タグ

2018年2月3日のブックマーク (16件)

  • 恵方巻き、大量廃棄の現実 店頭に並ばないケースも…:朝日新聞デジタル

    福を呼ぶとされる、節分の恵方巻き。火付け役となったコンビニエンスストアだけでなく、スーパーや百貨店にも並ぶなど、季節商品として定着している。だが、その陰では売れ残った商品の大量廃棄や、販売の「ノルマ」などの問題が起きている。 500リットル入りの容器には恵方巻きやご飯、キュウリなどがギッシリ。破砕機に流れ落ち、のみ込まれる。 3日午後、神奈川県相模原市の「日フードエコロジーセンター」には恵方巻きや、そのためとみられる具材が大量に運び込まれていた。普段のご飯ものと比べて2倍ほどの量。例年、節分の頃には恵方巻き関連の材が増えるという。ここで処理され、豚の飼料となる。 高橋巧一社長によると、こうした廃棄品は店頭に並ぶことすらなく、品工場から直送されていることが多い。コンビニなどは販売傾向などを考慮して発注しているが、「不足しないよう、工場側は多めに作る必要があり、大量に余ってしまうようだ

    恵方巻き、大量廃棄の現実 店頭に並ばないケースも…:朝日新聞デジタル
    Galaxy42
    Galaxy42 2018/02/03
    ビーフカツ同様に恵方巻きも工業製品。とりあえず見てたらおなか減った。恵方巻きまだ買えるかなあ。
  • 老舗メイドカフェの公式アカウントが突如自店の経営難を客に責任転嫁→名誉棄損で訴えられるレベルで某大手メイドカフェをdisりはじめる。大丈夫か・・・ - Togetter

    ●東京メイドカフェ●ミアカフェ高田馬場店・秋葉原 メイドリフレ&撮影会 ミアリラ&フォト東京店 公式 @mia_group お客様へ お給料大幅アップに伴い、一部メニューを値上げしております。 正直、現状でもミアカフェはかなりの赤字ですが、お給料を上げないと人が集まらず、運営継続できないため、お給料を大幅アップしました。 メニューは値上げのようですが、アーリーセットの導入など実質値下げもしております。 2018-02-03 03:36:45 ●東京メイドカフェ●ミアカフェ高田馬場店・秋葉原 メイドリフレ&撮影会 ミアリラ&フォト東京店 公式 @mia_group お客様には、もっと来店頻度を上げていただき、ご来店の際は注文数を1品でも増やしていただき、お友達をお誘いいただき、お客様のご協力がないと、お店の運営は正直なところ、時間の問題です。 他の旧型スタイルのメイドカフェがほぼ絶滅したよう

    老舗メイドカフェの公式アカウントが突如自店の経営難を客に責任転嫁→名誉棄損で訴えられるレベルで某大手メイドカフェをdisりはじめる。大丈夫か・・・ - Togetter
    Galaxy42
    Galaxy42 2018/02/03
    人からの歓心はお金で買えるから、ちゃんと払ってねと言ってるだけだがマイルドな表現では通じない相手なのかと気になる。この時給ではキツかろう。
  • ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイト

    申し訳ありません。お探しのページが見つかりませんでした。 5秒後に自動的にNewsweekトップページへと移動します。 自動的に移動しない場合は、こちらをクリックしてください。

    ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイト
    Galaxy42
    Galaxy42 2018/02/03
    一局集中後、目の届かぬ辺境から繁栄が覆されるという歴史。
  • 『Horizon Zero Dawn』 ローンチトレーラー - YouTube

    熟練ハンター「アーロイ」となり、古の遺物や謎に満ちた建造物が点在するオープンワールドで機械獣との戦闘を繰り広げ、忘れ去られた大地の秘密と謎を解き明かすPlayStation®4用オープンワールドRPG映像では謎の大災厄によって文明が闇に閉ざされてから1000年後を描く作の世界観とともに、主人公:アーロイが旅立つ未知への冒険の一端をご紹介いたします。 公式サイト: http://www.jp.playstation.com/scej/title/horizonzerodawn/

    『Horizon Zero Dawn』 ローンチトレーラー - YouTube
    Galaxy42
    Galaxy42 2018/02/03
    ゲーム実況観てちょっと欲しい。ナウシカがマモーでモンハンだった。主人公が次第にブリトニー・スビアーズに見えてくる。不思議。
  • 高校の頃、隣の家の家族のところに女子大生が移り住んできた。正しくは大..

