タグ

ブックマーク / www.jiji.com (100)

  • 石破首相、企業献金禁止「憲法に抵触」 政倫審、裏金議員は出席を―衆院予算委:時事ドットコム

    石破首相、企業献金禁止「憲法に抵触」 政倫審、裏金議員は出席を―衆院予算委 時事通信 編集局2024年12月10日17時40分配信 衆院予算委員会で答弁する石破茂首相=10日午後、国会内 石破茂首相は10日の衆院予算委員会で、野党が求める企業・団体献金の禁止について「憲法21条に抵触する」との認識を示した。同条は「集会、結社および言論、出版その他一切の表現の自由」の保障を定める。首相は「企業も表現の自由を有しており、それは自然人(個人)か法人かを問わない」と語った。立憲民主党の米山隆一氏への答弁。 企業献金禁止、石破首相「合意ない」 「平成の改革」で反論―初の予算委、野田氏と対決 首相は1994年の政党助成制度創設時に企業・団体献金を禁止するとの各党合意は「ない」との見解を重ねて表明した。立民の長昭代表代行に対し、「当時の政府(細川内閣)として禁止する立場には立っていなかった。それは当時

    石破首相、企業献金禁止「憲法に抵触」 政倫審、裏金議員は出席を―衆院予算委:時事ドットコム
  • 【速報】韓国政府高官は、ロシアが北朝鮮に防空システムや対空ミサイルを供与したと明らかにした:時事ドットコム

    【速報】韓国政府高官は、ロシア北朝鮮に防空システムや対空ミサイルを供与したと明らかにした 2024年11月22日16時06分配信 韓国政府高官は、ロシア北朝鮮に防空システムや対空ミサイルを供与したと明らかにした(ソウル時事) <この速報の記事を読む> ニュース速報 コメントをする 最終更新:2024年11月22日16時06分

    【速報】韓国政府高官は、ロシアが北朝鮮に防空システムや対空ミサイルを供与したと明らかにした:時事ドットコム
  • 廃炉費用「27兆円に増加」 世界初の商用原発―英会計検査院:時事ドットコム

    廃炉費用「27兆円に増加」 世界初の商用原発―英会計検査院 時事通信 外経部2024年10月24日06時40分配信 【ロンドン時事】英会計検査院は23日公表した報告書で、イングランド北西部セラフィールドの原子力施設について、廃炉などの費用が今後100年で1360億ポンド(約27兆円)に上るとの推計を明らかにした。作業の遅れやインフレなどの影響で、2019年時点の予測から2割近く増えると見込んだ。 原発廃炉に1352億円 電力各社、資金確保で拠出金―24年度 セラフィールドでは1956年に世界初の商業用原発が運転を開始したが、老朽化や安全性の問題により、03年に稼働を停止。その後、原子力廃止措置機関(NDA)の管理下で廃炉作業や核廃棄物の処理などが進められている。福島第1原発の廃炉に取り組む東京電力ホールディングスとも協力関係にある。 国際 コメントをする 最終更新:2024年10月24日1

    廃炉費用「27兆円に増加」 世界初の商用原発―英会計検査院:時事ドットコム
  • 石破首相「報道に憤り覚える」 非公認候補側2000万円支給:時事ドットコム

    石破首相「報道に憤り覚える」 非公認候補側2000万円支給 時事通信 編集局2024年10月24日12時25分配信 石破茂首相=22日、首相官邸 石破茂首相(自民党総裁)は24日、広島市で街頭演説し、派閥裏金事件を受けて衆院選で非公認となった候補側に自民党部が2000万円の活動費を支出したことについて、「政党支部に出しているのであって、非公認候補に出しているのではない。報道に誠に憤りを覚える」と述べた。「報道、偏った見方に負けるわけにはいかない」とも語った。 自民、非公認候補側に2000万円 「活動費」名目、公認と同額 首相が活動費の支出に言及したのは初めて。首相は「この厳しい(情勢の)中、自民党の公約、政策を分かってもらいたいとの思いで支部に(活動費を)出している。選挙に使うことも全くない」と説明した。 政党支部はかねて政治家の「財布」とも指摘されており、野党などからは「偽装非公認」と

    石破首相「報道に憤り覚える」 非公認候補側2000万円支給:時事ドットコム
  • 自民、非公認候補側に2000万円 「活動費」名目、公認と同額―衆院選:時事ドットコム

