2016年5月17日のブックマーク (3件)

  • 子連れで買い物大変

    だと強く思った。毎日こなしてる嫁すごい。 今日したこと。嫁と4ヶ月の子供と買い物 内訳 子連れでバスに乗る子連れで電車に乗る子連れでショッピングモール買い物子連れでバスに乗るベビーカー持って行ったんだけれどバスが狭い。ベビーカー畳んだけどそこまで小さくならない。子供はだっこ。 人が一人通路に立ってるとバス内移動するのも一苦労。端に避けて貰わないといけない。 人の善意がありがたいと思う反面、毎度人に頼らないといけない&迷惑かけないといけないのが陶しい。 これは自分が内心普段ベビーカー陶しいと思っているからなのか。 子連れで電車に乗るバスより広いからマシだけれど、やはり気を使う。 嫁と子供を優先座席に座らせる。これはいい。けれど自分座れない。申し訳なさすぎて。 申し訳なさの内訳は自分が優先座席に座るということ2割、 4席ボックスタイプの電車でなく、2列向かい合うタイプの電車なので座った自分

    子連れで買い物大変
    GROOVY
    GROOVY 2016/05/17
    4か月なら抱っこ紐安定。今2歳勝手に歩き回るからなかなか大変。しかも13キロ重い。バス使うときはベビーカー使わないなー。抱っこで気合。
  • 正直、つまらないブコメを書く奴は見下してる

    私は星をわりかし貰う中堅どころのブクマカですけど、自分より面白くないブコメを書く奴は見下してます。 トップブクマカーはさすがにブコメの質が高いので一目置いてますけど、つまらないブコメを書いた奴は一発で見下しますね。 IDも覚えて、非表示にするか非表示にしなくても見かけたら「こいつはつまらないブコメを書く奴だったな」と認識しています。

    GROOVY
    GROOVY 2016/05/17
    ブクマするのに中堅とかあったのか!気にせず使ってた。
  • バナナが食卓から消えるおそれ 病気の感染拡大 | NHKニュース

    手ごろな価格で栄養価も高い果物として親しまれているバナナですが、バナナの木を枯れさせる病気の感染が世界中に広がっています。日の最大の輸入元のフィリピンでは、生産量が減少するなど影響も出始め、対策を急がなければ、将来、手軽にべられなくなるおそれがあると懸念する声が上がっています。 バナナの歴史は実は病気との闘いでした。100年余り前に中米のパナマ周辺で確認され、その後、世界中に感染が広がったバナナの病気は「パナマ病」と名付けられ、当時、流通していたバナナはほぼ絶滅しました。現在、流通しているバナナは「パナマ病」にかかりにくい品種として開発されたものですが、さらに感染力の強い「新パナマ病」が新たに現れ、世界中に広がっています。 FAO=国連糧農業機関によりますと、「新パナマ病」は1990年に台湾で見つかり、その後、中国大陸や東南アジアに広がり、現在は、中東やアフリカでも感染が確認されてい

    バナナが食卓から消えるおそれ 病気の感染拡大 | NHKニュース
    GROOVY
    GROOVY 2016/05/17
    私はバナナ嫌いだけど、バナナ好きな息子が悲しむなあ…