2023年1月4日のブックマーク (6件)

  • 岸田首相 9日から欧米のG7メンバー国への歴訪発表 | NHK

    岸田総理大臣は、ことし日がG7=主要7か国の議長国を務めることを踏まえ、来週から欧米のメンバー国を歴訪すると発表しました。アメリカバイデン大統領とは現地時間の今月13日に会談し、日米同盟の強化を内外に示したい考えです。 岸田総理大臣は、4日に開いた年頭の記者会見で、来週9日からG7のメンバー国であるフランス、イタリア、イギリス、それにカナダ、アメリカを歴訪し首脳会談を行うと発表しました。 一連の会談では、日がことしG7の議長国を務め、5月には「G7広島サミット」の開催を予定していることを踏まえ、ロシアウクライナ侵攻や料問題、それに核軍縮や気候変動などへの対応を主導していく考えを伝え、連携強化を図るとともに、サミットの成功に向けて協力を呼びかけることにしています。 また、アメリカバイデン大統領との会談は現地時間の今月13日に予定されていて、岸田総理大臣は「G7議長としての腹合わせ

    岸田首相 9日から欧米のG7メンバー国への歴訪発表 | NHK
    GENS
    GENS 2023/01/04
    ちゃんと仕事してくれているのだろうけれど「参勤交代」という4文字が浮かんだ。
  • ぱっぷす理事長がColaboの「高額なホテル代」についてコメント

    Kazuna Kanajiri (金尻カズナ) @kazuna_kanajiri ぱっぷすで働いています。常時巨大な性的搾取の構造と戦っています。私たちと一緒にまだ見たことのない性的搾取のない社会を目指してがんばりましょう。大丈夫だとたかをくくっていますが、今後何があるかわからないので「自殺はしない」宣言します。もし音信不通になったときは何かに巻き込まれたとものと思います。 paps.jp Kazuna Kanajiri (金尻カズナ) @kazuna_kanajiri 【知ってほしいこと】Colaboさんの件「高額なホテル代」とあるが、外国人観光客が増えた現在、ビジネスホテルでも1泊13,000円以上かかります(by都会の繁華街)日をまたいだ深夜保護では(予約システムが受け付けない)宿泊できるホテルがほぼなく途方に暮れます(つづく)jiji.com/jc/article?k=2… Kaz

    ぱっぷす理事長がColaboの「高額なホテル代」についてコメント
    GENS
    GENS 2023/01/04
    「2017年頃の深夜に…」って仁藤さんについては昨年度の話なのに6年前の話を引き合いにするの、それだけ事例の数が少ないのか活動してないのかって察し。
  • Yahoo!ニュース エキスパート オーサー小川たまかさんのコメント - Yahoo!ニュース

    記事にミスリードがあると思います。 先ほど東京都から発表された住民監査請求の結果によれば、暇空氏からの「不正会計の指摘」は、例えば「宿泊費の過大計上」→「請求人の主張は妥当でない」、「旅費交通費の過大請求」→「請求人の主張は妥当ではない」など、少なくとも7点(請求の大半)について暇空氏の請求が却下されています。 また不適切な点があると認められた点については「不正」が認められたのではなく、実態把握のために改善措置を勧告していると読めます。 暇空氏はツイッター上で主張を却下された部分は引用せず、あたかも主張がほとんど認められたと受け取れる見せ方をしていました。サンスポのこの記事は、暇空氏の誘導に乗せられた記事だと感じます。 Colaboについては「生活保護不正受給」「タコ部屋」「12600円」などのデマが拡散しています。こういったデマや中傷にマスコミが加担すべきではないと考えます。

    Yahoo!ニュース エキスパート オーサー小川たまかさんのコメント - Yahoo!ニュース
    GENS
    GENS 2023/01/04
    これがデマかが裁判の争点なのに片方に肩入れしてんなあ "「生活保護不正受給」「タコ部屋」「1食2600円」などのデマが拡散"
  • 寒い日本の家は「静かなる殺し屋」招く? WHO「冬は最低18度」:朝日新聞デジタル

