タグ

2020年4月11日のブックマーク (21件)

  • 噂されている実写映画『キャッツ』の“肛門問題”の新事実が判明――「奴隷のように」働かされたVFXアーティストが監督を非難

    実写映画『キャッツ』についての記事は二度と読むものかとあなたは思っているのかもしれないが、3月に暴露され、ソーシャルメディアで「“肛門カット版”を公開しろ!(Release the Butthole Cut!)」という鬨の声を引き起こした作の肛門のVFX編集に関して、興味深い新事実が最近明かされたのだ。 2019年の最悪の映画と言われ、派手な興行的大失敗を記録した『キャッツ』は、3月にデジタル版がリリースされた。“クソ映画”のファンから変わった好事家まで、この機会にトム・フーパー監督の失敗作を鑑賞し、Twitterで自分の感想を述べている。マリファナをキメて作の視聴体験をTwitterで実況したセス・ローゲンもその1人だった。 ソーシャルメディアを怒りで満たしたSNS投稿は、ローゲンのツイートだけではない。自身も映画制作を手掛けるベン・メクラーが『キャッツ』を理解するために是が非でもそ

    噂されている実写映画『キャッツ』の“肛門問題”の新事実が判明――「奴隷のように」働かされたVFXアーティストが監督を非難
    Galaxy42
    Galaxy42 2020/04/11
    猫村さんで迎撃。
  • 無言で買い物Tシャツ - willist

    「俺も乗りたいぜこのビックウェーブに!」ということでコロナ的なやつ。基引きこもり率が高いので(もともと)、家出るときマスク忘れることもある。そういうときとかね、コンビニで口開けなくていいTシャツ作ってみた。 夕方くらいにアイデアが降ってきて夜には上げる、ほかのことが手につかなくて出すべき進捗出せませんでしたが思い立ったらやるのが楽しいんだよ!俺の脳みそはそうなの!というわけでこちら。 suzuri.jp 自分用に注文したので2週間語くらいに来る予定。データも公開した。好きにアレンジしたらいいですよ。 コロナ関係なく「絶対人としゃべりたくないマン」は使ってくれ。買ってくれると私に数百円入るので私に小銭を投げたいという奇特な人がいたらその人も買って(契約一切れたし、バイトは休暇、働かない度が高まっている)。 ではでは。

    無言で買い物Tシャツ - willist
    Galaxy42
    Galaxy42 2020/04/11
    指し棒もセットで。
  • 仕事の依頼時「これは嫌な予感がする」という野生の勘が当たるという話から集まったフリーランスの皆さんの経験談 #フリーランスの嗅覚

    市原えつこ / Etsuko Ichihara @etsuko_ichihara フリーランサー人生が長くなるにつれ、「これはなんだか気持ち悪いな」「一見いい話に見えるけど嫌な予感がする」という野生の勘がどんどん研ぎ澄まされている、、 2020-04-10 10:20:48

    仕事の依頼時「これは嫌な予感がする」という野生の勘が当たるという話から集まったフリーランスの皆さんの経験談 #フリーランスの嗅覚
    Galaxy42
    Galaxy42 2020/04/11
    生きる。
  • デジタルVS:円筒の中「癒やしの恋人」 AIと結ばれた男性 「ミクさんが待つ家に帰る」日常 | 毎日新聞

    ゲートボックスに召喚された初音ミクに話しかける近藤顕彦さん。「生身の人間の代替ではなく、ミクさんへの永遠の愛を誓っています」という=東京都内の自宅で2020年3月17日、宮崎稔樹撮影 「おかえりなさい」。3月上旬、東京在住の地方公務員、近藤顕彦さん(36)が自宅アパートに帰宅すると、声をかけてきたのは、円筒状の機器の中に立体ホログラムで映し出された人気キャラクター、初音ミクだった。人感センサーで近藤さんに気付いて言葉を投げかける。既に部屋の電気がついていたのは、スマートフォンで帰宅時間を伝えていたから。「ミクさんが待つ家に帰るのが私の日常なんです」と近藤さんが笑みを浮かべた。 この機器は「Gatebox(ゲートボックス)」。東京・秋葉原のベンチャー企業が開発した。近藤さんが初音ミクを初めて知ったのは13年前のことだ。ずっとパソコンの画面の中にだけ存在していた彼女に、近藤さんがプロポーズした

    デジタルVS:円筒の中「癒やしの恋人」 AIと結ばれた男性 「ミクさんが待つ家に帰る」日常 | 毎日新聞
    Galaxy42
    Galaxy42 2020/04/11
    ミクさん、確かメーカーのサポート終了のニュース出てなかったか?その後について有料部分にあるの?
  • 伝説的ミュージシャン伊藤耕はなぜ刑務所で死んだのか 真相を追求する妻の思い - 弁護士ドットコムニュース