    高校の頃、隣の家の家族のところに女子大生が移り住んできた。正しくは大学院生なんだけど。その夫婦の姪にあたる人で、院生になったのをきっかけに、より学校に近いそこへやってきたとのことだった。当時うちの母とお隣の奥さんは一緒に今でいうホームパーティみたいなものをやるくらいすごく仲がよくて、当然のように俺にも紹介されて挨拶した。高3の春だった。 しばらくして、受験生なのに全く勉強しない俺を不安に思った母親が「塾へ行こう」とパンフレットもって切り出してきた。家では全く勉強しないでゲーム三昧だったけど、学校ではそれなりに真面目に授業を受けていたので成績はまあまあ良くて、だから大学も学力に見合った難しすぎないところに行こうと思っていて、塾なんてまったくやる気がしない。ずっと拒否っていたら、またしばらくして母が隣の家の女子大生を連れてきた。「バイト探してるっていうから、この子に家庭教師してもらうことにした

    高校の頃、隣の家の家族のところに女子大生が移り住んできた。正しくは大..
    Galaxy42
    Galaxy42 2018/02/03
    姪を下宿させることが可能なマンションって、どのくらいの間取りだろう。増田の家が隣接しているが彼女の下宿先は角部屋でよほど間取りに差がある造りか、それとも同程度のゴージャス間取りで坊ちゃんか。気になる。
  • 高級保育園はできないのか

    保育園落ちた! ⇔ 保育士の給料が安い! この両者の妥協点って保育士の待遇がいい高級保育園作ることだと思うんだけどなんで矛盾にも聞こえるこの二つの意見が出てくるの。 国富論のアダムスミスも言うように経済の原則的に考えるとそうなるべきだよね。

    高級保育園はできないのか
    Galaxy42
    Galaxy42 2018/02/03
    幼稚舎があるやん。/と思ったら小学校なのか。国立大は附属幼稚園あるから地方だとそんな感じかも。
  • 雅楽滅びろ

    雅楽/邦楽のプレイヤーって「新しいこと」をしようとするとすぐクラシックとかポップスと融合したがる こいつらバカじゃねえのって思ってしまう 古典的な雅楽の良さは音階ではなくアンビエンスとモードで音楽を作り上げるところなのに 演奏してる人たちがバカだからすぐ音階の音楽に融合したがる モード・ジャズやミニマルテクノ、アンビエント、ダブとかの方が合うだろうし そもそもそんなことやらずに新しい古典雅楽を作ればよろしい 海外では古典的民族音楽を再解釈や再評価した渋い音楽がたくさんある 日は・・・残念!!! 多分(今の)日の人にはそういうセンスがないんだろう はー、雅楽滅びればいいのに 海外の様子 Heilung | LIFA - Krigsgaldr https://www.youtube.com/watch?v=QRg_8NNPTD8 鉄器~バイキング時代の北欧民族音楽をベースにしたフォーク・パ

    雅楽滅びろ
    Galaxy42
    Galaxy42 2018/02/03
    融合いらない。雅楽はそのままがおもしろい。/現状が融合と魔改造と不変の伝承の混成では?
  • 引き継ぎ期間1.5ヶ月を無駄にした悪魔の引き継ぎ方法 - ジゴワットレポート

    先日、うちの会社を家庭の事情で退職した人が1.5ヶ月の引き継ぎ期間を経て去って行ったのだが、実はその引き継ぎが全くのチンプンカンプンの悪魔の所業だったことが発覚し、部署全員+αで必死にカバーする、という事態が起こった。 該当部署の上司がどこまで引き継ぎ業務に関与していたのか、そもそも1.5ヶ月という期間は妥当なのか、などなど思うところはあるが、「+α」として出動したひとりとして渦中の後任者に「実際どのような引き継ぎだったのか?」を聞いてみた。 答えとしては後任者に同情するしかない有様だったので、備忘録として書き残しておこうと思う。 スポンサーリンク ・引き継ぎ書がただのQ&A集と化している そもそも「引き継ぎ書が無い」は論外として、あったとしてもそのクオリティが大事だよね、という話。今回のケースでは、引き継ぎ書に載っていたのは「こうなった時にこうする」「こう指示されたらあれをやる」というた

