タグ

2013年11月22日のブックマーク (2件)

  • 「夜」の世界に光を照らせ / 『夜の経済学』著者・飯田泰之氏インタビュー | SYNODOS -シノドス-

    夜の世界から、僕らの幸福度、他者への厳しさ・やさしさまで――今まで印象論で語られてきた分野に、経済学者・飯田泰之と評論家・荻上チキがデータを武器に鋭く切り込む『夜の経済学』。著者の一人である飯田氏に、データを分析する意義とその可能性についてお話を伺った。(聞き手・構成/山菜々子) ―― 『夜の経済学』では一般的には調査があまり行われていない分野に対し、データを使い検証しています。そもそも、なぜこのようなを書こうと思ったのでしょうか。 「社会科学」と呼ばれるものは、参与観察のようにそのグループと密接に関わりルポルタージュ風に証拠を積み上げるか、データで検証するか、少なくともそのどちらかがなければ「科学」とは呼べない。このどちらも含まれていない議論を、ぼく自身は検討するに値しないと思っています。 昔から「理屈と膏薬はどこにでもつく」と言われる通り、理屈だけだったらどんなことでも言うことが出

    「夜」の世界に光を照らせ / 『夜の経済学』著者・飯田泰之氏インタビュー | SYNODOS -シノドス-
    Geheimagent
    Geheimagent 2013/11/22
    >ブータンが「幸せの国」として話題になりましたよね。2005年に行った国勢調査で、「あなたは幸せですか」という質問に、国民の97%が「幸せ」と答えたと。/しかし、2010年にはその割合が40%も落ちてしまいました。
  • The Transparent Chinese - 纽约时报中文网

    BEIJING — About once a month, Hao Jian is politely asked by the police “to have a cup of tea.” He knows it wouldn’t be prudent to say, “No thank you.” A government critic and professor at the Beijing Film Academy, Mr. Hao signed Charter 08, a 2008 manifesto modeled on Charter 77, the 1977 document that helped usher in the end of one-party rule in Czechoslovakia. He has participated in forums about

    The Transparent Chinese - 纽约时报中文网
    Geheimagent
    Geheimagent 2013/11/22
    限りなく透明に近い中国