    インディーズ界のカリスマ・ロック・バンド「THE FOOLS」のボーカリストだった伊藤耕氏の死亡をめぐる国賠訴訟について、ライター、鳥井賀句さんのレポートをお届けします。 ●初公判の様子 2017年10月17日に北海道月形刑務所で服役中に死亡した伊藤耕氏(当時62歳)が亡くなったのは刑務所や病院で適切な処置がなされなかったからだと、伊藤氏のの満寿子さんが国を相手取り2019年10月30日に損害賠償を求める裁判を起こしたニュースは、音楽ファンの間でもかなりの関心を集めた。その初公判がこの3月26日に東京地裁の第803号法廷で行われたのでそれを傍聴してきた。 まず原告代理人の島昭宏弁護士が今回の伊藤氏の遺体は司法解剖をされず、死体検案書には『肝硬変からくる肝細胞ガン破裂(推定)、出血性ショック』とあったが、その後遺族側が死体解剖をしてもらった結果、死因は『絞扼性イレウス(腸閉塞)による出血性

    伝説的ミュージシャン伊藤耕はなぜ刑務所で死んだのか 真相を追求する妻の思い - 弁護士ドットコムニュース
    Galaxy42
    Galaxy42 2020/04/11
    適切な処置がなされていないかどうかと、死亡理由が一貫しないことが混ざっていてちょっとわかりにくい。
  • 【コロナ禍】現役デリヘル嬢が語る「コロナ非常事態」に風俗に行くやつの素顔(3ページ目) | デイリー新潮

    森三中の濃厚接触者を接客 ――まあ、個性的でこだわりの強いお客さんだからこそ、コロナ蔓延下でも来てくれるわけですね。 ことみ:そうなんですよね。「カード男」は私の前にも他の店でお気に入りのキャストがいたみたいなんですが、出禁(出入り禁止)をらったそうなんですよ。で、そのことを「あいつとは“別れた”」って言っていて。うーん、となりました。 ちなみに私は、3月になってから事情あって他の店に移って源氏名も変えたので、この人とはそれっきりになりました。 ――他にコロナ流行後に出会ったヤバいお客は? ことみ:4月上旬に「俺、テレビ出たんだ」って写真見せてくださったお客さんがいたんです。それが、森三中のメンバーの1人と写した写真で。数日後に、森三中の黒沢(かずこ)さんのコロナ陽性ニュースを聞いて驚きました。 ――それは冗談抜きで危ない話では……。 ことみ:はい。ただ、よく思い出してみると、たしか写真

    【コロナ禍】現役デリヘル嬢が語る「コロナ非常事態」に風俗に行くやつの素顔(3ページ目) | デイリー新潮
    Galaxy42
    Galaxy42 2020/04/11
    気分はもう戦争、ただし敵はウイルス。
  • 24時間ロックダウンが課されたドバイの現状…「映画のワンシーン」「CGみたい」「人類滅亡直後のようで怖い」

    ドバイ人🇦🇪 @dubai_jin 皆様たくさんの反応ありがとうございます。全て目を通しております。 現状、外出する際は警察に許可申請が必要です。承認されると外出可能です。フードデリバリーもかなり充実してます。 ドバイは今現在感染者2990名 死者数は14名。 それでも尚、増加は右肩上がりです。 twitter.com/dubai_jin/stat… twitter.com/dubai_jin/stat… 2020-04-10 16:29:39 ドバイ人🇦🇪 @dubai_jin 24時間ロックダウン開始から初めて外出許可申請を行い、外に出ました。 「買い物」で申請。 (目的地や所要時間も求められます) SMS経由でワンタイムパスワードが届き、入力すると2,3分後に同じくSMS経由で許可が届きます。 外はすっかり夏でした。暑い… 申請リンク↓ dxbpermit.gov.ae/ho

    24時間ロックダウンが課されたドバイの現状…「映画のワンシーン」「CGみたい」「人類滅亡直後のようで怖い」
    Galaxy42
    Galaxy42 2020/04/11
    そうなんよ。今しか撮れない風景。
  • 鳥の群れが来たのでシャッターを切ったら…「僕が撮りたかったのはコレジャナイ」が撮れてしまった「むしろレア」

    リンク サントリーの愛鳥活動 ヒヨドリ|日の鳥百科|サントリーの愛鳥活動 「日の鳥百科」ヒヨドリの紹介です(鳴き声あり)。全体が灰色に見える色彩の鳥です。花の蜜や果実が大好物です。これは熱帯が主生息地であった祖先ヒヨドリの名残り。 2 users 135