    引き継ぎ期間1.5ヶ月を無駄にした悪魔の引き継ぎ方法 - ジゴワットレポート
    Galaxy42
    Galaxy42 2018/02/03
    引継ぎたくないという意志の力の前には全てが無力。
  • 元給食営業マンが話題の大学学食倒産を考察してみた。

    headlines.yahoo.co.jp 大学学を受託していた給業者が倒産した。最近は美味しい学、個性的なキャンパスキッチンがメディアに登場することが増えたこともあって、「まさか、学が潰れるなんて…」という声が多いみたいだが、元業界の営業をやっていた立場から言わせてもらうとちっとも「まさか」ではない。「だろうな」って感想しか出てこない。大学学は一部を除けば、ウマ味のない案件なのが業界内の常識だからだ。何らかの対策を講じないと、今後、大学の学の閉鎖は増えていくかもしれない。実際、僕が携わっていたときは学を積極的に攻めるのを禁止されていた。上からの指示に反旗を翻して女子大の学への入札、コンペだけは積極的に参加していたのは個人的な思いがあったからにすぎない。以前、拙ブログで取り上げた学校給と学ではまったく違う(元給営業マンが話題の「マズい」学校給を考察してみた。 - E

    元給食営業マンが話題の大学学食倒産を考察してみた。
    Galaxy42
    Galaxy42 2018/02/03
    都内利便性高い立地だと一般開放を宣伝している学食が2000年ごろから増えた記憶。コンビニはもはやデフォルト。大学しかない場所ってのもあるからな。
  • ブクマカなんてみんな女体化したらいい

    可愛くなって可愛いコメントがほしい。 追記 女体化して可愛くならないとか悲劇だな。

    ブクマカなんてみんな女体化したらいい
    Galaxy42
    Galaxy42 2018/02/03
    地獄。
  • 落ち込んでいる部下に対処する方法 ―認知行動モデルによるアプローチ

    落ち込んでいる部下に対処する方法 ―認知行動モデルによるアプローチ
    Galaxy42
    Galaxy42 2018/02/03
    溢れる承認欲求と自己実現達成感獲得の制御には華道や茶道といった伝統的な習い事がよろしいと常々。若いってゆうけど人生50年、女性はもっと短い時代のシステム。/法的問題は伝統芸能理論。一方、神楽坂は廃止。
  • 家庭ごみ:集積所やめたら減った 戸別収集、都市部で増加 | 毎日新聞

    各家庭の玄関先に置かれたごみ袋を回収する清掃職員=東京都品川区で2018年2月1日午前8時12分、鈴木理之撮影(画像の一部を加工しています) 家庭ごみの集積所を設けて一括して収集するのをやめ、各家庭の前にごみを出してもらう「戸別収集」を導入する自治体が都市部で増えている。元々は、ごみを出した家庭が分かるようにすることで、マナーを改善しようと始まったが、ごみの量が減るという思わぬ効果もあり、自治体側は「住民の意識向上につながっている」と分析する。 人口の多い都市部では、ごみ回収の効率を重視し、町内会など一定の区域ごとに自治体が指定した集積所にごみを出すのが一般的だ。これに対し、戸別収集は自宅の玄関先や集合住宅の前にごみを出し、清掃職員が一軒ずつ収集する。

    家庭ごみ:集積所やめたら減った 戸別収集、都市部で増加 | 毎日新聞
    Galaxy42
    Galaxy42 2018/02/03
    乗り換え駅までゴミ袋もって出勤するんやで。
  • レースクイーン業界闇深について1

