2021年7月8日のブックマーク (4件)

  • 妻の長所

    の長所は、不満や要求をかなり早い段階で理性的に言葉にしてくれるところだと思います。わたしは無言で察することは無理なので、とても助かります。 曰く、溜め込んで不満アピールするのは疲れるし、費用対効果薄いし、そもそも話せばわかる人だから。とのこと あと、「あなたは今日〇〇をしてすごく偉い!ところで私は今日☓☓をしたから褒めてください」とストレートに慰労を要求されることもあります。先に私を褒めてからねだってくるのがお決まりのパターンです。が私を褒めるときの内容は「まっすぐ帰ってきて偉い!」とか「早起きして出勤できるなんて天才!」とか割とふざけたかんじです。は褒めるととても元気になるので、褒めるって大事ですね。自己申告の上で褒めるなんて茶番ぽいですがなかなか楽しいです。 うちは共働きの子育て世帯なのですが、夫婦仲はとてもいいです。お見合い結婚して5年経ちますが、一度も喧嘩したことがありませ

    妻の長所
    Frog_4c6cb3
    Frog_4c6cb3 2021/07/08
    素晴らしい。素敵な夫婦!
  • 見知らぬ高齢者を車に乗せた話

    20時過ぎ、研究室からの帰路、コンビニで夕飯を買いさあ帰ろうと車に乗り込むと、80代くらいのお婆さんが助手席の窓を叩いてきた ああよくある少額詐欺かと思って一瞬警戒したが、一応話を聞けば乗るはずだったバスが目の前で行ってしまったとのこと この足で駅まで歩いたら電車に間に合わないかもしれない、もし方面が同じなら駅まで送ってくれないかと言われ、無害そうなのでとりあえずドアを開けると、よくある手押しのキャリーケースを支えてやっと立っており、いかにも足が悪そうである 田舎なので電車を逃すというのは数十分、場合によっては1時間以上ものロスになる。もしかしたら乗ろうとしていた電車は終電かもしれない。他県で一人暮らししている足の悪い母の姿も重なり、またこの人が明らかに自分より弱者であったので、乗せることにした 根っからのコミュ障が災いし、道中何を話せばよいかわからず無言であった私の態度を静かな怒りと感じ

    見知らぬ高齢者を車に乗せた話
    Frog_4c6cb3
    Frog_4c6cb3 2021/07/08
    そういえば、前に見知らぬ外国人を車に乗せたことあったな。バスを逃したらしく、次のバスまで2時間(笑) でもよく乗せたなぁって思う。
  • 新型Nintendo Switchは、新たなCPUは搭載せずメモリの上積みもなし。海外任天堂広報が回答 - AUTOMATON

    任天堂は7月6日、Nintendo Switch(有機ELモデル)を発表した。有機ELモデルを搭載する新型が発表され話題を集めているが、マシンパワーのコア部分は変化ないようだ。The Vergeが報じている。 Nintendo Switch(有機ELモデル)は、有機ELディスプレイを搭載する新型だ。価格は税込み3万7980円で、10月8日発売予定だ。6.2インチだったディスプレイは7インチになり、スタンドの角度調整も自由に。有線LAN端子搭載で、体ストレージも64GBと倍増。スピーカーも新しくなったといい、さまざまな点で以前のモデルから変化している。 一方出力解像度については、TVモードは1080p、携帯モードは720pと変化なし。ディスプレイに変更があったが、バッテリーについても最大9時間駆動と前モデルから変更はなし。また有線LAN端子のついたドックは現行モデルで使用可能だという。 も

    新型Nintendo Switchは、新たなCPUは搭載せずメモリの上積みもなし。海外任天堂広報が回答 - AUTOMATON
    Frog_4c6cb3
    Frog_4c6cb3 2021/07/08
    有機ELになるけど解像度は変わらないと。
  • 平井デジタル相に資産公開法違反の疑い “五輪アプリ受注”の親密ITグループの株を不記載 | 文春オンライン

    平井氏が保有していたのは、IT関連企業「豆蔵ホールディングス」(東京都新宿区)の株式8400株。同社は、荻原紀男社長(63)が1999年に創業した会社が前身で、2004年に東証マザーズ、2013年に東証一部への上場を果たした。 最近では、豆蔵ホールディングスのグループ会社「ネクストスケープ」(東京都新宿区)が、内閣官房IT総合戦略室が開発を担う東京五輪向けアプリを再委託先として6.6億円で受注。同アプリの受発注を巡っては、平井氏がIT総合戦略室の幹部らに「NECを干す」などと指示し、その後、NECが実際に契約から外れたことも物議を醸している。 一方で、豆蔵ホールディングスは2013年から2017年にかけて毎年60万円、計300万円を平井氏が代表を務める自民党香川県第1選挙区支部に献金していた。 香川県第1選挙区支部の政治資金収支報告書 平井氏によれば、2006年6月に豆蔵ホールディングス株

    平井デジタル相に資産公開法違反の疑い “五輪アプリ受注”の親密ITグループの株を不記載 | 文春オンライン
    Frog_4c6cb3
    Frog_4c6cb3 2021/07/08
    政界に白い人はいないのか?