クリスマスに関するGOUNN69のブックマーク (1)

  • 本当にクリスマスを楽しめるのは大人の方なのかもしれない - 片道書簡→

    12月に入り、駅も、コンビニも、街中いたる所がいっきにクリスマスめいてきました。 ひとり暮らし、フィアンセも彼氏もいない自分にとってはクリスマスという行事から年々距離ができていってしまっているのですが、職場内で最近もちきりの話題は「いつ、子どもにサンタクロースの正体がバレてしまうか?」ということです。 家庭内ではファンタジーを語っていても、学校、テレビそのほか予想だにしないところから「サンタクロースは実はお父さんらしいで」とバレてしまうようです。 自分の子どもの頃はどうだっただろう? と思い返してみたのですけれども、ワタクシ、けっこう純粋にサンタクロースを信じていましたね。 とは言うものの、父親がサンタクロースをしていたという事は小学校高学年にあがる頃には知っていました。 小学生にあがった頃から毎年、部屋にクリスマスツリーを飾り、父親に言われるがまま枕元には下を置いて夜は早くに就寝。 夜

    本当にクリスマスを楽しめるのは大人の方なのかもしれない - 片道書簡→
  • 1