    F1からレースクイーンがいなくなるという飯ウマ面白いニュースを目にしたので、匿名ダイアリーにレースクイーン時代やグラビア時代の実体験と私が思ったことなどを書いていくのでお付き合い頂けたら幸いです。詳しいレースの専門用語などは全部省略してますのでご了承ください。 私は元レースクイーンです。 スペック的には以下。 F1、superGT、motoGP、S耐、鈴鹿8耐、東京モーターショーなど色々なレースやモーターショーにでたレースクイーン。 プレイボーイ、ヤングマガジン、ギャルパラダイスなどで多々ページを頂きグラビア活動をし、CDやDVDにでたりもしていました。 終末期の方はアイドルユニットを組み下手くそな歌を唄いながら地上波のレギュラー番組にも定期的ポツッと針の穴程度に出演していました。 元々は芸能事務所には無所属で赤文字雑誌(JJ、cancan.rayなど)のモデルをしていて、編集部の人の紹介

    レースクイーン業界闇深について1
    Galaxy42
    Galaxy42 2018/02/03
    お話だと、コネがあって箔付のためにちょっとレースクイーンを体験して華々しく引退する成功事例の役があるはず。知らんけど。
  • 修論発表前に○○君のPCが壊れ、数時間後ついに本人が壊れたという続報が「ほんとバックアップって超大切」

    Isao Tsuyumoto / 露伊佐男 @tsuyu2011 修論発表直前、「○○君のパソコンが壊れたみたいです」と報告が来た数時間後、「○○君が壊れました」と続報が来たことがあった……。バックアップは必ず取っておきましょう。 2018-02-02 07:49:37 露伊佐男 / Isao Tsuyumoto @tsuyu2011 金沢工業大学バイオ・化学部応用化学科教授。博士(工学)(東京大学)、TOEIC 950。専門は無機材料化学。研究テーマは二次電池用電極材料、プラスチック用無機系難燃剤など。Professor of Inorganic Materials Chemistry, Kanazawa Inst. Tech., Japan. tsuyu.cocolog-nifty.com

    修論発表前に○○君のPCが壊れ、数時間後ついに本人が壊れたという続報が「ほんとバックアップって超大切」
    Galaxy42
    Galaxy42 2018/02/03
    まれによくある。
  • 「日本は、義理チョコをやめよう。」ゴディバのバレンタインに向けた新聞の全面広告に多数の反響

    塩味えり🦠たんたん草🦠 @yasumilk0923 広告見てすごい!と声が出てしまいました。いいね!当にいいね!私は職場よりは子供の幼稚園でのチョコ交換に悩んでるからゴディバあんま関係ないけどいいね! pic.twitter.com/Urkz3FTmcO 2018-02-01 06:01:36

    「日本は、義理チョコをやめよう。」ゴディバのバレンタインに向けた新聞の全面広告に多数の反響
    Galaxy42
    Galaxy42 2018/02/03
    ゴディバ様を義理に使うとは許せんと主張されているように読める。もちょっと高価格帯の商品売りたいってことじゃね?
  • パワーカップルは結局貧乏人蹴落として自分の子を保育園に入れたいの?

    http://www.imagawa.tokyo/entry/2018/02/02/080200 https://togetter.com/li/1167375 こういう奴ね ばりばり働くために子供を保育園に入れて働きたい気持ちはわかるんだけど、なかなか入れない。 だからあれこれ裏技を使って潜り込もうとするんだけど、でもそれって○○ちゃんを救う会と同じに見えるんだけど。 とてもお金がなくて、子供が産まれて、自分が働かないと子供を育てていけない、飢え死にする、家賃も払えない、って人たちから優先権を奪い取り、イキイキママしたいって話なわけ? 結局金がある夫婦ですら、安い値段で保育園使おうとするから、保育園の奴らの給料があがらないんじゃないの あんたら金があるんだから、月12万くらいだせよ なんで子供を預けないと餓死するレベルの人が並んでる列に割り込もうとしてるんだ? 自分たちは安く子供を預けて

    パワーカップルは結局貧乏人蹴落として自分の子を保育園に入れたいの?
    Galaxy42
    Galaxy42 2018/02/03
    節約自慢のバックパッカーが帰国すれば高級取の事例を連想した。