タグ

SEに関するGesaku_Gのブックマーク (3)

  • 「無理です、ダメです、できません」+「仕様です」で済ませないように・・・(追記あり):田中淳子の”大人の学び”支援隊!:オルタナティブ・ブログ

    わが「心の師匠」の一人に元SEの方がいらっしゃって、今、50代半ばの彼が20代のばりばりSEだったころの話。 お客様との打ち合わせで、「こういうことしたいんだけど」と言われると、つい「あ、それ、無理です」と反応し、「こんなことはできるのかな?」と言われれば、「ああ、ダメですねぇ」と答えてしまったのだそうです。 しばらくは辛抱強く相手をしてくださっていたお客様が、とうとうキレて、 「私たちは、コンピュータに関しては素人だ。だから、技術的にできるかどうかなんかわからない。でも、”したい”ことはある。あなたたちSEは、私たちが”したい”ことをどう実現するかを考えるのが仕事ではないのか。”こうすればできる”とか”こういう風に条件を変更できませんか?”とか言ってくれれば、こちらも考える。どういう風に問題解決をするか、共に考えてほしいと思って、こうやって話をしているのだ。 だから、二度と”できない”と

    「無理です、ダメです、できません」+「仕様です」で済ませないように・・・(追記あり):田中淳子の”大人の学び”支援隊!:オルタナティブ・ブログ
    Gesaku_G
    Gesaku_G 2012/01/25
    まあ、これも相手によるけど。脊髄反射的に「無理です」とかは言わないようにしたいですね。
  • SEになりたくない

    こんなはずじゃなかった、そんな言葉とは無縁の大人になるはずだった。そして今では、どうしてこうなった、と呟きながら。まで書いたところで会社からの電話が鳴り響き、急ぎで対応して欲しい云々かんぬんと受話器から元気良く垂れ流されるボイスを方耳に注入しつつ、せっかくブログを書く気分が乗ってきた矢先に出鼻をくじかれるのであった。 今時、スーツを着て仕様書を書いたりプログラムを開発したりしている悲しいサラリーマン。SEってなんだ?スーツ、ええね。の略か?鳴り止まない電話、止まらない仕様変更、見積り出す前にどっかのエロイ人によって決められている納期、絶対残業、そして万年B判定。 もうやだよ、助けてよ、ドライもん。 ● 実装が困難な要件に限ってどうでも良い機能。 ● 「議事録にそう書いてありますよ。」「状況が変わったんだ。」 ● メールを受信したと同時に電話が鳴り「今、メール送ったんですけど~」

    Gesaku_G
    Gesaku_G 2011/11/09
    あうあうあう。「仕様は拡大し、予算は縮小する。」
  • SEが声を大きくして国民に伝えるべきたった一つのこと。 - 304 Not Modified

    それは、コンピュータは必ず壊れるということ。 先日拝聴した香取貴信氏の講演で聞いたことから、ずっと頭に残っている言葉がある。それは、「ディズニーランドのアトラクションが機械の故障で動かなくなってしまった場合、アメリカ人はリアクション大きく悔しがるが案外あっさり諦めてくれる。しかし、日人は決して納得してくれない」といった感じのこと。 これを聞いたとき、私はとっても頷いた。アメリカ人についてはどうか知らないが、日人にいたっては-少なくとも私の思う限りでは-まだコンピュータ完ぺき主義が残っていると思う。コンピュータはちゃんと動いて当たり前なんて思っている人を、まだまだ見かける。 こう思ってしまうのもきっと、かつて「安全と水はただで手に入る」と言われた国だからなんだと思う。マスコミの情報を鵜呑みにしがちな面もそうで、“そこに在るものは正しい”って思っちゃうんだと思う。でも、そんなことは絶対にな

    SEが声を大きくして国民に伝えるべきたった一つのこと。 - 304 Not Modified
    Gesaku_G
    Gesaku_G 2008/04/08
    つまり日本人はどうしようもないことをネチネチとこだわる、ということでOK?まあ概ね同意だが。
  • 1