2011年7月21日のブックマーク (9件)

  • 靖国合祀取りやめ、韓国人や遺族らの請求棄却 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    第2次世界大戦中に旧日軍の軍人や軍属として徴用された韓国人やその遺族計10人が、人や遺族の意思に反して靖国神社に合祀(ごうし)されているのは憲法の政教分離原則に反するとして、国や靖国神社に合祀の取りやめなどを求めた訴訟の判決が21日、東京地裁であった。 高橋譲裁判長は「合祀を決めたのは靖国神社で、国と神社が一体となって行ったとは言えない」などとして請求を棄却した。 訴えていたのは、海軍軍属としてサイパンに赴き、戦死したとみなされて合祀された金希鐘さん(86)や、戦死した父親や夫が合祀された戦没者遺族の男女9人。

    Gl17
    Gl17 2011/07/21
    靖国は他人を好き勝手する自由があって、当人側遺族にはそれを止める自由が無いと。・・・それは「自由」とか言わないだろう。
  • ぶれる首相に「忍」の一字…海江田経産相の手に : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    原子力政策でぶれる菅首相には「忍」しかない?――。 21日午前の参院予算委員会で挙手した海江田経済産業相の左の手のひらには、手書きで「忍」の一字があった。 同予算委でも、海江田氏は、首相が「脱原発」方針を表明した13日の記者会見の直前、「日は核兵器を持たない中で、原子力の技術を開発した。『原発ゼロ』となると、そうした技術が途絶えてしまう」と首相に電話で懸念を伝え、慎重な対応を求めたことを明らかにした。「脱原発」に固執する首相との認識の違いは広がるばかりだ。

    Gl17
    Gl17 2011/07/21
    「脱原発に固執」と結ぶが見出しは「ぶれる」で、読売の言い分ブレブレな件について。首相Disと原発擁護以外本当何でもいんだな。原発推進しなくても非核無くなるワケでないし、その「技術」って311防げなかったよね。
  • 国産の新型半導体技術、サムスンに先行供与 科学機構 - 日本経済新聞

    文部科学省所管の科学技術振興機構は20日、東京工業大の細野秀雄教授が開発し、同機構などが保有する新型半導体技術に関する特許を、韓国サムスン電子に供与する契約を結んだ。液晶テレビや有機ELテレビの高解像度化のカギとなる国産技術で、サムスン電子は1~2年後を目標に、新型液晶表示装置(LCD)を商品化するという。国の研究費で開発した先端技術海外企業に先行して供与することに関し、細野教授は「研究開発

    国産の新型半導体技術、サムスンに先行供与 科学機構 - 日本経済新聞
    Gl17
    Gl17 2011/07/21
    青色LEDの人が海外逃げちまったように、日本企業は成果だけ欲しがってカネ出さないからな。取る時だけ身内意識強要、出す方には他人。税や原発問題にも通ずるけど、要求ハードルばかり高くて貢献しない。
  • 今、東京新聞がおもしろい|河野太郎公式ブログ ごまめの歯ぎしり

    今、東京新聞がおもしろい。特に特報面が凄い。 僕のまわりで東京新聞に替えたという人が、国会議員を含めて結構いる。 ブログに書いた道路保全技術センターの元理事長の退職金裁判も、被告も原告も判決の申し渡しにはいなかったけれど、東京新聞の特報部の記者はいた。 一時センターのひどさが話題になって、ずいぶんとマスコミが取材してくれたけれど、さすがにこの時期に退職金支払いの裁判を取材しているところは滅多にいない。 政治部の記者が、夜、議員会館で帰ってくる政治家をわっと取り囲み、話を聞いて、その後、各社の番記者がメモを読み合わせているのを見ると違和感を感じる。それならば、通信社が一人いれば済む話だ。 昔、オヤジが新自由クラブの代表だったころ、議員宿舎に泊まりに行ったら、オヤジ番の記者さん達があがって話をしていたので、先に風呂入りますと風呂に入ろうとしたら、お湯を抜いて風呂桶の中に記者が一人隠れ

    Gl17
    Gl17 2011/07/21
    いま報道内容に実力があるのは東京新聞と毎日だと思う。とくに原発報道では後者の評価は高い。もちろん個別記事によるが(毎日の政治部なんか他社と横並びなので、同社の震災原発記事と論調が食い違う)。
  • asahi.com(朝日新聞社):核燃料サイクル、官僚に慎重論 もんじゅ事故前の証言録 - 政治

