タグ

ブックマーク / d.hatena.ne.jp/yoneyacco (40)

  • 『UMA-SHIKA』第5号のお知らせ - ヨネログ

    art | 文芸同人UMA-SHIKA 第5号の表紙を描きました。目次《小説》東京の友だち 森島武士(id:healthy-boy)《エッセイ》アベベ通り 吉田鯖(id:yoshidasaba)《小説温泉観音の思い出 フミコフミオ(id:Delete_All)《小説》青毛のマスタングの恋と冒険 宮彩子(id:ayakomiyamoto)《小説》鳥たちと霊感 紺野正武(id:Geheimagent)《小説》幽世ミュータント黙示録 保ふ山丙歩(id:hey11pop)《小説》稔実くんの家のパソコンとアルファベットの習熟状況について ココロ社(id:kokoroshai) 『UMA-SHIKA』第5号の表紙と目次 - 文芸同人UMA-SHIKA(公式)残念ながら、今号で最終巻となります。そして、今号の収益は義援金とさせて頂きます!!!ずっと最終巻は旭日旗にすると決めていて、主宰から「最終巻に

    Geheimagent
    Geheimagent 2011/05/08
    我々は右翼ではない。愛国心を抱くなら地球に抱け。表紙デザイナーによる解説付宣伝です。
  • ガリアーノ・スキャンダル - ヨネログ

    Geheimagent
    Geheimagent 2011/03/02
    この件、あまり話題なってない気がする
  • はてなでいちばんわかりやすい「文芸同人UMA-SHIKA」攻略法!!! - ヨネログ

    tubuyaki | (ええ、今回もリサイクルエントリでございます)表紙を描かせて頂きました「UMA-SHIKA」4号、いよいよ今週末12月5日、文学フリマで発売ですよ。前回よりもさらにパワーアップ&パンプアップ212ページ!!過去最大のボリュームでお届けします! 『UMA-SHIKA』第4号目次《小説》キリストノミコト ココロ社(id:kokorosha)《往復書簡》権威のない世界文学評議会 紺野正武(id:Geheimagent) 石間異路(id:idiotape2)《小説》絶滅と初恋 ヨグ原ヨグ太郎(id:yoghurt)《小説》ブラックボックス ムラシット(id:murashit)《小説》走らずの馬 宮彩子(id:ayakomiyamoto)《小説》新しい太陽の都 紺野正武(id:Geheimagent)《小説》理由 フミコフミオ(id:Delete_All)《小説》新世界の銀行

    Geheimagent
    Geheimagent 2010/12/03
    はっきり言います。12/5の蒲田で一番熱い人たちが書いています。絶対おもしろいです。
  • 『UMA-SHIKA』第4号のお知らせ - ヨネログ

    art | 12月5日文学フリマにて発売になります、文芸同人『UMA-SHIKA』第4号の表紙を描かせて頂きました。今年話題になった国といえばもうお分かりでしょう、チチチ!レレレ!ビバチレ!のあの国です。受難、そしてすばらしい奇跡、でしたねえ。鉱業相のゴルボルネさんがまたかっこよくてねえ…。えーとチリの独立の父ベルナルド・オイギンスさんを描きました。調べてたらすごいモミアゲの人でした。国章に「鹿」がいたのでやったね!とばかりにそのまま描きました。ててて手抜きじゃないもん。詳細はこちらまで12/5(日)文学フリマにて、『UMA-SHIKA』第4号を発表します! - 文芸同人UMA-SHIKA(公式)

    Geheimagent
    Geheimagent 2010/11/06
    よろしくお願いします。
  • はてなでいちばんわかりやすい「文芸同人UMA-SHIKA」攻略法!!! - ヨネログ

    tubuyaki | いよいよ今週末の文学フリマで発売です!「UMA-SHIKA」も3号目になりました。「UMA-SHIKA」の表紙は「革命」を裏テーマにしているのですが、今回は赤いキリストと呼ばれたチェ・ゲバラに敬意を表しましてキューバです。「玖馬」で表4は「カクカクシカジカ」としました。でも乗ってるのは騾馬(ラバ)です、なんて微妙な小ネタ…。革命家は偉大な愛によって導かれる。人間への愛。正義への愛、真実への愛愛のない真の革命家を想像することはできないはふーん、かっこいいですよね!(でもベニチオの映画は寝ちゃった…わたし戦争映画苦手なのかな) 『UMA-SHIKA』第3号は前回よりもさらにパワーアップした内容でお届け。そしてこの豪華執筆陣!キャー! 《小説》鴨くん、いままで悟りをありがとう ヨグ原ヨグ太郎(id:yoghurt)《単著ブロガーに会 いに行こう》ココロ社 ロ ング・インタビ