    自民、非公認候補側に2000万円 「活動費」名目、公認と同額―衆院選 時事通信 政治部2024年10月23日19時46分配信 首相官邸に入る石破茂首相(自民党総裁)=23日午前、東京・永田町 自民党派閥裏金事件で同党非公認となった衆院選候補が代表を務める党支部に、党部が2000万円を支出していたことが分かった。党関係者が23日明らかにした。森山裕幹事長は「政党支部に党勢拡大のための活動費として支給した。候補者に支給したものではない」とのコメントを発表。野党は公認したも同然だとして27日の投開票を前に批判を強めている。 自民、甘い「けじめ」浮き彫り 非公認に資金、野党反発【24衆院選】 自民は石破茂首相(党総裁)の意向を受け、政治資金収支報告書に不記載のあった前衆院議員らのうち、重い処分を受けるなどした12人を非公認とした。このうち9人が無所属で出馬した。 23日付の共産党機関紙「しんぶん

    自民、非公認候補側に2000万円 「活動費」名目、公認と同額―衆院選:時事ドットコム
  • 民主党政権は「悪夢」 石破首相【24衆院選】:時事ドットコム

    民主党政権は「悪夢」 石破首相【24衆院選】 時事通信 政治部2024年10月22日18時54分配信 千葉県内で街頭演説する石破茂首相=19日(AFP時事) 石破茂首相は22日、愛知県豊田市での演説で、旧民主党政権を「悪夢」と表現した。「悪夢のような民主党政権と言うが、あのころのことを覚えている人はずいぶん減った」と指摘し、米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の移設や東日大震災に関する当時の対応を批判した。 接戦区に与野党てこ入れ 自民逆風「連立拡大」論も―立民、裏金追及を強化【24衆院選】 民主党政権を巡っては安倍晋三元首相がかつて「悪夢のような」とたびたび言及していた。 石破首相は2019年2月、安倍氏の当時の発言について「過去に終わった政権のことを引き合いに出して『自分たちが正しいんだ』というやり方は危ない。国民が求めているのは民主党に対する批判ではない」と語っていた。 政治 選挙

    民主党政権は「悪夢」 石破首相【24衆院選】:時事ドットコム
  • 【速報】国連レバノン暫定軍は、イスラエル軍の戦車が拠点に侵入したと発表した:時事ドットコム

    【速報】国連レバノン暫定軍は、イスラエル軍の戦車が拠点に侵入したと発表した 2024年10月13日23時23分配信 国連レバノン暫定軍は、イスラエル軍の戦車が拠点に侵入したと発表した(カイロ時事) ニュース速報 コメントをする 最終更新:2024年10月13日23時23分

    【速報】国連レバノン暫定軍は、イスラエル軍の戦車が拠点に侵入したと発表した:時事ドットコム
  • 国連軍に発砲、非難殺到 イスラエルは正当化:時事ドットコム

    国連軍に発砲、非難殺到 イスラエルは正当化 時事通信 外信部2024年10月12日00時19分配信 イスラエル軍の攻撃で大破した車の脇を通る国連レバノン暫定軍(UNIFIL)の車両=3月2日、レバノン南部(AFP時事) 【ニューヨーク時事】イスラエル軍が10日、国連レバノン暫定軍(UNIFIL)に発砲したことに国際社会から非難が殺到している。イスラエル軍は「発砲前に安全な場所にとどまるよう指示した」と釈明し、イスラム教シーア派組織ヒズボラが近くで活動していたと攻撃を正当化した。 国連軍に発砲で抗議 「イスラエルは戦争犯罪の可能性」―イタリア イスラエル軍の戦車は10日、レバノン南部ナクラにあるUNIFIL部の監視塔を砲撃。インドネシア国籍の隊員2人が病院に搬送された。UNIFILは声明で、命に別条はないとしながらも「平和維持部隊へのいかなる意図的な攻撃も国際人道法違反だ」と抗議した。 U

    国連軍に発砲、非難殺到 イスラエルは正当化:時事ドットコム
  • 裏金議員、当選なら追加公認 石破首相:時事ドットコム

    裏金議員、当選なら追加公認 石破首相 時事通信 政治部2024年10月09日13時28分配信 石破茂首相=8日、首相官邸 石破茂首相は9日の党首討論で、自民党が非公認とした「裏金議員」が衆院選で当選した場合、追加公認する考えを示した。 自民「裏金」非公認12人 菅家・細田氏ら6人追加―1次公認279人決定・衆院選 #衆院選2024 政治 選挙 コメントをする 最終更新:2024年10月10日15時50分

