2013年1月15日のブックマーク (5件)

  • 面白いw衝撃のラスト

    仲良いんだな ていうか、こんなラフでいいんだな

    Gelsy
    Gelsy 2013/01/15
    桂www
  • 英国で「嘔吐ロボット」開発、ノロウイルスの感染分析に貢献

    1月10日、英国の研究者が開発したロボット、通称「嘔吐(おうと)のラリー」が、同国で猛威を振るうノロウイルスの感染を分析する上で役立っている(2013年 ロイター) [バクストン(英国) 10日 ロイター] 英ダービーシャーの研究者が開発したロボット、通称「嘔吐(おうと)のラリー」が、同国で猛威を振るうノロウイルスの感染を分析する上で役立っている。 安全衛生研究所(HSL)のキャサリン・メイキサンブース氏は、嘔吐を再現できる人型ロボット「嘔吐のラリー」を開発。2010年に英国でノロウイルスの感染が拡大した時に、このアイデアを思い付いたという。

    英国で「嘔吐ロボット」開発、ノロウイルスの感染分析に貢献
    Gelsy
    Gelsy 2013/01/15
    吹いた。想像以上に。
  • 始めよう。瞑想 by 宝彩有菜 — 瞑想は科学です 技術です [書評]

    瞑想は科学である まずこのを読んで当に良かったと感じたのは、タイトルにも書いたとおり、著者宝彩さんがハッキリと「瞑想は科学です。瞑想は技術です」と断言している点。 どうしても瞑想は「超能力」とか「宗教」なんかと結びついているような雰囲気があり、軽く引いてしまうところがあった。 それに、もし超能力とか宗教などがベースになる行為であれば、僕のような霊感もまったくなく不信心な人間には効果はないのでは、という思いもあった。 でもこのでは、そういった僕の心配を明快にぶっ壊してくれる。 たとえば瞑想をする時には「マントラを唱える」とある。 「マントラ」と聞くと、「え〜、やっぱり宗教じゃん」と抵抗を感じる方も多いだろうが、マントラについては、以下のような説明がある。 マントラ自体に何か力があって、それを唱えると何か変化するというものではありません。 マントラは瞑想する時に頭の中で唱えるものです。

    始めよう。瞑想 by 宝彩有菜 — 瞑想は科学です 技術です [書評]
    Gelsy
    Gelsy 2013/01/15
    始めよう。迷走。いや、ずっと前から始めてる。
  • 痛いニュース(ノ∀`) : 今春、フジで時代劇『女信長』 大胆な設定…もしかしたらの「説得力」 - ライブドアブログ

    今春、フジで時代劇『女信長』 大胆な設定…もしかしたらの「説得力」 1 名前: キジ白(新疆ウイグル自治区):2013/01/15(火) 15:00:56.10 ID:IorqEbxTP 今春、フジで時代劇「女信長」 大胆な設定…もしかしたらの「説得力」 戦国・安土桃山時代の武将、織田信長が女性だったら−。この大胆な仮説を基に描かれた時代劇「女信長」が今春、フジテレビ系で放送される(2夜連続予定)。佐藤賢一の同名小説が原作で、村瀬健プロデューサーは「一見、荒唐無稽に思えるかもしれないが、見終わったときには『もしかしたら信長は当に女だったのかもしれない』と思っていただける説得力があると思う」と自信をみせる。 「女性として生まれた信長が、女が暮らしやすい、女のための世の中を作るために天下泰平の世を 作りたいと考え、日を新しい世界に導いたという原作の発想が面白く、その部分を強く描いた

    Gelsy
    Gelsy 2013/01/15
    戦国純情伝~織田信長はBカップ?!~←歳がばれる
  • 干し首の作り方

    干し首ページ 干し首のつくりかた 南米の、ヒバロと呼ばれる人たちは、敵の頭を干して縮めるので有名なんだ。ツァンツァ、または干し首のトロフィーを確保するためだけに、よその部族に襲撃をしかけたりする。この襲撃は小規模なのがふつうで、一軒だけをねらって、被害者が気がつかないように奇襲をかけるんだよ。このトロフィーは、首を奪った人に名誉をもたらして、犠牲者たちの復讐に燃える魂が中にこもっているのだとされる。 相手をつかまえて最初にやるのは、かわいそうな犠牲者の頭をちょん切ることだ。皮膚を胸のてっぺんあたりで背中のほうまでぐるっと切って頸骨に近いところで頭を切り落とす。頭どろぼうは、頭にツルを通して運びやすくしてから、急いで退却する。その頭は、家に帰る道中に少しずつ休憩するときに、 5 日から 6 日かけて加工されるんだ。まず頭の後ろのところに切れ目を入れて、皮を頭蓋骨からていねいにはぎとる。頭蓋骨

    Gelsy
    Gelsy 2013/01/15
    明日から使えるライフハック。