タグ

2023年7月27日のブックマーク (4件)

  • 皇室スケッチ:日本最大の古墳は呼称がばらばら その理由とは | 毎日新聞

    大阪府の百舌鳥(もず)・古市(ふるいち)古墳群が2019年7月に国連教育科学文化機関(ユネスコ)の世界文化遺産に登録されてから今月で4年となった。中心的な古墳は堺市にある日最大の前方後円墳(5世紀築造、墳丘長486メートル)。中学の歴史教科書に必ず掲載されるような存在だが、複数の名称があり、統一されていない。その背景は――。 被葬者は未確定のまま 同古墳群は堺、羽曳野、藤井寺の3市にある49基の古墳で構成され、うち29基は宮内庁が皇室の祖先の墓やその可能性がある場所として管理する陵墓だ。宮内庁は日最大の前方後円墳の名称を、第16代天皇としている仁徳(にんとく)天皇の「百舌鳥(もずの)耳原中陵(みみはらのなかのみささぎ)」としており、「仁徳天皇陵」と呼ぶこともある。 ただ、この古墳が造られた時代には天皇の称号はなかった。仁徳天皇の名は奈良時代に付けられたもので、百舌鳥耳原中陵という呼称は

    皇室スケッチ:日本最大の古墳は呼称がばらばら その理由とは | 毎日新聞
    Galaxy42
    Galaxy42 2023/07/27
    なんもないとこに山を築いて景観をつくりかえちゃうとか、イカレてるよ
  • [第1話] ドッグスレッド - 野田サトル | となりのヤングジャンプ

    ドッグスレッド 野田サトル 舞台は気高き北の大地・北海道。時代は2010年、平成。 フィギュアスケート、全日ジュニア選手権大会決勝で歴代最高点を叩き出した白川朗(シラカワロウ)は、なぜか突然、大暴れ。 優勝できたはずの大会で失格、フィギュア界を永久追放されてしまう。 『狂犬王子』という異名をつけられたロウが辿り着いたのは、 氷都・苫小牧、アイスホッケーの街だった!!? 大自然の作り出した天然の池リンク! VS屈強な源間(ゲンマ)兄弟!! 前人未到のインターハイ20連覇がかかる狼之神(オイノカミ)高校!!! そして、強い速い美しい氷上格闘球技・アイスホッケーとの出逢い!!!! 改善、成長、進化!全ての挫折を祝福へ変える、超回復の物語ッ!!!!

    [第1話] ドッグスレッド - 野田サトル | となりのヤングジャンプ
    Galaxy42
    Galaxy42 2023/07/27
    やったースピナマラダじゃないかー
  • アイルランドの歌手シネイド・オコナーさんが死去、56歳 - BBCニュース

    画像説明, シネイド・オコナーさんは、1990年に発売した「愛の哀しみ」がアメリカやイギリスのチャートで1位となり、世界的な名声を得た

    アイルランドの歌手シネイド・オコナーさんが死去、56歳 - BBCニュース
  • 推しがゲイを告白した、利用されたなと思った

    10年以上いわゆる推しとしてファンを続けてきた推しがゲイを告白した。イベント会場で生でゲイだと告白されてオタクが思ったのが、「利用されてるな」だった。 グループを活動休止して以降、彼はアーティストじゃなくて洋服屋さんになった。元々多かった意識高い系大学生(後にマルチにハマる)みたいな発言が目に余るくらいになっていったし、痛めな外国スゲェ発言とか、自己啓発にどっぷりなところとか、やばめの人との繋がりとか、そういうのをファンに発信し続けてた。 たまに開催するイベントは自己啓発セミナーみたいになってきてたし、テレビでもSNSでもお金の話や、自分がいかにアメリカで成功してるか、みたいな発言ばっかりで、人の自己評価と反比例してファンがだんだん離れていってる体感もあった。 正直もう彼を気でガチ恋みたいな形で推してる人なんてほとんどいなかったんじゃないかと思う。彼のそういうイキった部分に傾倒する人が

    推しがゲイを告白した、利用されたなと思った
    Galaxy42
    Galaxy42 2023/07/27
    馬や虫がメスだったらどうするんだろう