2021年10月29日のブックマーク (8件)

  • 「総理を狙う男」河村市長、衆院選は蚊帳の外 応援要請ほぼなし(毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    今回の衆院選では「出る幕」のない河村たかし名古屋市長=市役所で2021年10月25日午前11時3分、岡正勝撮影 「総理を狙う男」を自称し、国政選挙のたび注目の動きを続けてきた地域政党「減税日」代表、河村たかし名古屋市長(72)が、今回の衆院選では「蚊帳の外」に置かれている。連携を模索した上田清司参院議員の新党設立が不調に終わり、2019年参院選で協力した日維新の会とはリコール署名偽造事件を機に関係が疎遠に。東京オリンピック日本代表選手の金メダルをかじった影響か、候補者から応援要請もほぼなく、存在感を示せないまま投票日を迎えそうだ。 【図解でわかる】開票の流れ 「努力してきたが今回はうまくいかなかった。残念極まる。候補者を立てるに至らなかった」。河村氏は衆院選公示前日の18日、減税からの候補者擁立を断念したと発表した。理由に上田氏の新党構想断念を示唆した。 上田氏と河村氏はともに衆院議員

    「総理を狙う男」河村市長、衆院選は蚊帳の外 応援要請ほぼなし(毎日新聞) - Yahoo!ニュース
    Gelsy
    Gelsy 2021/10/29
    え?総理もかじるの?おしりかじり虫かよ。
  • プロ野球 日本ハム 新監督に新庄剛志氏が就任 | NHKニュース

    プロ野球・日ハムは新しい監督に日ハムや大リーグなどでプレーした新庄剛志氏が就任すると発表しました。 新庄氏は福岡市出身の49歳。 1990年にドラフト5位で阪神に入団し主力としてプレーしました。 その後、2001年に大リーグのメッツに移籍し翌年の2002年にはジャイアンツで日選手として初めてワールドシリーズに出場しました。 2003年には再びメッツに移籍し大リーグでは強肩を生かした外野の守備が高く評価されました。 そして新庄氏は2003年のオフに日球界への復帰で日ハムに移籍し、球団が北海道に移転したなか明るいキャラクターでチームの顔となり人気を集めました。 新庄氏は3年目の2006年、シーズンが始まった直後の4月にそのシーズンかぎりでの現役引退を突然表明しました。 日ハムはこのシーズン、北海道への移転後では初めてとなる日一に輝き新庄氏は主力として活躍し引退しました。 プロ野球

    プロ野球 日本ハム 新監督に新庄剛志氏が就任 | NHKニュース
    Gelsy
    Gelsy 2021/10/29
    再びハムの人になった
  • 「現場と断絶」理由が見えない 三菱電機前会長の目線 - 日本経済新聞

    「そんなことも分からなかったのか……」というのが、記者の率直な感想だ。2021年10月1日、三菱電機の柵山正樹会長が退任を発表した。一連の品質不正に対する引責辞任である。同日開かれた辞任会見で、柵山氏は現在不正問題に揺れる同社が抱えている最大の問題は「経営層と現場の断絶」だと語った。柵山氏が社長時代の14~18年、三菱電機では複数の労働問題が発生した。裁量労働による長時間労働で精神的に追い込

    「現場と断絶」理由が見えない 三菱電機前会長の目線 - 日本経済新聞
    Gelsy
    Gelsy 2021/10/29
    社長「現場ヨシ!」社員「何を見てヨシ!って言ったんですか」
  • 「『シン・ゴジラ』のこのシーンって変じゃね?」に対して「正常性バイアスでは」「演出だよ」など

    青井孔雀 @aoi_kujaku ちなみに僕が思ったのは「ゴジラのほぼ全身が見えるまで避難してないんだよ!?」ということです。ゴジラの頭が見えた時に普通、避難を始めません?と。 ここを考察してみたところ、ゴジラがどう上陸したかが見えてきました!多分、図のパターン②だったのではないでしょうか? twitter.com/aoi_kujaku/sta… pic.twitter.com/szONRNytKL 2021-10-27 20:19:13

