タグ

ブックマーク / diamond.jp (9)

  • アップルがジョブズ亡き今も世界トップを走れる人材戦略の秘密 | 人事で読み解く最強企業の秘密 | ダイヤモンド・オンライン

    大阪大学法学部卒業後、米国企業を経て2004年SAPジャパンに入社。人事・人材戦略コンサルティングの専門家。欧米企業で広く導入されているグローバル人事の手法を日に適応させた「日型タレントマネジメント」を2006年より『人材教育』誌に連載発表。最新刊に『人事こそ最強の経営戦略』(かんき出版)がある。 人事で読み解く最強企業の秘密 最強の企業には、最強の「人事」制度がある。経営戦略のなかで最も重要な位置を占める「人事」。日や世界で成長を続けている企業には、一体どんな人事戦略があるのだろうか。人事・人材戦略コンサルティングのスペシャリストである、南和気氏が最強企業の人事制度、戦略を紹介します。 バックナンバー一覧 創業者が、長期的に経営者として立ち続けている企業は、日にも世界にも数多くあります。ただそれは、たった1人のリーダーに企業のすべての命運がかかっている非常にリスクの高い状況でもあ

    アップルがジョブズ亡き今も世界トップを走れる人材戦略の秘密 | 人事で読み解く最強企業の秘密 | ダイヤモンド・オンライン
  • マイナンバー制度に商機あり!稼げる社労士はどこが違うのか

    ◆株式会社船井総合研究所は1970年創業の東証一部上場企業。「お客様の業績を向上させること」を最重要テーマとし、独自の経営理論(フナイ理論)に基づくコンサルティングを行っている。また、社会的価値の高い「グレートカンパニー」を多く創造することをミッションとし、企業の質的な「あり方」にも深く関与した支援を実施している。現場に密着した実践的コンサルティング活動は様々な業種・業界から高い評価を得ており、455名のコンサルタントが7,966社の支援先のサポートにあたっている。 ◆同社士業コンサルティンググループは、総勢30名のコンサルタントが弁護士、司法書士、社会保険労務士、公認会計士・税理士を中心に業績アップ支援を展開。業界でもトップクラスの事務所が参加する「経営研究会」の会員は500事務所を超える。単なるプロモーションや自己啓発に留まらず、各士業に特化した商品開発、サービスレベル向上にまで言及

  • 経営戦略に大きな差が出る「経営者的視点で読む」新聞の読み方

    京都大学法学部卒業。米国ダートマス大学タック経営大学院留学(MBA)、東京銀行、岡アソシエイツ、日福祉サービス (現、セントケア)を経て独立し現職。名古屋大学客員教授(平成26年度後期)。企業規模、業種を超えた「経営の原理原則」を元に、幅広く経営コンサルティング活動を行う一方、年100回以上講演を行う。『ビジネスマンのための「発見力」養成講座』(ディスカヴァー21)など著書は150冊を超え、現在も経済紙等に連載を抱える。 小宮一慶の週末経営塾 経営課題を抱えて日々悩む経営者に向けて、数々の企業経営者に伴走してきた経営コンサルタントの小宮一慶氏が課題解決の「ヒント」を提供。どんな業種にも通じる経営の原理原則をおさえながら、経営者はどうあるべきか、実際の経営現場で何を実行すべきか、を語る。 バックナンバー一覧 「企業の方向づけ」を行うための 「正しい努力」のしかた 経営にとって最も重要なこ

    経営戦略に大きな差が出る「経営者的視点で読む」新聞の読み方
  • ベネッセ事件の対応はどこで間違えた?法的対策と広報対策の要点はここだ

    DOL特別レポート 内外の政治や経済、産業、社会問題に及ぶ幅広いテーマを斬新な視点で分析する、取材レポートおよび識者・専門家による特別寄稿。 バックナンバー一覧 顧客データ管理を委託していた外部業者の派遣社員が引き起こした、ベネッセの顧客情報流出事件。増加傾向にあるサイバーアタックだけでなく、内部からの犯行の危険性も高いことが再認識された。こうした犯罪を防ぐには、テクノロジーだけではどうにもならない。 サイバーアタックだけではない 内部犯行の恐怖 10月14日、ベネッセコーポレーションの顧客情報漏洩事件の初公判が東京地裁立川支部で開かれた。松崎正臣被告は、顧客データベースの保守管理を委託されていた外部業者の派遣社員。昨年7月から約1年間にわたって顧客情報を名簿業者に売却し、約400万円を稼いでいた。漏洩した顧客データは、およそ3500万件にも上る。 年々増え続けるサイバーアタックによって、

    ベネッセ事件の対応はどこで間違えた?法的対策と広報対策の要点はここだ
  • “勉強ができる子のノートほど、汚いもの”9割の親が知らない「頭が良くなるノートの取り方」