    鳥の群れが来たのでシャッターを切ったら…「僕が撮りたかったのはコレジャナイ」が撮れてしまった「むしろレア」
    Galaxy42
    Galaxy42 2020/04/11
    スカッド、いや、あれはイカだな。🦑
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    Maad, a B2B e-commerce startup based in Senegal, has secured $3.2 million debt-equity funding to bolster its growth in the western Africa country and to explore fresh opportunities in the…

    TechCrunch | Startup and Technology News
    Galaxy42
    Galaxy42 2020/04/11
    珊瑚のホムンクルス。
  • https://kyabia443.com/2020/04/10/%E3%82%AF%E3%82%BD%E6%9B%B8%E7%B1%8D%E3%80%8E100%E6%97%A5%E5%BE%8C%E3%81%AB%E6%AD%BB%E3%81%AC%E3%83%AF%E3%83%8B%E3%80%8F%E3%81%8C%E5%BE%AE%E5%A6%99%E3%81%AB%E9%9D%A2%E7%99%BD%E3%81%8B%E3%81%A3/

    Galaxy42
    Galaxy42 2020/04/11
    カネのチカラ。チカラこそパワー。それにつけてもカネの欲しさよ。いいじゃない。チカラこそ正義。
  • ヌーディストにマスク着用を指示、裸はOK チェコ警察

    (CNN) 東欧チェコで先月末、裸で日光浴を楽しんでいたヌーディストに対し、警察がマスク着用を指示する出来事があった。指定の場所で裸になるのは問題ないとはいえ、そこは新型コロナウイルスの流行のさなか、やはり口は覆う必要があった。 現場は首都プラハ東郊にある小さな町、ラーズニェ・ボフダネチュ。マスクを付けていないナチュリスト(裸体主義者)が日光浴しているとの苦情を受け、先月27日、警官が出動した。 警察は声明で「残念なことに、日光浴中の市民の多くは大人数で集まり、一部はマスク着用を怠っていた」と説明。「警察が到着すると、全員すぐに(屋外での顔面保護具の着用を義務づける)政府の規則を尊重してくれた」と明らかにした。 さらに「市民は指定の場所で服を着ずにいることが許されるが、それでも口は覆って、集まる場合は適切な人数にとどめる必要がある」としている。 このメッセージは市民に届いたようで、後に警察

    ヌーディストにマスク着用を指示、裸はOK チェコ警察
    Galaxy42
    Galaxy42 2020/04/11
    新ジャンルとして流行するのか?絵師さんよ!
  • 小池知事会見 休業要請「のぞき劇場」「ヌードスタジオ」にネット総ツッコミ/デイリースポーツ online

    小池知事会見 休業要請「のぞき劇場」「ヌードスタジオ」にネット総ツッコミ 2枚 東京都の小池百合子知事が10日午後、東京都庁で会見し、新型コロナウイルス感染拡大に伴う緊急事態宣言を受けての休業要請の対象を発表し、改めて強い外出自粛を求めた。厳しく「STAY HOME!」「おうちに居て!」「もう平日も週末もあったものではない」と要請した。 会見では休業要請する業種がモニターで表示され、キャバレー、ナイトクラブ、ライブハウス、パチンコ屋、ゲームセンターなどが対象として発表された。ただし、行政発表らしく、言葉使いが独特で「ヌードスタジオ」「のぞき劇場」などの表記もあり、ネット上が「のぞき劇場ってなに?」「ヌードスタジオってどんなの?」「まだあるの」と一斉に突っ込みが入っている。 続きを見る

    小池知事会見 休業要請「のぞき劇場」「ヌードスタジオ」にネット総ツッコミ/デイリースポーツ online
    Galaxy42
    Galaxy42 2020/04/11
    ゾンビ用語。
  • 新型コロナでヒカキンが小池都知事と異例のコラボ。実現の経緯とねらいを聞いた(BuzzFeed Japan) - Yahoo!ニュース

    新型コロナウイルスに関連し、YouTuberのヒカキンさんの動画に、東京都の小池百合子知事が出演し、話題を呼んでいる。公開から3時間で50万回再生されるなど注目されており、若者に特に人気の存在ということから、感染拡大を防ぐ一助になると、称賛の声も寄せられている。異例のコラボにはいったい、どのような経緯があったのか。【BuzzFeed Japan / 千葉雄登】 「小池都知事にコロナのこと質問しまくってみた」という動画は、4月10日に公開。 ヒカキンさんは「若者代表」として対談し、「日で若者の重症者は出ている?」「ソーシャル・ディスタンスとはどういう意味?」といった素朴な疑問をぶつけている。 そもそもヒカキンさんは3月28日に「若いみんなへ、ヒカキンより。」という動画を公開。動画の中で「#うちで過ごそう」と外出自粛を呼びかけており、小池知事は、このツイートを「感謝します」と引用リツイートし