    裏金議員、当選なら追加公認 石破首相:時事ドットコム
  • 【速報】石破首相は自民党が非公認とした裏金議員が衆院選で当選した場合、追加公認する考えを示した:時事ドットコム

    【速報】石破首相は自民党が非公認とした裏金議員が衆院選で当選した場合、追加公認する考えを示した 2024年10月09日13時23分配信 石破首相は自民党が非公認とした裏金議員が衆院選で当選した場合、追加公認する考えを示した 〈この速報の記事を読む〉 ニュース速報 コメントをする 最終更新:2024年10月09日13時23分

    【速報】石破首相は自民党が非公認とした裏金議員が衆院選で当選した場合、追加公認する考えを示した:時事ドットコム
  • 共産、衆院選で最大限擁立 立民との協力見直し:時事ドットコム

    共産、衆院選で最大限擁立 立民との協力見直し 時事通信 編集局2024年09月30日17時51分配信 共産党の第3回中央委員会総会であいさつする田村智子委員長(手前)=30日午後、東京都渋谷区の同党共産党は30日、次期衆院選の決起集会と位置付ける第3回中央委員会総会を党部で開いた。田村智子委員長は「小選挙区にも最大限候補者を立て、勝利のために奮闘する」と表明。立憲民主党との共闘について「条件は基的に損なわれた」と述べ、関係の見直しを明言した。 距離置く立民に、共産焦燥 共闘難航、候補擁立を加速 田村氏は立民の野田佳彦代表が集団的自衛権行使を認めた安全保障関連法の即時廃止に慎重なことに言及。「市民と野党の共闘は安保法制を廃止し、立憲主義を回復することを一丁目一番地に据えてきた。立憲主義の破壊は個々の政策課題と次元を異にする」と指摘し、現状で立民との選挙協力は困難だとの立場を示した。

    共産、衆院選で最大限擁立 立民との協力見直し:時事ドットコム
  • 高市氏、処分議員が推薦人「知らず」 自民総裁選:時事ドットコム

    高市氏、処分議員が推薦人「知らず」 自民総裁選 時事通信 政治部2024年09月17日23時46分配信 高市早苗経済安全保障担当相=14日、東京都千代田区の日記者クラブ(代表撮影) 自民党総裁選に出馬した高市早苗経済安全保障担当相は17日夜に放送されたTBS番組で、自身の推薦人に派閥裏金事件で役職停止処分を受けた国会議員が含まれていたことに関し、「どの方を入れるかは選対、チームに任せた。翌日の新聞(を読む)まで知らなかった」と述べた。 自民総裁選「正当性問われる」 岸田首相ら、文書郵送で追加対応検討 高市氏の推薦人20人のうち裏金関係議員は13人を占める。高市氏は「『裏金議員』という言い方は正しくない。説明を尽くされた方もいる」と指摘した。「再発防止策をしっかりやることだ」と話し、政策活動費の廃止にも言及した。 #高市早苗 政治 コメントをする 最終更新:2024年09月18日07時41

    高市氏、処分議員が推薦人「知らず」 自民総裁選:時事ドットコム
  • 安倍氏・教団「面談」写真が火種 自民調査に疑義、早期解散影響も:時事ドットコム

    安倍氏・教団「面談」写真が火種 自民調査に疑義、早期解散影響も 時事通信 政治部2024年09月17日20時51分配信 2013年7月の参院選公示日に第一声を上げる安倍晋三首相(自民党総裁、肩書は当時)=福島市 自民党と世界平和統一家庭連合(旧統一教会)の関係に対する疑念が17日、再燃した。朝日新聞が報じた安倍晋三元首相と教団幹部の「面談」写真は組織ぐるみのつながりを強くうかがわせ、自民の「点検」結果の不十分さを改めて浮き彫りにした。27日投開票の自民総裁選に新たな火種が降りかかり、早期衆院解散論にも一定の影響を及ぼしそうだ。 安倍氏・教団面談「コメント控える」 森屋官房副長官 「旧統一教会と党の関係は再三説明した通りだ。今の段階で付け加えることはない」。17日、党と教団の組織的関係について首相官邸で記者団に問われた岸田文雄首相は、こう述べるにとどめた。 同日付の朝日新聞朝刊は2013年の