    Geheimagent
    Geheimagent 2010/05/20
    UMA-SHIKAが値段をさげたせいで市民の消費欲が抑制されてしまった場合、リフレ派の経済人などに私が暗殺されるかもしれません。
  • 文学フリマありがとうございました - ヨネログ

    tubuyaki | 遠路はるばる来てくださった皆様、ご購入頂いた皆様、ありがとうございました。おかげさまでUMA-SHIKA2号、前回を上回る売り上げとなったとのことやったやったやったーーー!万々歳ですー!!!!わたし寝坊しちゃったんですけども、ブースにポスター貼った途端続々と売れたのを見て小躍りしましたよ。読者の方に手に取ってもらえるまでがわたしの仕事であり、これからは筆者のみんなのところに賞賛の言葉が雨あられと降り注ぐことでしょう!叱咤激励もじゃんじゃんぶつけてあげてくださいね!当日は午前中で帰らなくてはいけなかったので、お会いできなかった皆様残念です。せっかくオシャレして行ったのに…。あとmurashitくんの折で鼻をかむというパフォーマンスをし忘れました。残数僅少ですけども通販も受け付けてます。みんな急いで!

    Geheimagent
    Geheimagent 2009/12/08
    ヨネさまの枕営業のおかげです。
  • はてなでいちばんわかりやすい文学フリマ攻略法!!! - ヨネログ

    tubuyaki | 「第九回文学フリマ」◆開催日 2009年12月 6日(日)◆時間 開場11:00〜終了16:00(予定)◆会場 大田区産業プラザPiO(京浜急行線 京急蒲田駅 徒歩 3分、JR京浜東北線 蒲田駅 徒歩13分)フミコのとこから人がいっぱい来るのであわてて更新します!前回に引き続き表紙を描かせて頂きました文芸同人「UMA-SHIKA」第2号がいよいよ12月6日お目見えです!みんな蒲田でかかってこいや! あ、まちがえた 『UMA-SHIKA』第2号《小説》ナイルの賜物(id:healthy-boy)《小説》書物と城(id:Geheimagent)《小説》ヨアンナと教授(id:ayakomiyamoto)《小説》とりあえず墓をあばけよ(id:yoghurt)《小説》絹子 あるいは美徳の些細な不幸(id:anutpanna)《小説》ブレインデッド(id:Delete_All)

    Geheimagent
    Geheimagent 2009/12/02
    すでに第三号へのほのめかしが……。
  • サミット@熱海 - ヨネログ

    Geheimagent
    Geheimagent 2009/10/13
    すごいサミットだ。さぞ黒かったに違いない。
  • 勝間和代十夜の表紙を描いてみた - ヨネログ

    vacuum | モンちゃん(id:ooo0_temaki_0ooo)からリクエスト頂きました。ジョジョ風ってこうですか?わかりません!世知辛い乱世、週末のダブルレインボウに引き続き、喜ばしいニュースが飛び込んで参りましたね。勝間さまご人が「勝間和代十夜」を楽しんでいただけたとのこと、まあなんて素敵なインターネットでしょう!あしたの日は晴れますように!ウィンウィン! ついでに松居一代十夜も宜しくお願い致します(※わたしがコラしました)。 ついでに週末は、ばきゅ〜むのみんなとビアガーデンにいきました。銀座のど真ん中でid:Delete_Allにまじないをかける図。はやくげんきになるとよいですね。(列席者の皆様、元画像はEDせんぱいにアップしてあります☆)

