2012年10月5日のブックマーク (8件)

  • 長嶋茂雄の英語問題の解答が天才すぎるwwwwww:<レジェンド>:僕自身なんJをまとめる喜びはあった

    引用元:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1349364110/

    Gelsy
    Gelsy 2012/10/05
    「決して、ネバーギブアップしません!」って言ってたのは覚えてる
  • / WSJ日本版 - jp.WSJ.com - Wsj.com

    閉じる 記事へのアクセス数のほかフェイスブックやツイッターでのシェア回数、メールをもとにWSJ日版で注目を集めている記事をランキングにまとめています

    Gelsy
    Gelsy 2012/10/05
    えっ?下の毛も?!
  • 山陽新幹線公式キャラクターが誕生します!:JR西日本

    新幹線管理部では、将来にわたりお客様から愛される山陽新幹線であり続けるため、お子様のファンを増やすことを目的に、お子様に根強い人気のある500系新幹線をモチーフにしたヒーロー「カンセンジャー」を誕生させました。 今後、お子様を対象に山陽新幹線ご利用時の安全意識の向上やマナー向上を訴えかけるイベントなどの活動を行っていく予定です。 1 誕生するに至った経緯 新幹線管理部では、将来にわたってお客様に山陽新幹線を選択していただくためには、安全性・経済性・利便性・快適性といった利用シーンでの満足度向上はもちろんのこと、新幹線に対する憧れ、愛着心、親近感などのイメージアップの取り組みが必要であると考えています。 そこで、現在も子どもから根強い人気のある500系新幹線をモデルにヒーロー「カンセンジャー」を誕生させ、お子様とのふれあいなどを通し、将来にわたる新幹線ファンを増やしてくことを目的にしてい

    山陽新幹線公式キャラクターが誕生します!:JR西日本
    Gelsy
    Gelsy 2012/10/05
    病原戦隊カンセンジャー!なぜ500系
  • 高層ビル前や高架下にズラリ…東京駅放置自転車 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    丸の内駅舎の復元で注目が集まる東京駅周辺で、悩みの種となっている放置自転車問題。 原付きバイクや自動二輪車も含む放置数は2009年度までは一度も東京都内のワースト10に入っていなかったが、一昨年度は同3位、昨年度は同2位に。背景には、臨海部開発で周辺区の人口が急増しているだけでなく、東日大震災後の自転車ブームもありそうだが、駐輪場整備は用地不足などで一向に進んでいない。 「天気が良い日には、この一角だけでも150台は軽く超えてしまう」。5日午前9時半、東京駅北側の大手町オフィス街に面した「日橋口」周辺で、千代田区の職員がため息をついた。高層ビルの前や高架下の約500メートルにわたり、自転車がズラリと並んでいた。 同区では職員ら5人で東京駅周辺の同区側を回り、放置自転車を見つけては警告のステッカーをつける。1日の枚数は約300枚にのぼることも。24時間以上放置された自転車はトラックに積み

    Gelsy
    Gelsy 2012/10/05
    一回撤去して、返却時に勤務先聞くよ、って言ったら消えるでしょ。どうせ通勤費不正受給なんだから
  • 前原経財相「強力な緩和」を要請→日銀の金融政策決定会合に出席→全員一致で現状維持→ただの社会見学に→日経平均株価急落 : 市況かぶ全力2階建

    自民党衆院議員の河村建夫さん(81)、よりによって社名ロンダリング4回で怪しいIR連発中のクオンタムソリューションズの会長に就任へ 自社株を担保に借金しているENECHANGE(エネチェンジ)筆頭株主兼社長の城口洋平さん、粉飾決算疑惑による株価下落で追証を喰らい保有株の一部が強制決済される

    前原経財相「強力な緩和」を要請→日銀の金融政策決定会合に出席→全員一致で現状維持→ただの社会見学に→日経平均株価急落 : 市況かぶ全力2階建
    Gelsy
    Gelsy 2012/10/05
    政治家がこういう行動に出るときには何らかの成果が根回しによって約束されてるんだろう、と誰も思わなくなったな。
  • 訃報:大滝秀治さん死去 87歳 舞台や映画幅広く活躍- 毎日jp(毎日新聞)

    重厚な主役から個性的な脇役まで、舞台や映画に幅広く活躍した俳優で文化功労者の大滝秀治(おおたき・ひでじ)さんが2日午後3時17分、肺扁平上皮がんのため東京都内の自宅で亡くなった。87歳。 通夜・葬儀は近親者で営む。喪主は純子(じゅんこ)さん。「大滝秀治 お別れの会」は22日午後2時、東京都港区の青山葬儀所。 東京都生まれ。中学卒業後、陸軍に入り、外地で終戦を迎えた。復員後、丸の内のGHQ司令部電話部勤務のかたわら、帝国劇場で演劇の魅力にはまり1948年、民衆芸術劇場(第一次民芸)付属養成所に入所。50年の滝沢修ら率いる劇団民芸創立に研究生として参加し、同年「風の吹く一幕」で初舞台を踏んだ。70年、東京裁判を描いた木下順二作品の舞台「審判」で注目され、以降、劇団の中心俳優となった。 あくの強い人物造形の一方で、ひょうひょうとしたユーモラスをたたえた演技で存在感を発揮、幅広い役柄をこなした。

    Gelsy
    Gelsy 2012/10/05
    おやっさん・・・。特捜最前線のときに定年間近な感じだったからもう120歳くらいかと思ってた
  • 「東京駅復原」で浮き上がる、貧困な景観デザイン

    杉山淳一(すぎやま・じゅんいち) 1967年東京都生まれ。信州大学経済学部卒。1989年アスキー入社、パソコン雑誌・ゲーム雑誌の広告営業を担当。1996年にフリーライターとなる。PCゲームPCのカタログ、フリーソフトウェア、鉄道趣味、ファストフード分野で活動中。信州大学大学院工学系研究科博士前期課程修了。2008年より工学院大学情報学部情報デザイン学科非常勤講師。著書として『知れば知るほど面白い鉄道雑学157』『A列車で行こう9 公式ガイドブック』など。公式サイト「OFFICE THREE TREES」ブログ:「すぎやまの日々」「汽車旅のしおり」、Twitterアカウント:@Skywave_JP、誠Styleで「杉山淳一の +R Style」を連載している。 東京駅丸の内駅舎の復原工事が完成し、10月1日に館内施設が開業した。駅舎というと鉄道関連の事務所という印象だが、実は、この建物のほ

    「東京駅復原」で浮き上がる、貧困な景観デザイン
    Gelsy
    Gelsy 2012/10/05
    えっと、換気塔のデザインが良くないね、ってことでOK?
  • やる夫が公共事業について学ぶようです : ネギ速

    2012年10月04日08:35 やる夫が公共事業について学ぶようです カテゴリ VIPネタ社会 1: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2012/10/01(月) 21:20:45.42 ID:USvaQTpa0 >>398 お見合いにはいてくがない。 3: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2012/10/01(月) 21:21:21.37 ID:USvaQTpa0 : / ̄ ̄\: :ノし. u _ノ` ,, \:     「やる夫が公共事業について学ぶようです」 :⌒`  ( ◯)(O) : .:|   j(   (__人__):.   :∧: :|   ^   ` ⌒´ノ:.    :|.Y.|:     :,ィ: :|  u     ゙⌒}:.     :| | |:   :/ ノ: :!、       ".}:..    :| | |:  :/ .

    やる夫が公共事業について学ぶようです : ネギ速
    Gelsy
    Gelsy 2012/10/05
    ハコモノって言葉は使い方が雑すぎんだよ