    「『シン・ゴジラ』のこのシーンって変じゃね?」に対して「正常性バイアスでは」「演出だよ」など
    Gelsy
    Gelsy 2021/10/29
    地震が発生してから津波が到達するまで30分以上もあって十分に逃げる時間はあったのに2万人以上の方が亡くなったのは変じゃね?と、記憶が薄れるとなる。
  • 娘「学校でSDGsを勉強してるが、あれ考えた人はあんなの絶対達成できないって分かって言ってると思う」私「....え?」

    yoko @yoko38000653 娘が 「いま学校でSDGsっていうのを勉強してるんだよ」 と話し出し、内心興味津々なのを気取られないように聞いてたら 「あれ考えた人はあんなの絶対達成できないって分かって言ってると思う」 って眼光鋭く言い放つからさすがに「…え?」って聞き直してしまった。 話し応え出てきたわ… 2021-10-26 21:28:47 yoko @yoko38000653 @rose_so0 「人が生きてる限りゴミはなくせないし、生きるためにいろんなエネルギー使ってるのにそれをなくそうなんておかしい」 って、なぜか憤ってて😅 学校でどんな教え方してるか知らないけど、ざっくり綺麗事すぎてムカついたのか…?? 2021-10-26 22:47:01

    娘「学校でSDGsを勉強してるが、あれ考えた人はあんなの絶対達成できないって分かって言ってると思う」私「....え?」
    Gelsy
    Gelsy 2021/10/29
    達成できなくても少しでもそれに近づけることがベターだと世界中のみんなが思えることというのは整理すると17くらいしかない。ということだと思ってる。
  • スーパーのピザは全部最高

    物心ついたころからピザが好きだ。好きすぎてピザ屋で働いたこともあった。チーズとパンとソースが好きなのだから、それらが集合した姿を最高と感じるのは必然だったのだろう。 だけどわたしには盲点があった。スーパーマーケットのお惣菜売り場に置かれているピザである。なぜかずっとべたことがなかったのだ。なんということだ。ここらで心してべてみたい。

    スーパーのピザは全部最高
    Gelsy
    Gelsy 2021/10/29
    冷めたピザはこうやって温めればいいのか。ハードディスクにドリルであけた穴も修理できるのかも。
  • 立憲民主党代表代行の江田憲司さん、「非課税のNISAに30%の金融所得課税」とトンデモ発言 : 市況かぶ全力2階建

    化粧品訪問販売のアイビー化粧品、売上高不振の理由が「販売組織内でご不幸が続いた」とここだけ未だにコロナ禍

    立憲民主党代表代行の江田憲司さん、「非課税のNISAに30%の金融所得課税」とトンデモ発言 : 市況かぶ全力2階建
    Gelsy
    Gelsy 2021/10/29
    この人たちが政権取ったら株価は大暴落して国内企業はみんな無配に落ちる。運用益ゼロには税率いくらかけてもゼロなんだから気にしなくていい。
  • Facebookの新社名は「Meta」に メタバースに注力

    米Facebookのマーク・ザッカーバーグCEOは10月28日(現地時間)、オンラインカンファレンス「Connect 2021」で、社名を「Meta」に変更すると発表した。「これからはFacebookファーストではなく、メタバースファーストになる」(ザッカーバーグCEO)としている。 社名を変更する背景については「アプリとテクノロジーを1つの新しい企業ブランドにまとめる」と説明。今後は「メタバースに命を吹き込み、人々がつながり、コミュニティーを見つけ、ビジネスの成長を支援する」ことにフォーカスするという。 同社のSNS「Facebook」「Instagram」「Messenger」「WhatsApp」については今後もブランド名を維持するが、同社のAR/VRチーム「Facebook Reality Labs」については「Reality Labs」に変更。「Oculus」ブランドも2022年初

    Facebookの新社名は「Meta」に メタバースに注力
    Gelsy
    Gelsy 2021/10/29
    メタバースファースト、メタ岡田セカンド、メタ掛布サード、メタ平田ショートの内野陣。扇の要はメタ木戸キャッチャー。