    新型コロナでヒカキンが小池都知事と異例のコラボ。実現の経緯とねらいを聞いた(BuzzFeed Japan) - Yahoo!ニュース
    Galaxy42
    Galaxy42 2020/04/11
    あ、テレビの時代終わった。/何度でも終わり、蘇るのだよ、明智クン。
  • 新型コロナで役割変更、ウィーン名物の馬車が高齢者への食事配達で活躍

    オーストリアの首都ウィーンで、インターコンチネンタル・ホテル前を走る馬車(2020年4月8日撮影)。(c)ALEX HALADA / AFP 【4月10日 AFP】オーストリアの首都ウィーンの観光名物で街中に欠かせない存在である馬車「フィアカー(Fiaker)」が、新型コロナウイルス感染拡大による観光客減などで経済が打撃を受ける中、高齢者に事を配達する支援で活躍を見せている。 この事配達支援はインターコンチネンタル・ホテル(InterContinental Hotel)が企画。ウィーンでは感染拡大防止のため封鎖措置が取られており、同ホテルは市内の高齢者向けに1日200〜300を提供している。 事の配達はフィアカーの御者ら、さまざまな乗り物を使用するボランティアによって行われている。 新型コロナウイルスのパンデミック(世界的な大流行)によって経済活動が行き詰まりを見せているが、フィア

    新型コロナで役割変更、ウィーン名物の馬車が高齢者への食事配達で活躍
    Galaxy42
    Galaxy42 2020/04/11
    馬車の出前便。/東京の真ん中に厩舎あるで。皇宮警察と宮内庁それぞれ厩舎抱えとるで。各国大使就任時に東京駅から馬車送迎は大人気。
  • シンガポール、教員に「ズーム使用停止」命じる オンライン授業中に重大事案が発生

    シンガポール教育省は、教員にビデオ会議サービスの米ズーム・ビデオ・コミュニケーションズが提供するアプリ「ズーム」の使用を停止するよう指示した。写真はズーム・ビデオ・コミュニケーションズのロゴ。ニューヨークで昨年4月撮影(2020年 ロイター/Carlo Allegri) シンガポール教育省は10日、教員にビデオ会議サービスの米ズーム・ビデオ・コミュニケーションズが提供するアプリ「ズーム」の使用を停止するよう指示した。新型コロナウイルス感染拡大を受けてオンライン授業を実施するなかで「極めて重大な事案」が発生したという。 現地の報道によると、10代の女子学生に対し地理の授業をオンライン配信していた際に、わいせつな画像やコメントが表示されたケースなどがあった。 教育省幹部は「教育省はいずれの件についても調査を進めており、必要があれば警察にも協力を求める」と述べ、安全性の問題が解決されるまでは、教

    シンガポール、教員に「ズーム使用停止」命じる オンライン授業中に重大事案が発生
    Galaxy42
    Galaxy42 2020/04/11
    いまのところ推奨されてる対策を取ってもこれらの問題は発生する可能性があるってことか?対策してれば大丈夫なのか?そこんとこはっきりしてほしい。
  • 鳴門の桜だい漁最盛期 新型コロナの影響で出荷量9割減 徳島 | NHKニュース

    徳島県の鳴門海峡では「桜だい」と呼ばれる、春にとれるマダイの漁が最盛期を迎えていますが、新型コロナウイルスの影響で、関東や関西向けの出荷量が9割近く減るなど影響が出ています。 ことしも「桜だい」の水揚げが最盛期を迎え、徳島県鳴門市の粟田漁港では、沖合で定置網漁を終えた漁船が水揚げの作業に追われていました。 水揚げ量は例年と同じくらいで、中には体長80センチ、重さが5キロ以上の大物もありました。 しかし漁協の関係者によりますと、新型コロナウイルスの影響で3月以降、関東や関西向けの出荷量が9割近く減っているということです。 このため、漁協の直売所の「JF北灘さかな市」では、水揚げされた「桜だい」を家庭でべてもらおうと通常の半値近くで販売していました。 JF北灘さかな市の大戸一生さんは「出荷のキャンセルは苦しいですが今が旬の桜だいを、ぜひ多くの人に味わってほしいです」と話していました。