  • アロイーズを知ってますか? - ヨネログ

    art | アロイーズ展@ワタリウム美術館はじめて見たとき、どこか懐かしい感じがしました。どこで見たことがあるのかは思い出せないのですが、幼い頃描いてた自分の絵を思い出しました。あと何故かロシア、とも。鮮やかな色合いのせいでしょうか。このかわいらしいリーフレットに反して実際に作品に向かい合ってみると、美しい色彩と装飾的な構図に反して線は力強く凶暴で、画面からせまりくるものがあって、とても怖かった。生肉、というか剥き出しになった色鮮やかな臓器を見る感覚であり、宇宙人の神殿のように未来的であり、曼荼羅のように宗教的であり、寡黙なのに噴出さんばかりの女の怖さがあった。会場ではじめてみたアロイーズの顔は、偏屈な老人だった。精神病患者の描く絵と曼荼羅との共通項はユングによって指摘されているのですが、病状が進むに連れ装飾的かつ左右対称になっていくそうです。そして彼女によれば「統合失調者にとって、赤はと

  • 梅雨入り目前だそうで - ヨネログ

  • 完売御礼 - ヨネログ

    tubuyaki | 会場で95%(惜しい!)、残りの5%もさきほど完売の報が入りましたよ。やったね!会場でやっと現物見て,思いどおりに刷り上がってたのでほんとによかったです。編集長お疲れさまでした。ほんとにありがとう。こんなディスプレイになりました。あたしがA3ノビプリンター(持ち腐れ)持っててよかったねえ。チロタン枕はアヤコの家でひきつづき枕営業中です。お買い上げ頂いた皆様はもちろん、お暑いなか、遠いところまでご来場頂いた皆様、ありがとうございました。エグザイルごっこしたり、不謹慎な会話をしたりとても楽しかったです。差し入れしてくださった皆様、ありがとうございました。スイートポテトも萩の月もたいへんおいしうございました。ヨグ先生とフミコは実は双子なんですとかウソゆってすみません。そいえば文学フリマでは一生分のメガネ男子を見ました。不適に笑う人造人間のMCアシタカがひときわまぶしかったで

    Geheimagent
    Geheimagent 2009/05/11
    おつかれさまでした。売り上げでヨネさまにもギャラ(1000円)が払えて良かったです/またあの御寿司屋さんいきたいね
  • 文学フリマまであと2日 - ヨネログ

    あたしもいろいろ考えたわけなのよ。PiO前でポケットティッシュ配るとか(1000個で1万円くらい)うちわ配るとか(1000枚で5万円くらい)等身大パネルつくるとか(3万円くらい)ありあまってる看板に広告出すとか会場でニップルのゲリラライブをやるだとか(演奏不可らしい)(そもそも羊スペインがいない)イケメンドラマー羊スペインがジンギスカンを焼くだとか(会場内は火気厳禁なはず)(そもそも羊スペインがいない)(切手になったらかわいい……) 憧れの飛行船飛ばすとかもすてきよね……。あたしの絵が大空を舞うの……(ぽわわん)そんだけ販促活動したら何部刷っとけばばいいんだろう!?あああお金があれば世界征服も思いのまま! かっとなってやった。 チロタングッズ第一号はワスのもの!!! みんな、チロタンに会いに来てね!!!!!! 正しい使い方。

    Geheimagent
    Geheimagent 2009/05/09
    すげーーーー。羊の人は、当日別なバンドでライヴをやるそうです。
  • 文学フリマまであと3日 - ヨネログ

    きょうはここまでがせいいっぱい

    Geheimagent
    Geheimagent 2009/05/07
    すごい……リアル女工哀史か!?
  • 文学フリマまであと4日 - ヨネログ

    tubuyaki | きょうはここまで

    Geheimagent
    Geheimagent 2009/05/06
    これは……UMA-SHIKAたちの星条旗……?
  • 5月10日、文学フリマで待ってるわ - ヨネログ

    tubuyaki | 表紙を描かせて頂きました文芸同人「UMA-SHIKA」創刊号がいよいよ5月10日お目見えです!みんな蒲田へ集合だよ!会場で購入してくださったみなさまには西荻区長のチロタンDVDがついちゃうんだよ?!すっごい!!!そりゃもー来るしかないっしょ?!?!われらが文芸同人UMA-SHIKAはD-26、とのこと。ちょっと〜いい場所なんじゃないの〜?めだたなくっちゃあ、といませっせとおっきい国旗を織ってるところです(EPSON製)。ぎっこんばったん。糸が足りなくなっちゃったから明日また買いにいかなくちゃなの☆文芸同人UMA-SHIKA第2弾の表紙の構想も出来上がってることだし,行く末は脱税できるといいよねえ…(売切れますように!)(売切れたら通販はなしだ!)

