タグ

ブックマーク / sekiseblog.blog51.fc2.com (2)

  • 初音ミク・ソロコンサートの感想と、関係者の感想リンクまとめ(雑記)

    ミクの日感謝祭で行われた様々なイベントや発表の中で、やはり一番の目玉だったのが「初音ミク・ソロコンサート」でした。昼・夜二回行われたコンサートは満席で、平日にも関わらず合わせて5000人を動員したそうです。夜コンサートはニコニコ生放送でも1500円で有料中継されていて、自分はこのニコニコ放送版で見ることができました。曲リストや細かいレポートは様々なニュースサイトなどでもすでに報じられているので省くとして、簡単な感想だけメモしておきたいと思います。 コンサートで印象に残った点は数多くありましたが、まずミクの最初の登場シーン(3曲目「ワールドイズマイン」)での床下からせり上がってくるような演出は、やはり盛り上がりました。登場を3曲目まで引っ張っていたので、会場もずいぶん沸いていましたね。 この、ステージの下からせり上がるような登場(や退場)は今回のコンサートでは何度も使われていましたが、おそら

    初音ミク・ソロコンサートの感想と、関係者の感想リンクまとめ(雑記)
    GiGir
    GiGir 2010/03/16
    DVD是非出して欲しい
  • 細江慎治×CLAMPのプロコラボ? 初音ミク「無限の闇」(雑記)

    プロのクリエイターである細江慎治(めがP)さんがニコニコ動画に投稿して話題になった初音ミクオリジナル曲「無限の闇」の手書きPV版が発表されました。 細江慎治さんは、リッジレーサーシリーズやストリートファイターEXシリーズ、太鼓の達人など数多くのゲームミュージックを手がけた作曲家で、現在は「株式会社スーパースィープ」代表取締役でもあります。 最初の投稿ではまだニコニコ動画に不慣れで、動画タイトルやイラストPVの有用性について視聴者コメントでアドバイスを受けて返事を返したりしていました。それを受けてかどうかはわかりませんが、今回は手書きPVをつけたバージョンとして投稿されています。 この手書きイラストが非常にクオリティが高く、「絵師はプロじゃないのか?」とコメントされていましたが、どうも物のプロ、それも「CLAMP」(クランプ)の作なのではないかと言われています。たしかに言われてみればCLA

    細江慎治×CLAMPのプロコラボ? 初音ミク「無限の闇」(雑記)
  • 1