    A-stories「適温で暮らしたい 気候危機と住まい」 2022年10月、京都市であった第29回国際高血圧学会。 「高血圧や循環器の病気は生活習慣病として広く知られていますが、住環境による『生活環境病』としても捉える必要があります」 学術集会での招待講演で、東京工業大の海塩渉(うみしおわたる)助教(建築環境工学)が訴えた。「日人の多くは、寒すぎる部屋で暮らしているのです」 部屋の寒さが、健康にどう影響しているのか。近年の研究で徐々に明らかになってきた。 断熱改修前の戸建てを調査、最も低かった都道府県は… 海塩さんも参加する、慶応大・伊香賀(いかが)俊治教授(建築環境工学)らの研究チームは、14年度から、国土交通省の補助金を受けて「スマートウェルネス住宅全国調査」を始めた。建設会社や医師らとも協力し、断熱改修を控えた全国約2190軒の戸建てを対象に、冬の2週間、居間や寝室、脱衣所の室温を

    寒い日本の家は「静かなる殺し屋」招く? WHO「冬は最低18度」:朝日新聞デジタル
    GENS
    GENS 2023/01/04
    北海道(※温帯地域)の三重窓に慣れてると東京のペラッペラの窓一枚は何考えてんのかマジでわからん。そんなにブチ割られる頻度が高いわけでもなかろうに。
  • 米企業にコンサルが入り、低パフォーマンスとみなされた人がクビに → 実はみんなを繋ぐ「ハブ」で、情報流通や人間関係を健全に保つカギだった

    とくさん|マイコーピング @nori76 ある米企業の組織にコンサルが入り、パフォーマンスが低いとみなされた人がクビになった。その後、なぜだかわからないけど業績が悪化してきたので組織の内部を詳しく調べた。そしたらそのクビになった人が実はみんなを繋ぐ「ハブ」になっていて、情報流通や人間関係を健全に保つカギだった。面白い話。 Takao Sumitomo @cattaka_net ピープルウェアで特に成果を出してないけど関わったプロジェクト全てが成功している人を「触媒」と表現していた。触媒役がいると情報連携や認識齟齬の解消がスムーズに行くのは体感的に合点がいく。でも直接的な成果が出しにくいため無駄と言われてしまうのも合点がいく。 - amazon.co.jp/dp/4822285243/… Imudak @imudak @nori76 「ピープルウェア」に似た話が載ってますね。 「彼女はチーム

    米企業にコンサルが入り、低パフォーマンスとみなされた人がクビに → 実はみんなを繋ぐ「ハブ」で、情報流通や人間関係を健全に保つカギだった
    GENS
    GENS 2023/01/04
    コーチングで「プロモーター」「サポーター」「アナライザー」「コントローラー」て大別するの知ってれば上職ならわかりそうなもんだけど、雑な外部の人じゃわからないか。
  • 海外紙の疑問「どうして日本人は子供にキラキラネームをつけるんですか?」 | 奇抜な名前にはワケがあった

    の「キラキラネーム」は海外から不思議な風習と捉えられているようだ。親が不思議な名前を子供につけようと考える背景を、香港紙が迫った。 子供にキラキラネームをつけるワケ 日の親たちが生まれてくる子供の名前を考えるとき、代々広く共有してきた原則は「無難」であった。なにせビジネス、学校、世間、その他生活のあらゆる局面において、「出る杭は打たれる」が信条だった国である。 だが、子供の名前の流行を調査したある研究論文が、日の親たちの間で我が子にユニークで個性的な名前をつける傾向が強まっていることを明らかにした。長年の慣習からのこの緩やかな脱却は、日社会のさまざまな領域に見出されるより大きな変化を反映した、重要な指標の一つかもしれない。 この論文は東京理科大学助教・荻原祐二が学術雑誌「カレント・リサーチ・イン・エコロジカル・アンド・ソーシャル・サイコロジー」(環境・社会心理学の最新研究)で発表

    海外紙の疑問「どうして日本人は子供にキラキラネームをつけるんですか?」 | 奇抜な名前にはワケがあった
    GENS
    GENS 2023/01/04
    神戸牛が美味しくてKobe Bryantってアメリカさんは名付けてるし…って記事読んだらソースは中国の新聞か。中韓は逆に名前被って困らないのかって思うわ。