タグ

ブックマーク / techwave.jp (8)

  • 「モチベーションの理解がゲーミフィケーション理解のコツ」―Gabe Zichermann緊急来日! Gamificationセミナー報告【鈴木まなみ】 | TechWave(テックウェーブ)

    アメリカのGamification Summit(ゲーミフィケーションサミット)主催者の一人であるGabe Zichermannが来日。11月25日、株式会社ゆめみ主催の特別イベントに登壇した。 Gabe Zichermannのプレゼン Gabeは、アメリカで既に2回開催されているゲーミフィケーションサミットの主催者の一人である。過去2回行われたゲーミフィケーションサミットの知見と、世界的なゲーミフィケーションの事例を一番持ち合わせており、その辺を中心に話が進む。 ■ゲーミフィケーションの定義 ゲームコンセプトとゲームメカニクスを繋いで、ユーザをエンゲージさせるプロセス。 ゲームが持つ最高のアイデアを使って、そのコンセプトをゲームを使わないようなところで適用すること。 バッジを単に置くことはゲーミフィケーションではない。 ■なぜゲーミフィケーションは強力なのか? ①進歩している感覚を生む

    「モチベーションの理解がゲーミフィケーション理解のコツ」―Gabe Zichermann緊急来日! Gamificationセミナー報告【鈴木まなみ】 | TechWave(テックウェーブ)
  • これは欲しい→「NoteSlate」保存もできる電子ノートパッドが99ドルで登場 【増田(@maskin)真樹】 | TechWave(テックウェーブ)

    電子ペーパーは、Amazonキンドルを筆頭とする電子書籍に採用されているもので、見た目はファックスで印字されたような品質。TFTや有機ELとは違った美しさを持つ電子ペーパーは、一度表示したら電力をほとんど消費しないことで、いわゆるディスプレイとは違う感覚で使用できるもの。ここにペンで描いたり、タッチで消したりできるとなると、当の意味で“電子の紙”として躍進する可能性が出てくる。 単なる電子ペーパー的ノートパッドという意味では前述した「ブギーボード」があるが、「NoteSlate」はミニUSB端子やSDカードスロットも備え、メモの保存や送信もできるなど、より“電子的”実用性に富んだ内容となっている。これでバッテリーの持ち時間が150時間とキンドル並、体重量が280gとなると常時持ち運びたくなりそうだ。筐体はA4サイズの紙をモチーフにしているとのことで、13インチのeインクディスプレイを搭

    これは欲しい→「NoteSlate」保存もできる電子ノートパッドが99ドルで登場 【増田(@maskin)真樹】 | TechWave(テックウェーブ)
    Gesaku_G
    Gesaku_G 2011/02/07
    期待。安いし。これ、画像で保存かな?あと、Linuxで使えれば最高 / これは欲しい→「NoteSlate」保存もできる電子ノートパッドが99ドルで登場 【増田(@maskin)真樹】
  • 実名じゃないとFacebookアカウントが突然停止に | TechWave(テックウェーブ)

    [読了時間:3分] 米国のブログを読んでいると、「Facebookアカウントが停止された!」という悲痛な叫びを含むエントリーを見かけることがある。米国人の半数が使うというFacebook。そのアカウントが使用停止になるということは、多くの日人にとっては携帯電話を取り上げられるくらいのインパクトがあるのではないだろうか。 検索してみると、いろいろなケースが報告されている。何度か警告を無視した後にアカウントが停止処分になる場合もあるが、突然停止されてアクセスできない状態になっている場合もあるようだ。 5億5000万人のユーザーに対して人的な対応は不可能だろうから、何らかのアルゴリズム(計算式)に基づく機械的な処理なのだろう。そしてFacebookはこのアルゴリズムについては、その内容は明らかにしていない。 欧米での報告をみると、名を使っていなかったから停止処分を受けたというケースが見つかっ

    Gesaku_G
    Gesaku_G 2010/12/21
    こういうことするから、Facebookは怖くて使いづらいんだよなあ。 / 実名じゃないとFacebookアカウントが突然停止に
  • モバツイWho’s WhoでTwitterをリアルなソーシャルインフラに【湯川】 | TechWave(テックウェーブ)

    [読了時間:4分] ガラケー用Twitterクライアントとして人気の「モバツイ」を提供するマインドスコープ株式会社は、Twitterを通じて知人を見つけたり、実名や電話番号、メールアドレス、職業などを調べたりできる「ソーシャル紳士録」とでも呼ぶべき新サービス「モバツイWho’s Who」をリリースした。 http://who.movatwi.jp/ 発表文によると、「モバツイ」(http://movatwi.jp/)を通じたツイッターユーザーのデータベースを使ってユーザープロフィールを自動作成しており、リリース時点ですでに900万件以上が格納されているという。 これを好きなキーワードで検索できるほか、必要であればその情報を自分用のリストに登録することが可能。またユーザーがさらに情報を追加してさらに詳しいプロフィールを作成することができる。 日でのFacebookの普及が始まり、これを受け

    モバツイWho’s WhoでTwitterをリアルなソーシャルインフラに【湯川】 | TechWave(テックウェーブ)
    Gesaku_G
    Gesaku_G 2010/12/20
    これって、モバツイユーザだけなの? / モバツイWho's WhoでTwitterをリアルなソーシャルインフラに【湯川】
  • ソーシャルの次の時代と通貨になる個人データ | TechWave(テックウェーブ)

