2021年3月27日のブックマーク (6件)

  • 彼女がいないと言い張る男

    職場の20代半ばの男 顔が良くて長身、体型は細め 上司や同僚、客に彼女の有無訊かれて「いない」と言う 最近引越ししたらしい 昼ごはんはコンビニ飯ってるし初対面の女に話しかけられると赤面してるが 彼女いないはずがない 彼女いる男にアプローチする趣味ないしはっきりして欲しい

    彼女がいないと言い張る男
    Gelsy
    Gelsy 2021/03/27
    セクハラだろこんなもん
  • ロシア 北極圏訓練を公開 原子力潜水艦が氷割って浮上 | NHKニュース

    ロシア軍は、巨大な原子力潜水艦が北極海の厚い氷を割って浮上する特殊な訓練の様子を公開し、アメリカ中国などが北極圏の開発に関心を抱くなか、ロシア軍の存在感を示すねらいがあるとみられます。 ロシア海軍のエフメノフ総司令官は26日、プーチン大統領とオンラインで会議を開き、今月下旬から北極圏で行っている訓練について報告しました。 このうち、3隻の原子力潜水艦が参加した訓練では、厚さ1.5メートルの氷を割って潜水艦が徐々に浮上する様子が公開され、エフメノフ総司令官は、海軍の歴史上初めて行われたものだと成果を強調しました。 これに対してプーチン大統領も「ロシア海軍には厳しい環境でも活動できる能力と準備があることを示した」と評価しました。 地球温暖化の影響で北極圏の氷が減少したことから、ロシアは地下資源の開発を進めるとともに、北極海航路の利用を拡大しようとする一方、アメリカ中国も開発に関心を抱いてい

    ロシア 北極圏訓練を公開 原子力潜水艦が氷割って浮上 | NHKニュース
    Gelsy
    Gelsy 2021/03/27
    板尾係長っぽい
  • 「能力はあるのに働かない社員」に冨山和彦が鬼になった本当の理由 私は彼を「飛ばすべき」と判断した

    多種多様な人を束ねるのが現代のリーダー 同じ会社、同じ部署でずっと働いてきたからといって、相手のことを十分に理解しているとは思わないほうがいい。育ってきた環境や年齢、性格によって人の考え方は十人十色だからである。 これが他部門や他社となるとなおさらである。私がかつていた携帯電話会社は、さまざまな会社からまったくバラバラの業種の人が集められた、寄せ集めチームだった。昨今では同様に、買収や合併により突然、別の会社の人たちと同じチームとして働くようなケースも増えている。さらに、パート・アルバイトや派遣社員といった異なる労働形態の社員や、日人以外の社員も増えている。 今のリーダーには、こうした多様性の高い組織をまとめていくことが求められているのだ。 このような組織において、何もしなくても人間関係がスムーズにいくことなどまず、あり得ない。では、どうすればいいのかというと、まずは、それらの人々の「ク

    「能力はあるのに働かない社員」に冨山和彦が鬼になった本当の理由 私は彼を「飛ばすべき」と判断した
    Gelsy
    Gelsy 2021/03/27
    ふつう成功事例として紹介するのは、そういう人間がちゃんと働くようになりましたという話だよ。飛ばしてどうする。
  • 新宿駅は島式ホーム想定/段階的な整備検討/葛飾区の新金貨物線旅客化 | 建設通信新聞Digital

    東京都葛飾区は、新小岩駅と金町駅を結ぶ新金貨物線の旅客化に向け、2020年度に実施した調査結果をまとめた。国道6号との平面交差が課題となることから、国道以南の新小岩駅~(仮)新宿(にいじゅく)駅間を先行整備する段階的な手法も検討し、終端駅となる新宿駅は島式ホーム構造を想定している。区は今後も引き続き、国道との交差のあり方や事業スキームなどについて検討していく。 20年度は、国道6号との平面交差に向けた課題や事業スキームの整理、整備段階の手法などを調査し、あわせて関係機関との協議なども進めてきた。 国道との交差部については、国土交通省の見解に基づき、鉄道事業法を適用した平面交差の実現を目指す。信号と遮断機を併用して旅客列車と自動車の交差を制御する方針だ。ただ、鉄道に関する技術基準との整合、道路信号と鉄道信号の情報連携方法、旅客と貨物の列車識別といった課題があるため、引き続き検討を続ける。 早

    新宿駅は島式ホーム想定/段階的な整備検討/葛飾区の新金貨物線旅客化 | 建設通信新聞Digital
    Gelsy
    Gelsy 2021/03/27
    新宿駅が葛飾区に移転
  • 無印だと1500円ぐらいの商品が300円で売られているのは、モノづくりに携わった人でなければ気にかけないようなポイントが差額の価値であるという話

    笹松しいたけ @s_sasamatsu 「無印だと1,500円ぐらいするやつがパチられて300円で売られている」論、射出成形でちょっと仕事してた人間としては、1,500円のは1,500円だなあと思うし、300円のはすごいところがすごいことになってて、でも、金型やったことがないと気にかけないようなポイントが1,200円の価値なんだよなと思う。 2021-03-26 13:34:37

    無印だと1500円ぐらいの商品が300円で売られているのは、モノづくりに携わった人でなければ気にかけないようなポイントが差額の価値であるという話
    Gelsy
    Gelsy 2021/03/27
    製造が粗くても機能が落ちないような設計手法が広まると差はなくなるだろうよ。なお、美観も機能のひとつ。
  • 聖火リレー トーチの火 消えた原因 ガスボンベのねじ込み不足 | 聖火リレー オリンピック | NHKニュース

    25日スタートした東京オリンピックの聖火リレーでトーチの火が相次いで消えていることについて、大会組織委員会は、トーチに内蔵しているガスボンベのねじ込み不足が原因だと発表しました。 東京オリンピックの聖火リレーは、25日福島県をスタートしましたが、2日間で合わせて3回トーチの火が消えていて、ランタンに入れた予備の火を使って再点火して、リレーを再開していました。 組織委員会では、映像などを見て検証を行い、火が消えたことについて、トーチに内蔵しているガスボンベの事前のねじ込みが不足していたことが原因だと発表しました。 組織委員会によりますと、ランナーの走行直前に、専用の機材を使ってトーチの末端部分からガスボンベをねじ込んでガスを出させているということです。 組織委員会の高谷正哲スポークスパーソンは「運営チームにガスボンベのねじ込みを徹底するよう改めて指示をしたが、大きな問題ではない」としています

    聖火リレー トーチの火 消えた原因 ガスボンベのねじ込み不足 | 聖火リレー オリンピック | NHKニュース
    Gelsy
    Gelsy 2021/03/27
    カセットボンベに火を付けた状態で手に持って走れってこと?今回はたまたま火が消えただけだったが、爆発もあり得るのでは