2021年2月19日のブックマーク (5件)

  • (※追記あり)みんな「名前」を大事にしすぎしゃね?

    夫婦別姓にしても、自分の名前にアイデンティティを持ってしまう人間がいて、かつ名前が法的な意味を持つ(=気軽に変えられない)という2つの問題が議論をややこしくさせてるんだよな 解決するには、法的な実名と、日常的に使う名前を分けてしまえばいいんではないだろうか。 つまり、法的な名前はマイナンバーとか、あるいはUUIDとか同定の容易なものにしておき、それは普段使わないようしておき、かつ一生に置いて不変なものにしておく。 日常的に使う名前はエイリアスだと割り切って、何でも好きな名前を名乗れるし、自身の意思で簡単に変えられるようにしておけば良い。 こうすることで、エイリアスのおかげで日常的にはそんなに支障ないし、法的な意味を持たないので流出してもOKであつかいも楽。実名にはUUIDが振られてることにより、法的に必要な場面では同定しやすくてこれも楽。夫婦で別の名前にしたければすればいいし、何なら毎日変

    (※追記あり)みんな「名前」を大事にしすぎしゃね?
    Gelsy
    Gelsy 2021/02/19
    むしろ気軽に本名で呼びすぎ。大河ドラマも明智殿とか光秀様とか十兵衛とか気軽に言ってるけど惟任日向守って呼べよ
  • 立民「ゼロコロナ戦略」案まとめる | NHKニュース

    新型コロナウイルス対策をめぐり立憲民主党は、集中的な感染対策で市中感染をほぼゼロに抑え込んでから社会経済活動の回復を目指すとした「ゼロコロナ戦略」の案をまとめました。 立憲民主党がまとめた案では、感染拡大防止と社会経済活動の両立を図るとしてきた政府の対応により、感染拡大の波が繰り返されてきたと指摘し、まずは集中的な感染対策で市中感染をほぼゼロに抑え込んでから活動の回復を目指す「ゼロコロナ」政策への転換が必要だとしています。 そのうえで具体的な感染対策として、検査機器の購入を全額補助するなどして検査を徹底させるほか、すべての入国者をホテルで10日間隔離し、PCR検査を3回行うなど水際対策を強化するとしています。 また、感染対策期間中の経済支援策として、生活困窮者への現金の再給付や、規模に応じた事業者支援の実施、それに一定の要件で返済を免除する融資制度の導入なども明記しています。 立憲民主党

    立民「ゼロコロナ戦略」案まとめる | NHKニュース
    Gelsy
    Gelsy 2021/02/19
    難しいこと考えるのが苦手なんだろうな、この人たち。人には得手不得手というものがあるから仕方ない
  • 松たか子が岡田将生、角田晃広、松田龍平演じる元夫に振り回される!脚本は坂元裕二(コメントあり / 動画あり)

    とわ子の3人の元夫を演じるのは、岡田将生、角田晃広(東京03)、松田龍平。最初の夫で、東京・奥渋谷にあるレストラン「オペレッタ」のオーナー兼ギャルソンである田中八作(はっさく)を松田が演じる。女性にモテるせいで、ときどき面倒なことに巻き込まれてしまう男だ。角田が演じるのは、2番目の夫であるファッションカメラマン・佐藤鹿太郎(かたろう)。とわ子のことが今でも好きでたまらない鹿太郎は、器は小さいが憎めない人物だ。そして岡田が演じる3番目の夫は、理屈っぽく、ひねくれ者なエリート弁護士の中村慎森(しんしん)。「それ、いります?」が口癖の慎森は、しろくまハウジングの顧問弁護士を務めている。 松は岡田、角田、松田との共演について「3人それぞれに個性があって、チャーミングなので、『あ、3回結婚してもいいかな』って思いました(笑)」とコメント。「3人のどの人がタイプとか、そういう話題だけでは済まされないよ

    松たか子が岡田将生、角田晃広、松田龍平演じる元夫に振り回される!脚本は坂元裕二(コメントあり / 動画あり)
    Gelsy
    Gelsy 2021/02/19
    3回の離婚で春のパン祭りの白い皿が何枚割れたんだろう。
  • 仏元閣僚、レイプで逆転有罪 「足マッサージ」と称し部下を暴行

    仏パリの裁判所に出廷したジョルジュ・トロン被告の法廷スケッチ(2021年2月17日作成)。(c)Benoit PEYRUCQ / AFP 【2月18日 AFP】フランスの裁判所は17日、元閣僚が市長時代に「足のマッサージ」中に職員をレイプしたとして、一審の無罪判決を破棄して有罪と認めた。10年近くに及んだ法廷闘争を経て、少なくとも実刑3年を言い渡された被告は、即収監された。 フランスでは現在、性的暴行の告発が相次いでおり、政府は法改正により、被害者保護の強化と加害者への厳罰化を目指している。 ジョルジュ・トロン(Georges Tron)被告(63)は、過去にフランソワ・フィヨン(Francois Fillon)内閣で入閣したが、パリ郊外のドラベイユ(Draveil)市長時代の部下の女性2人に告発され、2011年に辞任に追い込まれた。 被害者らによると、2007~10年に足つぼマッサージが

    仏元閣僚、レイプで逆転有罪 「足マッサージ」と称し部下を暴行
    Gelsy
    Gelsy 2021/02/19
    唐突に登場する女性副市長に困惑する。
  • 新藤元総務相 新型コロナに感染が確認 | NHKニュース

    衆議院は、自民党の新藤義孝元総務大臣が新型コロナウイルスに感染したことが確認されたと発表しました。 感染が確認されたのは、衆議院埼玉2区選出で、自民党の新藤義孝 元総務大臣です。 衆議院によりますと、新藤氏は、18日陽性が確認され、現在は、自宅で療養しているということです。 感染経路や濃厚接触者は保健所が調べていて、衆議院は、新藤氏の議員会館の事務所など必要な場所の消毒を行うことにしています。 国会議員の感染確認は10人目です。

    新藤元総務相 新型コロナに感染が確認 | NHKニュース
    Gelsy
    Gelsy 2021/02/19
    気を付けていても感染することはあるので、お大事に。