    [読了時間:3分] Facebookが日で普及するかどうかの議論が盛んなときにこんな話をするのもなんだが、最近はソーシャルの次の時代のことばかり考えている。 ウェブページとウェブページの間の関係性(リンク張ったり、張られたり)を解き明かそうとしたGoogleの全盛時代から、人間と人間の関係性(だれとだれが友達か)を解き明かそうというFacebookの時代に入ったという認識は、そろそろ共通のものになってきたように思う。 では次はどういう時代かというと、データとデータの関係とユーザーとユーザーの関係が、さらにリアルな社会につながるのだと思う。その最初の形が、ジオメディアや位置情報関連サービスなどと呼ばれる仕組みやサービスだ。モバイル機器への入力やセンサーを通じて、われわれはいろいろなデータを作り出す。それらのデータが何を意味するのかを解き明かし、企業は的確な商品、サービスを提供しようとするよ

    ソーシャルの次の時代と通貨になる個人データ | TechWave(テックウェーブ)
    Gesaku_G
    Gesaku_G 2010/11/24
    個人データを預ける先。セキュアであることは大前提、他の条件は何だろうか?特定のinterestに左右されない組織であること?違うな、うーん分からん。 / ソーシャルの次の時代と通貨になる個人データ
  • グーグル太っ腹。全社員にボーナス1,000ドル&10%以上の昇給 【三橋ゆか里】 | TechWave(テックウェーブ)

    昨日書いた、「え?」思わず聞き返しちゃうグーグル面接の質問ずらりという記事、なんと現在のRT数が815回。だってだってグーグルの質問面白いものね。 そんなグーグルの景気のいい話があるみたい。もっとも熱い、と言われた時期に比べればその人気は若干低迷しているものの、それでもなおFortuneの「働きたい企業」のベストランキングには常に入っているグーグル。 その理由を証明するような、従業員にとっての嬉しいニュースがあったそう。なんでも来年1月1日付けで全社員の給与を10%以上増やす、と。さらに、ホリデーのボーナスとしてキャッシュで1,000ドルを配布。この1,000ドルにかかる税金はグーグル持ちなので、社員のポケットにまるまるこの金額がおさまる。グーグルCEO、エリック・シュミット氏が社員に送ったメールで事実確認済み。 1,000ドルという金額だけみると目が飛び出るほどの金額ではないけれど、グ

    グーグル太っ腹。全社員にボーナス1,000ドル&10%以上の昇給 【三橋ゆか里】 | TechWave(テックウェーブ)
    Gesaku_G
    Gesaku_G 2010/11/11
    スゲエ / TechWave : グーグル太っ腹。全社員にボーナス1,000ドル&10%以上の昇給 【三橋ゆか里】
  • 「次はAndroid」希望者急伸中 iPhoneからの乗り換えのポイントは【湯川】 | TechWave(テックウェーブ)

    [読了時間:6分、「蛇足」「アンケート」あり] 米調査会社ChangeWaveは、基ソフト(OS)ごとのスマートフォン購入希望者数の推移に関する調査結果を発表した。それによると、今後90日以内にGoogle製OS「Android」を搭載したスマートフォンの購入を希望する消費者が、過去1年間で順調に伸びており、9月に調査した時点では回答者の37%に達したという。 6月に調査した時点ではAppleのiOSを希望する人が50%、Androidが30%と大きな差が存在したが、9月の調査ではiOSが38%にまで減少しており、Androidとほぼ並ぶ結果となった。 調査を行ったChangeWaveでは、iPhone4が発売されたことでiPhoneのiOSに対する熱意が一時的に落ち着いただけではないかと分析している。 確かにiPhoneに対する満足度が低下したわけではなく、アンケートに対し「非常に満足

    Gesaku_G
    Gesaku_G 2010/11/01
    「次はAndroid」希望者急伸中 iPhoneからの乗り換えのポイントは【湯川】
  • はてなランド、2週間で終了【湯川】 | TechWave(テックウェーブ)

    [読了時間:1分] 小学生向けSNSとしてスタートした「はてなランド」が2週間で終了していたことが分かった。 はてなが出した発表文によると「ユーザーの皆様が安心して楽しんで頂けると同時に、保護者の皆様にも安心してお子様に勧めて頂けるサービスとして運営していくために、サービス内容を一から見直し、新たに別のサービスとして検討をしていく」という。 はてなランドでユーザーが購入したアイテム分のはてなポイントとカラースターはすべてユーザーに返却済みという。 蛇足:オレはこう思う おもしろい試みだと思ったんだけど、どこかから横槍が入ったんだろうなあ。残念。 はてなに問い合わせ中。詳細が明らかになれば、お知らせします。 【追記】はてなの広報から返事がきました。問題が発生したわけじゃないけど、発表後の反響を見て考え直したみたいです。いろいろ言われたのかもしれないですね。 以下コピペします。 はてなランド終

    Gesaku_G
    Gesaku_G 2010/10/16
    面白そうだったのに・・・てか小学生向けだったのか/ はてなランド、2週間で終了【湯川】 : TechWave
  • 1