タグ

2008年7月4日のブックマーク (6件)

  • この一言で配送料はタダになる@ヨドバシカメラ - iGirl

    ご注意ください(2017年2月追記) こちらは2008年という大昔に書かれた記事です。今だに「ヨドバシ 送料」と検索してお越しになられる方がいて申し訳ありません。これはただの経験談でありまして、笑えないネタくらいな認識で読んでください。(当時ハウツーのような書き方をしてすみません。若かった・・・かな) 今ヨドバシ・ドット・コムでは金額関係なく日全国送料無料です(詳細)。 おそらくほぼ全ての商品が送料無料ですし、ポイントがつきます。小物とか安いもの1品でも送料かからないので個人的にはAmazonよりヨドバシ推しです。以前は「そうは言ってもやっぱりAmazonの方が安いな」という物が多かったのですが、最近はヨドバシのほうが全然安い!という物も増えてきました。(ヨドバシのまわしもんではありませんw むしろ、ヨドバシはアフィリエイトがないのでヨドバシを推しても一銭も私に入ってきません) Amaz

    この一言で配送料はタダになる@ヨドバシカメラ - iGirl
    FunnyBunnyDizzy
    FunnyBunnyDizzy 2008/07/04
    内容はともかく有名税こええと思った。内輪ネタならなんてことない記事なのに、ちょっと有名になったらこの有様か~。。orz
  • 昨日の昼間テレビをつけたら教育テレビでサイバラが泣いてた - *mohri++

    ビックリしてたらもう番組は大半終わっててまとめの部分しか見れなかったんだけど、どうやらアルコール依存症の家族の苦しみについて語っていたようで、つまり鴨ちゃんの話をしていた。ETVの「福祉ネットワーク」という地味な番組だった。同じ苦しみを抱える人たちに自分の体験が少しでも役に立てばと語っていたけど、こういう地味な番組に出てじっくりと話をしているところに気度がでているようにおもう。 禁酒を誓っても誓っても酒が手放せなかった鴨志田さんを、西原さんは「怠け者」と責め続けた。治療の必要な病「アルコール依存症」と気づいたのは、家庭が崩壊した後だったという。病気にたいする正しい知識があれば、もっとできたことがあったかもしれない、西原さんは、鴨志田さんの死後もずっと考え続けてきた。 “アルコール依存症”の夫と向きあった日々の思いや、鴨志田さんが死の間際、西原さんに言った「子どもを傷つけずにすんだ。人とし

    昨日の昼間テレビをつけたら教育テレビでサイバラが泣いてた - *mohri++
    FunnyBunnyDizzy
    FunnyBunnyDizzy 2008/07/04
    カタカナのチカラでちょっぴりインド旅行した気分になった。。。(サイババと勘違い)
  • ASH とりあえずこれだけ知っとけSQL

    この文章は、ある程度プログラム等の知識があるが、データベースについてはあまり知らないというひとを対象に書かれています。 SQLとは、Structured Query Language の略で、構造化問い合わせ言語という意味になります。 SQLを覚えるメリットは、これさえ覚えておけば、どんなデータベースにも同様の方法でアクセスできることです。 まあ、データベースのシステムによって、多少の方言はありますが、基は同じです。 ここでは、データベースの管理よりも、データベースの使用、あるいはデータベースを利用したアプリケーションの開発等の際に、重要になってくるであろうSQLを中心に、例を多用して解説します。 必要と思われるもの、重要と思われるものだけを抜粋して解説していますので、下記で解説されるのは、SQLの『一部』でしかないことを了承ください。 前提 データベースが存在し、そこには、ash_ta

    FunnyBunnyDizzy
    FunnyBunnyDizzy 2008/07/04
    これは使える
  • 歴代スレタイ一覧 - 嫁のメシがまずい

    2015/09/21 スレ69-223 ネギ旦那2 2015/08/01 スレ115【毒草で】【独創料理】 スレ113【腐海指数】【上昇中】 113−50オコゼ嫁 46なす中華風旦那 2013/02/15 109-759 キムチ・りんご・春菊 108-228 アドバイス友人 2013/02/12 塩旦那その後3 スレ99-353 マグロキムチ丼 スレ99-40 仏蘭西風味パスタ スレ98-746 岩塩嫁 スレ97-746 新婚塩夫婦5 スレ97-107 ママの作るご飯は、せんもんかじゃないから スレ96【ケチャップと】【ソースは同じ】 2013/02/09 スレ99【ヨーグルトと豆腐が】【出会っちゃった】 スレ89-437 タコのないたこ焼き、焼かれた刺身 スレ89-156 ブルーペプシ素麺 2013/01/28 スレ65 【一撃で】【斃します】 2012/10/29 過去ログ 2012/

    FunnyBunnyDizzy
    FunnyBunnyDizzy 2008/07/04
    面白すぐるwwwwwww
  • とっとと世の中を動かすたった1つの心がけ+3つの理由 : 404 Blog Not Found

    2008年07月03日16:30 カテゴリArt とっとと世の中を動かすたった1つの心がけ+3つの理由 というわけで、そんな忍耐力がないオレが来ましたよ。 ゆっくり世の中を動かす10の心がけ - 雑種路線でいこう 肩を怒らせて必死に主張しても、世の中って変わらない。どんな考えを持とうが勝手なんだけど、状況を変えられた方が幸せだよね。これまで、少しずつだけど世の中を動かそうとするときに、僕が気をつけていることをまとめてみた。 まず己を変えよ 以下、理由。 小さなものほど変えやすい コップ一杯の湯を沸かすのと、風呂一杯の湯を沸かすのとどちらが楽か。ちなみにシャワーの水使用量は10L/分だそうなので、一人頭5分としてちょうど一人分の体重ぐらい。100万人を「湧かす」というのは、5万トンの湯沸かしに相当する。貨物船一杯分。日人全部ならおよそ600万トン、東京ドーム4杯分。まずは自分を沸かせろ。

    とっとと世の中を動かすたった1つの心がけ+3つの理由 : 404 Blog Not Found
    FunnyBunnyDizzy
    FunnyBunnyDizzy 2008/07/04
    これはその通りだと思う。。
  • http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080702-00000955-san-soci

    FunnyBunnyDizzy
    FunnyBunnyDizzy 2008/07/04
    日本らしいなぁ。。