3月3日、Evernote 日本語版がリリースされてから2周年を迎えました。 その前夜祭として、2周年の前日(3月2日)に User Meetup を開催しました。その中で 3 名のパワーユーザをお迎えしてのトークセッションを行いました。レポート後編となる本記事では、その模様をご紹介します。 堀正岳さんのEvernote活用法 お一人目は、ブログ「Lifehacking.jp」を運営されている堀正岳さん。これまでに数多くのEvernoteに関する記事の他、書籍「Evernoteハンドブック」も執筆されています。 堀さんはまず、Evernote 登場以前と以後の変化について、 「Evernote がなかった頃、集めた情報はどんどん増え続けて(PC内を)埋め尽くしていました。よくこんな時代を生き抜いたなと思います(笑)。それが Evernote 以後は、情報をただ投げ込めばよくなりました」 と
