タグ

2018年11月18日のブックマーク (8件)

  • 魑魅魍魎蠢く不動産の世界より、クソ物件オブザイヤー2018(心が震えた傑作選) : 市況かぶ全力2階建

    のぞみ全車指定のJR西日、「お乗りになってから初めて自由席がないことにお気付きのお客様」とつい煽ってしまう

    魑魅魍魎蠢く不動産の世界より、クソ物件オブザイヤー2018(心が震えた傑作選) : 市況かぶ全力2階建
    Galaxy42
    Galaxy42 2018/11/18
    名古屋駅前の謎の銀色ぐるぐるが「飛翔」という名のモニュメントだとはじめて知った。そして解体されるとは知らんかった。今度行ったら記念撮影だな。
  • 数千円をケチって愛娘の人生を台無しにした馬鹿な親

    娘の大学受験地方在住40代男。娘の大学受験で、一人で東京のホテルに泊らせた時の事。 私がケチって一泊7000円くらいの客層の悪い安宿を予約したせいで、 娘がホテルでたちの悪い若者達とトラブルになった。 制服で受験にいったせいか、女子高生だとかなんとか騒がれて 娘は連中にロビーから部屋まで後をつけられ、 深夜にノックをされ、ドア越しに下品な言葉まで浴びせられたらしい。 小心者の娘は、泣きながらに電話してきた。 はホテルのフロントに苦情をいいなさいといった。 それだけじゃ心配だったので、すぐに私も直接ホテルの外線に電話した。 当直が出てきたが、たぶんアルバイトだろう。 一応は騒ぎは止んだらしいが、娘も私も不安でたまらなかった。 朝になってまた娘からに電話があった。 けっきょく朝まで不安でまともに眠れなかったらしく、 かなり自暴自棄になっていた様子だった。 結論からいうと受験は失敗した。

    数千円をケチって愛娘の人生を台無しにした馬鹿な親
    Galaxy42
    Galaxy42 2018/11/18
    みんなやさしいなー。「台無し」になったのは娘さんの人生じゃなくて難関大にストレート合格した愛娘の親になるはずだったますださんの人生さ。案外本人はほっとしてるかもね。知らんけど。
  • 浮遊する「ドローン仏」さまがナムい スイーっと近づいてくる姿がインパクト大の新しさ - ねとらぼ

    Twitterに投稿された、浮遊する「ドローン仏」さまの動画が多くの人に衝撃を与えています。斜め上の未来感……! 京都の龍岸寺で10月13日から実施されているイベント「超十夜祭」。その中の1つの行事として11月16日に開催された「テクノ法要」のオープニングアクトで登場したのが、ドローンに仏像をのせた「ドローン仏」さまです。 撮影・投稿したgoamigo0226さんが「お近くまで来てくださってナムいです」とツイートしているように、スイーっと目の前まで近づいてくる仏様の姿が尊い(?)、エモい(?)……いや、“ナムい(南無い)”です! 浮遊する仏像の姿が 一気に近づいてくる「ドローン仏」さまの衝撃よ……! Twitterのコメントでは未知の光景に戸惑う声もみられますが、「新しい」「かっこいい!」といった声に加えて、同様に「確かにナムい」「これはナムい」と共感する声が寄せられ話題に。ちょっとした流

    浮遊する「ドローン仏」さまがナムい スイーっと近づいてくる姿がインパクト大の新しさ - ねとらぼ
    Galaxy42
    Galaxy42 2018/11/18
    平等院鳳凰堂がやりたかったやつだ!実現しとるがな!
  • 運営にたてついたVTuberの末路

    そりゃ、世間に訴えれば、運営企業は謝るだろう。 でもさ。 それで稼げなかったらどうすんの? ぶっちゃけ、今まで十分に稼げていたら、こんな騒動にすらならなかったんちゃうん? ほんまに大丈夫なん・・?