    安倍氏・教団「面談」写真が火種 自民調査に疑義、早期解散影響も:時事ドットコム
  • 戸籍に読み仮名、来年5月施行 キラキラネームを制限:時事ドットコム

    戸籍に読み仮名、来年5月施行 キラキラネームを制限 時事通信 編集局2024年09月10日10時16分配信 法務省の看板 政府は10日の閣議で、戸籍の氏名に読み仮名を記載する改正戸籍法を2025年5月26日に施行する政令を決定した。施行後、籍地の市区町村が全国民に対し、住民票などで把握した読み方を郵送で通知。1年以内に届け出がなければ、通知した読み仮名を戸籍に記載する。 男の子「碧」、女の子「陽葵」 赤ちゃん、人気の名前―明治安田生命 改正法は昨年の通常国会で成立。漢字来の読み方と異なる「キラキラネーム」を念頭に、基準を「氏名に用いる文字の読み方として一般に認められているもの」とした。 法務省は、戸籍に記載できない読み方について(1)「高」を「ヒクシ」として漢字の反対の意味になる(2)「太郎」を「ジロウ」として書き違いかどうか判然としない(3)「太郎」を「ジョージ」として漢字との関連性

    戸籍に読み仮名、来年5月施行 キラキラネームを制限:時事ドットコム
  • 公共ドメイン、転用相次ぐ 消費者金融や「パパ活」にも:時事ドットコム

    公共ドメイン、転用相次ぐ 消費者金融や「パパ活」にも 時事通信 社会部2024年09月07日07時12分配信 中央省庁や地方自治体が過去に使っていたドメイン(インターネット上の住所)が第三者に取得され、無関係な別サイトに転用される事例が後を絶たない。消費者金融や、デートの見返りに男性から金品を受け取る「パパ活」情報サイトのドメインとなった事例もあった。 交際相手の10代に売春させた疑い 「同居資金が要る」とうそ、男逮捕―1000万円超受領か・警視庁 「お金を借りる方法、全部紹介します」「無職でも借りられる」。東日大震災の復興情報などをまとめた宮城県の旧「みやぎ復興情報ポータルサイト」のドメインをインターネット上で入力すると、こんな言葉が画面に表示される。 旧サイトが2021年度末に閉鎖された後、何者かが期限切れとなったドメインを取得したとみられる。県は22年8月ごろ、外部からの指摘で事態

    公共ドメイン、転用相次ぐ 消費者金融や「パパ活」にも:時事ドットコム
  • 「悔しい」遺族涙 真相解明できず幕―森友訴訟:時事ドットコム

    「悔しい」遺族涙 真相解明できず幕―森友訴訟 2021年12月15日19時35分 森友学園に関する公文書改ざんをめぐる国家賠償請求訴訟の進行協議の後、記者会見する原告の赤木雅子さん=15日午後、大阪市北区 「こんなやり方で終わってしまい悔しくて仕方がない」。森友学園をめぐる財務省の公文書改ざん問題の国家賠償請求訴訟は15日、国側が突然請求を認め終結した。記者会見した原告の赤木雅子さん(50)は、強く求めていた真相解明が果たせなくなった怒りを声を震わせ訴えた。 <「森友学園」問題 関連ニュース> 赤木さんらによると、大阪地裁で午後2時から非公開の進行協議が始まって3分後、国側の代理人が立ち上がり「認諾します」と宣言。原告側は「信義則に反する」と反発し、地裁側も「想定外」として、民事訴訟法の手続き確認などのため協議を一時中断した。 事実上の打ち切りに関し、地裁から最終的に「真実発見は民訴法の中

    「悔しい」遺族涙 真相解明できず幕―森友訴訟:時事ドットコム
  • 東京都のまん延防止、解除困難か 五輪「無観客」回避へ政府懸命―新型コロナ:時事ドットコム

    東京都のまん延防止、解除困難か 五輪「無観客」回避へ政府懸命―新型コロナ 2021年06月27日07時10分 銀座4丁目交差点を行き交う人たち=26日午後、東京都中央区 東京都で新型コロナウイルス感染再拡大の兆候が強まってきた。「まん延防止等重点措置」を期限の来月11日で解除するシナリオは崩れつつあり、「月内の緊急事態宣言もあり得る」(政府関係者)との声すら上がる。無観客の東京五輪・パラリンピックも現実味を帯びる中、政府はワクチン接種を加速させるとともに、人出を抑える対策を強化し、状況悪化に歯止めをかけたい考えだ。 <新型コロナウイルス 東京都の状況> 「まん延防止を11日にどうするか。より感染拡大の可能性があれば、緊急事態を再度発令することも念頭に置いている」。田村憲久厚生労働相は25日の記者会見で、感染状況次第で重点措置の延長にとどまらず、4度目の宣言発令の可能性に言及した。 都内の新

