2012年5月9日のブックマーク (2件)

  • 顧客の囲い込みに、ITが不可欠となる教育業

    顧客の囲い込みに、ITが不可欠となる教育業:IT担当者のための業務知識講座(9)(1/2 ページ) 学生や社会人受講者という直接の顧客だけではなく、そのためのお金投資する保護者や企業といった“真の顧客”も存在する教育業界。さまざまなニーズをくみ取り、顧客を確実に維持・拡大する上ではIT利用が不可欠となる。 “顧客”の獲得競争が激しい教育業界 少子化や晩婚化などの影響を受け、教育業界では顧客となる子供や学生の数が年々減少しています。その一方で、教育業界は昨今の不景気の中にあっても底堅い需要に支えられていることも事実です。少子化によって子供1人にかける費用が上昇しているほか、社会人や高齢者など新たな顧客層が登場しているためです。 教育関連のIT利用について言えば、通信教育やeラーニングの利用者の急増が注目されます。特にeラーニングは、インターネット接続環境さえあれば利用できることや、スマート

    顧客の囲い込みに、ITが不可欠となる教育業
    G_Kizm
    G_Kizm 2012/05/09
    顧客の囲い込みに、ITが不可欠となる教育業 - @IT情報マネジメント
  • 批判に時間を割くな、エンジニアなら作れ

    when you don’t create things, you become defined by your tastes rather than ability. your tastes only narrow & exclude people. so create. Why the lucky stiff (何も作っていないとき、人は自分の能力よりも好みによって特徴付けられることになる。好みは世界は狭め、他人を排除するばかりだ。だから、作れ) 上記は、かつてRubyコミュニティで「Why the lucky stiff(_why)」という名前で活躍していたエンジニアの言葉です。 『Rails Hub情報局』の西村賢記者は、_why氏の言葉を引用しながら、「人生の時間は有限だ。他人を批判することで自己満足にひたっている暇があったら手を動かせ」と語っています。 Twitterなどのソー

    批判に時間を割くな、エンジニアなら作れ
    G_Kizm
    G_Kizm 2012/05/09
    批判に時間を割くな、エンジニアなら作れ- @IT自分戦略研究所