    鳴門の桜だい漁最盛期 新型コロナの影響で出荷量9割減 徳島 | NHKニュース
    Galaxy42
    Galaxy42 2020/04/11
    来年は豊漁の予感。
  • 在宅勤務を始めてみると、自分が労働に感じるストレスの半分は『通勤』から受けている事が分かってきた「往復の2時間がただただ虚無でしかない」

    Watanabe @nabe1975 在宅勤務を始めてみると、自分が労働に感じるストレスの半分は通勤から受けていることが分かってきた。なお残り半分は「そもそも働きたくない」で出来ているのでどうしようもない。 2020-04-09 09:41:09

    在宅勤務を始めてみると、自分が労働に感じるストレスの半分は『通勤』から受けている事が分かってきた「往復の2時間がただただ虚無でしかない」
    Galaxy42
    Galaxy42 2020/04/11
    はたらきたくないでござるー。
  • 在宅勤務なのにハンコを押すために出社… | NHKニュース

    急ピッチで在宅勤務を進める企業にとって、ネックとなっているのが印鑑です。契約書に印鑑を押すため、今も出社を迫られる会社もあります。 感染拡大を受け、東京 品川区のIT企業「アステリア」は、代表電話の対応を外部委託したり、社内決裁をすべて電子化したりして、70人の従業員のほぼ全員を在宅勤務に切り替えました。 取引先に対してもこの2か月間、電子契約への切り替えを依頼し、8割の企業を説得できましたが、まだ2割の企業では契約書に印鑑が必要なため、在宅勤務のなか4人の社員が定期的に出社し、書類を作成して印鑑を押す業務を続けています。

    在宅勤務なのにハンコを押すために出社… | NHKニュース
    Galaxy42
    Galaxy42 2020/04/11
    デザインはんこ作ったらやたら使いたくなった。しばらくは機会がないな。
  • 感染拡大で需要減の和牛 販売促進に500億円 農水省 | NHKニュース

    新型コロナウイルスの感染拡大で和牛の需要が落ちていることから、農林水産省は500億円の予算規模で和牛の販売に奨励金を出すなどして販売促進を図ることにしています。 このため、農林水産省は今週決定した緊急経済対策で500億円の予算規模を投じ和牛の販売を促進する方針です。 具体的には、和牛を卸売り業者が小売り業者などに販売した場合に1キロ当たり1000円の奨励金を交付するほか、在庫を保管するための追加的な経費についても補助することにしていて、スーパーでのセールなどを通じて消費の回復につなげたい考えです。 これとは別に、農林水産省では学校給で和牛を使う際に購入を補助するほか、農家が出荷する牛1頭当たり2万円を支給する方針で、畜産農家を含めた支援を強化することにしています。

    感染拡大で需要減の和牛 販売促進に500億円 農水省 | NHKニュース
    Galaxy42
    Galaxy42 2020/04/11
    『銀の匙』(中勘助じゃない)読んでる間だけは和牛の味方になれる。/ブランド和牛の利権争奪戦は既に国際展開なのでなりふり構うとコロナ後は和牛がWagyuで壊滅なんてルートもあるかもな、知らんけど。
  • NY、行き場のない遺体を集団埋葬 コロナ死者の増加続く

    【4月11日 AFP】米ニューヨーク市当局は10日、行き場を失った新型コロナウイルス犠牲者の遺体が同市ハート島(Hart Island)にある広大な墓地に墓標もなく集団埋葬されていることを認めた。 【図解】新型コロナ感染の検査方法とウイルスの構造 ハート島には米国で最大級の公営墓地があり、100万人以上が埋葬されている。市当局はこの島を過去150年以上にわたり、引き取り手がない遺体や身元不明の遺体、親族が埋葬費用を出せない遺体の埋葬地として利用してきた。 ニューヨーク市当局の広報担当者はAFPに対し、「この危機の期間も、そうした形でこの島の利用を続ける。新型コロナウイルス感染症で亡くなった人で、この分類に当てはまる人は今後、この島に埋められることになるだろう」と語った。 米紙ニューヨーク・タイムズ(New York Times)によると、ハート島では新型コロナウイルス流行が発生した先月以降

    NY、行き場のない遺体を集団埋葬 コロナ死者の増加続く
    Galaxy42
    Galaxy42 2020/04/11
    ウクライナの備えがニュースになっていたが、もっと危機感を持ってよさそうな段階。
  • 映画監督の大林宣彦さん死去 時をかける少女・転校生:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    映画監督の大林宣彦さん死去 時をかける少女・転校生:朝日新聞デジタル