    運営にたてついたVTuberの末路
    Galaxy42
    Galaxy42 2018/11/18
    これを生身でやってるのがアイドルビジネスだとしたらこわいこわい。
  • なぜ「1975年の日本食」は健康にいいのか(都築 毅) | 現代ビジネス | 講談社(1/5)

    近年、高齢化の進行は世界中で大きな問題となっており、それに伴う老化性疾患の増加が危惧されている。よって、その予防のための老化研究が必要不可欠である。 「老化を遅延し健康に加齢すること」は個人のQOL(quality of life)の向上にとどまらず、社会的・経済的にも重要な課題となっている。 私は、「老化を遅延し健康に加齢すること」を達成する方法の1つとして、「日」に着目し、研究を進めてきた。 日は米国より健康有益性が高い 日は高齢化の進行が最も深刻な国の一つであるが、それと同時に、長寿国として知られている。その一因として生活が取り上げられ、日中の品成分から健康有益性を見出す試みが盛んに行われている。 しかし、それらの研究は単一の品成分の摂取による影響を検討しているものがほとんどであり、これらの成分が集まった日がどう影響するのかについては、ほとんど知られていない

    なぜ「1975年の日本食」は健康にいいのか(都築 毅) | 現代ビジネス | 講談社(1/5)
    Galaxy42
    Galaxy42 2018/11/18
    米と魚を食えということ?
  • 保護者会で『自分が一番最近読んだ本』を聞かれたので正直に「“サカナとヤクザ”です。暴力団による密漁ビジネスの潜入ルポです」と答えたら空気が一変した話 - Togetter

    キナーシュカ🟣🟡🟣 @1970kinaze 小学校の保護者会で「自分が一番最近読んだ」を聞かれ「娘といっしょに宮沢賢治を」「昔から赤毛のアンが愛読書」というママたちの清らか発言がつづく中、 「『サカナとヤクザ』です」 「暴力団による密漁ビジネスの潜入ルポです」 と正直に発表したわたしの100パーセント勇気 永遠に忘れないでね 2018-11-16 15:08:22 キナーシュカ🟣🟡🟣 @1970kinaze 笑いをとって空気を変えなきゃと 「アワビなんて密漁し放題らしいですよ、暴力団は『濡れ手にアワビ』とか言っちゃってw」 と追加発言がさらに大惨事へ 2018-11-16 15:13:58 キナーシュカ🟣🟡🟣 @1970kinaze こういう時には何かの宣伝をするのが正しいお作法だと教わりましたので、未読の方にぜひ。 鈴木智彦『サカナとヤクザ』(小学館) すんんんんんん

    保護者会で『自分が一番最近読んだ本』を聞かれたので正直に「“サカナとヤクザ”です。暴力団による密漁ビジネスの潜入ルポです」と答えたら空気が一変した話 - Togetter
    Galaxy42
    Galaxy42 2018/11/18
    最近丸善がフェアやってたからハヤカワのTシャツとか買ったなー。そんとき買った本の話する?(読んだとは言ってない。
  • バニーガールってクソすぎるだろ

    うさぎ要素がうさ耳ヘアバンドとせいぜい尻尾くらいじゃん あれでバニー名乗るとかおこがましいだろ もっとうさぎをリスペクトして欲しいね。毛とか

    バニーガールってクソすぎるだろ
    Galaxy42
    Galaxy42 2018/11/18
    ウサギの足はラッキーチャーム。
  • 自分に自信が無い人ほどファッションや化粧をしない説

    この自論について他者から意見を聞いてみたく書いてます。 自分の観測範囲内だけですが、自分に自信が無いと言っている人ほどファッションや化粧をしない人が多いです。 自信が無いのであればまずは見た目だけでも手入れをして努力して、見た目が良くなれば少しでも自信が持てるんじゃないのかなと思っています。 でも聞いたところによるとおしゃれな服やメイクを購入するために必要な服がないと言う人もいます。だけど今ドキ通販もあるわけだし努力の仕方だって色々あるのにと思ってしまっている自分がいて、差別的だと反省しないといけないと感じています。 「化粧映えしそうなくらい目がぱっちりしていて綺麗ですね」と相手の良い部分を伝えても「自分はそんなことはない」と否定する人がいます。こんなことを聞いて申し訳ないのですが自分に自信が無いというツラい状況をなんとか打破したいと思わないのですか? ぶっちゃけた話、私も一重でニキビ顔で

    自分に自信が無い人ほどファッションや化粧をしない説
    Galaxy42
    Galaxy42 2018/11/18
    装束でもなんでも「決めておく」効能。