    Geheimagent
    Geheimagent 2009/05/05
    売り上げでハワイに行けるようになりたいです
  • 文芸同人UMA-SHIKA - ヨネログ

    art | わあ、もうグラスノスチしちゃったの?まだ校了じゃないのにー!あっち(id:Geheimagent)にのっけられちゃったらこっちにものっけざるをえないじゃない!というわけで先日UMA-SHIKA会(乾杯の音頭は『テポドーン』)の際に「表紙どんなかんじですか?」と聞かれて「金融サミットです」と自信満々に答えた文芸同人「UMAーSHIKA」創刊号はこんなかんじになります。青は自由、白は平等、赤は博愛だとか、青は天を、赤はキリストの流した犠牲の血液を、白は乙女の純潔を、だとかいいますけど青ははてなカラーを、赤は暴力によって流された血を、白はスペルマをあらわしています。キャーエリザベス女王ごめんなさい!でもこれコメ印なの!ウッチェロの「竜と叩く聖ゲオルギウス」がすきなのでイメージしながら描きました。あとフリーフォントをちまちまダウンロードするのがわたしのささやかな趣味なんですけどやっと日

    Geheimagent
    Geheimagent 2009/04/07
    ギャラはフミコさんの血で払います。許して!
  • ティータイムバトン - ヨネログ

    food | id:cipolinaさまからバトンを頂いておりました。yoneyaccoさま  ロシアンティー。バラジャム。イスパハン。バニラスフレ。月の輝く夜。 キ ャ ー ちっちゃい丸をちまちま描いてたらあっという間に月日が…!?(うそです)お菓子と言えば大島弓子せんせいですよねえ。チポさま、ありがとうございます。あたしがのんべんだらり、うすらぼんやり生きてる間にチポさまったらふたたびパリへ旅立たれるというではありませんか!?おめでとうございます!なんてすてき!チポさまのさらなるご活躍とご健勝を心からご祈念申し上げまして、ご挨拶とさせていただきます。そして、そしていつかわたしと美ツアーを…。 「紅茶派?コーヒー派?両方?」紅茶派。いちにちじゅうミルクティー飲んでる。ときどき生姜入れる(健康法的なサムシング)。でもカフェインで胃が荒れることもしばしば><仕事で気合い入れたいときにカフェ

    Geheimagent
    Geheimagent 2009/03/16
    たしかに飲んでいるときしかあったことがないはてなダイアラーは多い……/そういえば昨日は初めて会った方と12時間近く飲む、という偉業を達成しました。
  • 沖縄海上作戦 - ヨネログ

    travel | グラスボート@新原ビーチ沖縄南部の新原ではグラスボートに乗りました。ボートの真ん中がガラスになっててお魚が見えるアレです。天気予報は雨だったから迷ったんだけど(オプションツアーだったのです)いってほんとよかった! はじめてiMovieを使ってみたよ。当然のことながらこんなことしてると船酔します。実際の映像はまわりのおばちゃんたちおじちゃんたちがおおはしゃぎというひどい有様なのでBGMに「Ascent」をNKDSバージョンで。(オリジナル音源がありませんゆえ…)マイルス・デイビスでいちばん好きな曲です。マニアック? 沖縄美ら海水族館水族館で写真撮ると極彩色になってたのしい! 巨大なジンベイザメ&コバンザメもすごかったんだけども有名なので割愛。ヨネはニョロニョロなチンアナゴにやられました。「おうなんやなんや」「おまえこっちみんな」ってメンチ切っててかわいいいいいい。 右側喧嘩

    Geheimagent
    Geheimagent 2009/02/05
    海もキレイだけど、ヨネさまのほうがキレイだよ
  • 1000人の独身男性のアレから描いてみたよ? - ヨネログ

    tubuyaki | 昨日のつづき。オトコゴコロってこうですか。わかりません><石版くん(id:Geheimagent)トラバありがとう。彼は意外にも萌え絵がすきみたいなので練習はじめました。フィギュアにして文芸同人「UMAーSHIKA」につけちゃうのう!ちょう豪華!(誰かつくって!)

    Geheimagent
    Geheimagent 2009/01/15
    こんばんのオカズをいただきました。