私も、最近は些細なことでイライラしたり、なにもかも投げ出したい衝動にかられたりして、ストレスがたまっているなあと感じているところ。普段ならばこんなとき旅に出るのですが、毎日バタバタでそんな暇もないし、どうしたらこのストレスを解消できるものかと悩んでいました。 そんなとき、友人から「最近ハマってる」と教えてもらったのがおこもりステイ。観光ではなくリラクゼーションを目的に、近場の高級ホテルにこもってのんびりと過ごす宿泊のことなんだとか。なんだか優雅~!さっそく実際に東京都内にある

    Frog16g
    Frog16g 2017/10/16
    最後のやつ最高かよ。羽田から国際線乗る機会あるかなあ。絶対泊まりたい