記事へのコメント39

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    SuzumiyaRyosuke
    SuzumiyaRyosuke これほどまでにブラック企業であることを公言してはばからない ブラックの鑑だな 仕事無いから最低賃金でこき使えるからと、こんな鬼畜思考で募集する自体 狂ってるわ

    2012/03/13 リンク

    その他
    karoshi-net-sendai
    karoshi-net-sendai 最低雇用賃金を下回ってるかも。 http://goo.gl/AHeIV

    2012/03/12 リンク

    その他
    maturi
    maturi 胸熱

    2012/03/11 リンク

    その他
    a96neko
    a96neko 最低賃金の時給645円じゃビックマックを食べたら赤字になるな

    2012/03/10 リンク

    その他
    haruka_nyaa
    haruka_nyaa 元から最低賃金安い地域とはいえ,地元資本だとそれも払えるところが少ないとはいえ,足元見てるよね…。

    2012/03/10 リンク

    その他
    Blue-Period
    Blue-Period これが「やらない善よりやる偽善」か。

    2012/03/09 リンク

    その他
    guldeen
    guldeen 言いたくないが、ドサクサにまぎれて利益を得るような、そういうのを『火事場泥棒』っつーんだよ。

    2012/03/09 リンク

    その他
    smbd
    smbd 岩手の最低時給って645円なのか…

    2012/03/09 リンク

    その他
    cladegifan
    cladegifan 【ワタミ】被災地のコールセンターを時給を645円にした理由が話題に

    2012/03/09 リンク

    その他
    raf00
    raf00 win-winと言えなくないあたりぐぬぬ感はある。

    2012/03/09 リンク

    その他
    abigeirubook
    abigeirubook 良いことだと思う、ここまで叩かれる必要ない。

    2012/03/09 リンク

    その他
    mi0115619
    mi0115619 【ワタミ】被災地のコールセンターを時給を645円にした理由が話題に 暇人\(^o^)/速報

    2012/03/09 リンク

    その他
    legnum
    legnum 今は仕事あるだけマシって状況だろうし別にいいじゃん。このまま行くならダメだけど一定の役割は果たした、って早期撤退くさい。安い賃金に釣られて他企業が来たところで撤収つまり低コストでイメージアップみたいな

    2012/03/09 リンク

    その他
    hiroomi
    hiroomi 待ち受けるのは得策か…。

    2012/03/09 リンク

    その他
    warriorking
    warriorking 暇人\(^o^)/速報 : 【ワタミ】被災地のコールセンターを時給を645円にした理由が話題に - ライブドアブログ

    2012/03/08 リンク

    その他
    uduki_45
    uduki_45 関東なら倍はザラにかかるからなぁ うまい商売だよね

    2012/03/08 リンク

    その他
    nanoha3
    nanoha3 法律守ってるなら問題ないかと。

    2012/03/08 リンク

    その他
    Gelsy
    Gelsy 最低賃金は労働者の生活を守るために需給バランスを自覚的に崩してるんだろ馬鹿か。

    2012/03/08 リンク

    その他
    iqm
    iqm 建前かもだけど、「うちの東北工場は復興作業に人手をとられて人手不足なので、関東から派遣されてる」と聞いたんだけど、、、仕事ないの?

    2012/03/08 リンク

    その他
    ponpon4774
    ponpon4774 畜生ここに極まれりだな。

    2012/03/08 リンク

    その他
    nasuhiko
    nasuhiko その理屈だと最終的には、「最低賃金設定そのものが他企業の参入を阻害している」とか言い出しそうだなー。

    2012/03/08 リンク

    その他
    hiruhikoando
    hiruhikoando こういう「悪知恵」がワタミさんらしいのだが。正直なところ、インドにコールセンター作るのと同じだとお考えでしょうな。

    2012/03/08 リンク

    その他
    tuya
    tuya まぁ安い。

    2012/03/08 リンク

    その他
    iww
    iww うまい手だ

    2012/03/08 リンク

    その他
    kaionji
    kaionji 言い訳はよく分からんが最低賃金を下回ってるわけじゃなければいいと思う。

    2012/03/08 リンク

    その他
    r-hiragi
    r-hiragi ワタミ系列の企業が被災地にコールセンターを設置。時給645円。足元見すぎとの声が上がるも「(時給を高く設定しすぎると)他の企業が参入しにくくなる」と悪びれる様子もなし。

    2012/03/08 リンク

    その他
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko いろいろと状況がしょーがない

    2012/03/08 リンク

    その他
    rakusupu
    rakusupu 少しggって見た感じだと、"東北・北海道"のコールセンターの"アルバイト"は大体時給900円~出しているみたい。差額255だけど、働けば働くほど差が広がるよね。

    2012/03/08 リンク

    その他
    kani_shuumai
    kani_shuumai 人の命すら考えていない企業に,「需給バランスを考えて」なんて言われてもね.

    2012/03/08 リンク

    その他
    wideangle
    wideangle コールセンターにしては安過ぎる。

    2012/03/08 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    【ワタミ】被災地のコールセンターを時給を645円にした理由が話題に : 暇人\(^o^)/速報

    【ワタミ】被災地のコールセンターを時給を645円にした理由が話題に Tweet 1:影の大門軍団φ ★:2012...

    ブックマークしたユーザー

    • honeybe2013/07/04 honeybe
    • gui12013/01/12 gui1
    • basyou25252012/07/05 basyou2525
    • gdno2012/05/07 gdno
    • omamesamba2012/03/17 omamesamba
    • SuzumiyaRyosuke2012/03/13 SuzumiyaRyosuke
    • karoshi-net-sendai2012/03/12 karoshi-net-sendai
    • maturi2012/03/11 maturi
    • hxhh81072012/03/10 hxhh8107
    • a96neko2012/03/10 a96neko
    • haruka_nyaa2012/03/10 haruka_nyaa
    • hidex_x2012/03/10 hidex_x
    • Blue-Period2012/03/09 Blue-Period
    • guldeen2012/03/09 guldeen
    • smbd2012/03/09 smbd
    • cladegifan2012/03/09 cladegifan
    • abebetaro2012/03/09 abebetaro
    • mumyoudouji2012/03/09 mumyoudouji
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事