2012年3月8日のブックマーク (6件)

  • ロイヤルホスト、肉料理店の新業態「カウボーイ家族」を全国展開開始:Garbagenews.com

    【ロイヤルホールディングス(8179)】は2012年3月6日、ステーキ・ハンバーグ・サラダバーに特化した新業態「カウボーイ家族」を同年3月16日以降、全国に展開していくと発表した。子供連れの家族を中心とした幅広い層を対象にした、ボリューム感あふれる肉料理が堪能できる、ワイルドさも感じられる店舗様相となっている(【発表リリース、PDF】)。 ↑ 「カウボーイ家族」店内(上)と料理一例(下) ロイヤルホストでは、新しい柱となる事業開発を目的に、新業態「カウボーイ家族」のテスト展開を2010年12月より関東・関西11店舗で行ってきた。これはステーキ・ハンバーグ・サラダバーに特化したステーキファミリーダイニングで、「我が家で美味しく、楽しく、エキサイティング」をテーマに、子供連れの家族を中心とした幅広い層のお客を対象としている。 店舗キャラクターの「ハリス家」は、テキサスのカウボーイ一家とい

    Gelsy
    Gelsy 2012/03/08
    ビッグボーイ行くからいいよ。
  • 首都高「予想超える使用で劣化激しく」 調査委 年末に建て替えなど提言へ - 日本経済新聞

    首都高速道路会社が首都高の大規模更新のあり方に関する議論に着手した。5日に有識者による大規模更新に関する調査研究委員会(委員長・東京都市大涌井史郎教授)が開かれ、涌井委員長は終了後の記者会見で、首都高の現状について「予想を超える使用状況で劣化が激しくなっている」との認識を示した。委員会は建て替えや大規模更新が必要な箇所を抽出し、年末に提言をまとめる予定だ。首都高の総延長は約300キロメートルで

    首都高「予想超える使用で劣化激しく」 調査委 年末に建て替えなど提言へ - 日本経済新聞
    Gelsy
    Gelsy 2012/03/08
    首都高もひどいが、鉄道もやばい。あんなものは予想しなくても現状見ればやばいとわかる。
  • ゴリラと人、98・25%同じ…ゲノム解読 : 科学 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    ゴリラの全遺伝情報(ゲノム)を、英国などの国際チームが解読した。 人間とゴリラのゲノムの違いは1・75%で、共通の祖先から1000万年前に枝分かれしたらしい。 8日付の英科学誌ネイチャーに発表する。 研究チームによると、類人猿で最も人間に近いチンパンジーと人間とのゲノムの違いは1・37%。ゴリラは現在判明している限りでは、チンパンジーの次に人間に近い。ゲノムを詳細に調べると、チンパンジーと人間の違いよりも、ゴリラと人間の違いの方が小さい領域が約15%あった。 こうしたゲノムの違いや化石から、ゴリラとチンパンジー、人間の共通祖先が枝分かれしたのは、1000万年前、チンパンジーと人間が枝分かれしたのは600万年前と推定された。

    Gelsy
    Gelsy 2012/03/08
    あ~ちゃんは関係ないだろ。
  • 町の名前が教えてくれる

    道ばたに、その町の名前の由来が書かれた説明板が立ってることがある。 ああいうのってふだん読まない。なにしろ急いでるし、あんまり興味ないから。でも読んでみると、確かにその町の成り立ちが名前からよく分かることがあって面白い。 町の名前が教えてくれるのだ。

    Gelsy
    Gelsy 2012/03/08
    あれ?3ページめ、カヤシマは?カヤシマは店閉めちゃったの?
  • テクノロジー : 日経電子版

    電気自動車(EV)にコネクテッド(つながる)、自動運転――。新技術を搭載するクルマが続々と登場しているが、大ヒットを記録しているものは少ない。どうすれば普及期に突入できるのか。 「…続き エコカーに「無関心の壁」 米自動車市場の現実 [有料会員限定] EV時代はまだ来ない 現実解は「マイルドHV」

    テクノロジー : 日経電子版
    Gelsy
    Gelsy 2012/03/08
    イラストでも、すりばちを再現。
  • 【ワタミ】被災地のコールセンターを時給を645円にした理由が話題に : 暇人\(^o^)/速報

    【ワタミ】被災地のコールセンターを時給を645円にした理由が話題に Tweet 1:影の大門軍団φ ★:2012/03/08(木) 16:18:05.47 ID:???0 関連 : ワタミ元店員が語るブラックな労働環境 「社員の人は月100時間超の度を越した残業は当たり前でした」 被災地では、どこも仕事がなく、雇用と収入が大きな問題になっている。 失業給付が支払われるのは、最大6か月間。厚生労働省によると、2月の段階で失業給付が切れた被災者3510人のうち、約74%が再就職先が決まっていない。 岩手県陸前高田市などを管轄する「ハローワーク大船渡」によると、昨年12月の求人倍率は0.65倍と依然厳しい。 中でも「希望が多いのは、サービス業や事務職。ただ、求人は少ない」(ハローワーク大船渡)状況だという。 そんななか、2月1日に同市竹駒町に「陸前高田受付センター」が開設された。 居酒屋チェーン

    【ワタミ】被災地のコールセンターを時給を645円にした理由が話題に : 暇人\(^o^)/速報
    Gelsy
    Gelsy 2012/03/08
    最低賃金は労働者の生活を守るために需給バランスを自覚的に崩してるんだろ馬鹿か。