    東京都のまん延防止、解除困難か 五輪「無観客」回避へ政府懸命―新型コロナ:時事ドットコム
  • 緊急事態、東京再宣言も 酒類提供再停止を検討―西村担当相:時事ドットコム

    緊急事態、東京再宣言も 酒類提供再停止を検討―西村担当相 2021年06月27日14時21分 西村康稔経済再生担当相=18日 西村康稔経済再生担当相は27日のNHK番組で、新型コロナウイルス感染再拡大の兆候が見られる東京都などに対し、今後の推移によっては再び緊急事態宣言を発令する可能性を示唆した。「必要となれば、まん延防止等重点措置を出している地域に緊急事態宣言を発出することも、ちゅうちょなく機動的にやるべきだ」と語った。 <新型コロナウイルス 東京都の状況> 西村氏は東京の感染状況について「増加傾向が顕著になってきた。高い警戒感を持って専門家、都と連携し分析を進めている」と説明。高齢者の感染は減少しつつあるとする一方、「活動が活発な20代、30代の感染をどう抑えるかが課題になっている」と指摘した。 同時に「ここで抑えるには強い対策を取ることもやむを得ない。飲店での酒の提供を停止すること

    緊急事態、東京再宣言も 酒類提供再停止を検討―西村担当相:時事ドットコム
  • 都内受け入れ未定6000人超 新型コロナ、1週間で倍増―厚労省助言組織:時事ドットコム

    都内受け入れ未定6000人超 新型コロナ、1週間で倍増―厚労省助言組織 2021年01月13日12時37分 厚生労働省や環境省が入る中央合同庁舎第5号館=東京・霞が関 新型コロナウイルス対策を助言する厚生労働省の専門家組織「アドバイザリーボード」の会合が13日午前、開かれた。同組織は、感染者が急増する自治体では入院調整が難しい例が増え、新型コロナ診療と通常医療の両立が困難な状況が拡大しつつあると分析。東京都内では、入院先や宿泊療養先が未定で調整中の人が9日までの1週間で6000人超に達し、前週の約3000人から倍増したとのデータが示された。 <新型コロナウイルス都道府県別感染者数・死者数> 全国の新規感染者数については、「特に東京での急速な増加に伴い、年末から増加傾向が強まり、過去最多の水準の更新が続く」との見解をまとめた。年明け以降、中京圏や関西圏、九州などでも感染者が急増しているとした

    都内受け入れ未定6000人超 新型コロナ、1週間で倍増―厚労省助言組織:時事ドットコム
  • コロナ危機、際立つ官邸主導 制御不能に焦り、増幅する不信感―緊急事態3カ月:時事ドットコム

    コロナ危機、際立つ官邸主導 制御不能に焦り、増幅する不信感―緊急事態3カ月 2020年07月06日11時23分 政府専門家会議の在り方について記者会見する脇田隆字座長(国立感染症研究所長)=6月24日、東京都千代田区 新型コロナウイルスの感染拡大を受け、政府が史上初の緊急事態宣言を発令してから7日で3カ月を迎える。この間、コントロールの効かない危機に焦りを募らせた首相官邸は、しばしば感染症専門家の異論を押し切って対策を主導してきた。宣言解除下で感染拡大の兆候が再び見え始める中、関係者の間では不信感が増幅しつつある。 緊急事態宣言、なお慎重 「夜の街」に休業要請検討―政府 ◇「これで当確」 「これで当確ですね」。宣言解除目前の5月22日夕、官邸で開かれた連絡会議。この日の東京都の感染者は3人との情報が飛び込んでくると、加藤勝信厚生労働相はこうつぶやいた。安倍晋三首相は「まだ隣の票田が空いてな

    コロナ危機、際立つ官邸主導 制御不能に焦り、増幅する不信感―緊急事態3カ月:時事ドットコム