    学生時代から大手学習塾で御三家中学(開成・麻布・武蔵)コースを担当し、その後、フリー講師に転身。 複数の塾で御三家指導を行う一方で、教材制作の打診を受け、個人事務所をかまえる。 学習塾として開業したわけではないが、「空いている時間でうちの子を見ていただけませんか」という依頼が殺到。 埼玉や千葉から電車に乗って通ってくる小学生まで現れたことをきっかけに、2006年、理数系専門塾エルカミノを設立する。 御三家中学、筑波大学附属駒場中学、灘中学などの難関中学に、多くの教え子を合格させる。 御三家中学については、受験者の約7割が合格するという驚異的な実績を叩き出す(一般的な学習塾の合格率は約2~3割)。 その結果、「中学受験にどう向き合うか」「算数ができる子の育て方」などのテーマで年間20~30回の講演を行うようになり、3000人以上の母親と接してきた。 塾では、長時間の詰め込み学習や課題漬けとい

    “勉強ができる子のノートほど、汚いもの”9割の親が知らない「頭が良くなるノートの取り方」
  • 消費税分を転嫁拒否したら罰金はいくら?今さら聞けない消費税のルールをおさらい

    消費税増税2014徹底攻略! 2014年年4月から、消費税率が5%から8%に引き上げられる。さらに1年半後には10%にまでの引き上げも待っている。前回の1997年の引き上げ以来、17年ぶりの消費税増税だけに、どのような影響が出るか、どんな準備をしたらいいのか迷うことも多い。景気にはどのような影響が出るのか、ビジネス上ではどんな準備をすればよいのか、個人の生活はどう守ればいいのか。「マクロ景気」「ビジネス」「個人生活」の3つの視点で、消費税増税を乗り切る「術」を考える。 バックナンバー一覧 給料上がらず物価上昇 消費者の厳しい懐事情 どうせ買うなら1円でも安く――。 消費税増税を機に、消費者の財布の紐はいっそう固くなり、値段に対する目はいっそう厳しくなることは間違いない。特に、洗剤などの日用品や加工品などを買うときは、消費者は1円でも安い店を探すだろう。 アベノミクスによる景気回復が続いて

    消費税分を転嫁拒否したら罰金はいくら?今さら聞けない消費税のルールをおさらい
  • 大赤字予想で1人負けのソニーは復活できるか?「PS4好調」が物語る凋落と復活のケーススタディ

    1953年神奈川県生まれ。一橋大学商学部卒業後、第一勧業銀行(現みずほ銀行)入行。ロンドン大学経営学部大学院卒業後、メリル・リンチ社ニューヨーク社出向。みずほ総研主席研究員、信州大学経済学部教授、法政大学大学院教授などを経て、2022年4月から現職。著書は「下流にならない生き方」「行動ファイナンスの実践」「はじめての金融工学」など多数。 今週のキーワード 真壁昭夫 経済・ビジネス・社会現象……。いま世の中で話題となっているトピックス、注目すべきイノベーションなどに対して、「キーワード」という視点で解説していきます。 バックナンバー一覧 久々にソニーらしい商品が好調 「PS4」で赤字のソニーは蘇るか? 2月下旬、ソニーの新型ゲーム機である「プレイステーション4」(PS4)が、ソフトの数をある程度そろえた上でわが国でも発売が始まった。すでにPS4は北米や欧州、日を除くアジア地域で発売され

    大赤字予想で1人負けのソニーは復活できるか?「PS4好調」が物語る凋落と復活のケーススタディ
  • 日産のゴーン改革のすごさは、決算書を読むとよくわかる!

    1942年生まれ、東京大学法学部卒業。新日製鐵勤務中にハーバード大学経営学修士(MBA・ディスティンクション)のち、マッキンゼー・アンド・カンパニー(パートナー)、ベイン・アンド・カンパニー取締役副社長/日支社長を経て、現在東京マネジメントコンサルタンツ代表。ビジネス・ブレークスルー大学大学院教授。著書に『伝説のコンサルタントが教える あまりにやさしい会計の』『意思決定のための「分析の技術」』(ともにダイヤモンド社)などがある。 伝説のコンサルタントが教える! 面白いほど会社の実態がわかる決算書の読み方 決算書を読み解くことは難しい、と思っている人は少なくない。 けれど、「用語の正しい意味」と「経理のしくみ」がわかれば、決算書は小学校高学年(4年以上)の算数で十分に読み解くことができる。 さらに、ひとつの決算書を単独で検討するより、同じ会社の2つの年度を比較したり、あるいは同業他社の

    日産のゴーン改革のすごさは、決算書を読むとよくわかる!
  • 「気がきく」人がやっている上司・先輩に可愛がられる報連相のコツ

    青山学院大学、The University of Queensland大学院卒業。10年間、バンクオブアメリカ・メリルリンチ、ティファニー・アンド・カンパニー・ジャパン・インクなどの一流企業のトップエグゼクティブの秘書として活躍し、数々の業績を残し、組織から高い評価を受ける。その後、人材育成コンサルタントとして独立。2013年に、日での秘書人材育成の必要性を痛切に感じ、「一流秘書養成スクール」を創設。上司の右腕として活躍できる「真のエグゼクティブ・アシスタント」の育成を目指し、豊富な経験に基づく実践的な解決方法を伝える講演や企業研修、コンサルティングをおこなっている。また、サービス・ホスピタリティ・アワード審査委員を務めるなど、経営における「サービス・ホスピタリティ力」の重要性を説き、サービス・ホスピタリティ・マネジメントの普及啓蒙を行う。主な著書に、21万部のベストセラー「誰からも気が

    「気がきく」人がやっている上司・先輩に可愛がられる報連相のコツ
  • 1