    印刷  核兵器に使われるプルトニウムの大量保有につながる核燃料サイクルについて、旧通商産業省や科学技術庁の幹部が1991年、膨大な経費がかかることや日の核武装に対する国際社会の警戒感を招くことを理由に慎重論を唱えていたことが分かった。  原子力政策の重鎮で原子力委員を務めた故・島村武久氏が、原子力にかかわった政治家や学者らを招いた研究会に出席した当時の担当官僚の証言録に残されていた。核燃料サイクルの中核を担う高速増殖炉「もんじゅ」の事故前で、政府が研究開発を奨励していた時期に証言されたものだ。  90〜93年に通産省資源エネルギー庁技術課長だった谷口富裕氏は、核燃料サイクルについて「全体的展望、戦略に欠け、経済的に引き合わない」と指摘。プルトニウムの大量保有につながるため、「政治的には(各国が)日に警戒心を高めている中でうまくいくわけがない」と語った。  今は東工大特任教授の谷口氏は、

    Gl17
    Gl17 2011/07/21
    そらまあ実用性や採算化が主眼でやってたら、あんな長年ムダ金食うばかりの代物はとうにお払い箱になってなきゃおかしい。何に使うかも損得もまるっきり判らないけど、プルトニウム欲しいと。
  • 【正論】評論家・屋山太郎 最高の原子炉開発し世界に売れ - MSN産経ニュース

    菅直人首相が7月13日に突然、記者会見を求めて「将来的に原発に依存しない社会を目指す」と明言した。この首相発言は、福島第1原発事故に驚愕(きょうがく)している国民の受けを狙ったものに違いない。支持率が10%台まで落ちた首相が、起死回生の策と信じて打ち出したものだろう。しかし、国家の浮沈にかかわるこのような問題を首相が一存で発表すること自体、正気の沙汰ではない。果たして、翌日の閣僚懇談会では閣僚から強く文句をつけられ、首相は「私個人の考え」と釈明したという。 ◆脱原発で日企業生き残れず 首相の言う「脱原発」に国民は大きく心を動かされたろう。20~30年がかりで原発を廃止に持っていく。その間に風力、太陽光、地熱、石炭・石油火力発電を充実させるといえば、一見可能と錯覚させるが、果たしてそうか。 北欧の風力発電を見学に行ったことがあるが、洋々たる大地が広がり、そこに穏やかな偏西風が常時吹いている

    Gl17
    Gl17 2011/07/21
    311前も日本の原発は世界一、絶対安全と太鼓判押してましたがね経産省やメーカ。「ミスは絶対起こる」という前提がない点、一見技術信頼のようでテクニカルな安全思想に無理解の精神論。まさに正気の沙汰ではない。
  • asahi.com(朝日新聞社):自民、原発は当面維持 中長期政策、将来の存廃は触れず - 政治

    印刷 関連トピックス原子力発電所  自民党の国家戦略部(部長・谷垣禎一総裁)は20日、中長期的な基政策をまとめた「日再興」と題する報告書を発表した。当面のエネルギー政策については再生可能エネルギーの促進とともに「安全強化策を施した上で既存原発の稼働維持」を掲げた。核兵器の一時的な持ち込みを容認する「非核2.5原則」への転換も打ち出した。  昨年9月から「成長戦略」「社会保障・財政・雇用」「地域活性化」「国土保全・交通」「外交・安全保障」「教育」の6分野で検討を進めてきた。同報告書が自民党の次期衆院選の選挙公約の土台になる。  自民党がこれまで推進してきた原発については「事故はわが国のエネルギー政策の根幹を大きく揺るがした」と記したが、総合エネルギー政策特命委員会(山一太委員長)でエネルギー政策を検討中のため、将来の原発の存廃には触れなかった。 関連記事「原発推進は自民」「公明にも

    Gl17
    Gl17 2011/07/21
    エネルギー政策改めます→「 何 も しません、でもせっかくだから非核2.5原則に後退ねコレ重要」 …オイオイ悪くなってるだけじゃん!こんな時まで"火事場泥棒"をしなきゃ気がすまない辺りもうさすが自民としか。
  • 小沢氏の党員停止処分が確定 NHKニュース

    小沢氏の党員停止処分が確定 7月20日 21時49分 民主党は、小沢元代表の党員資格を、政治資金規正法違反の罪で強制的に起訴された裁判の判決が確定するまで停止するとした処分について、20日、小沢氏からの不服申し立てを却下することを決め、小沢氏の処分が最終的に確定しました。 政治資金規正法違反の罪で強制的に起訴された小沢元代表に対し、民主党はことし2月、裁判で判決が確定するまでの間、党員資格を停止する処分を決定しましたが、小沢氏は「処分の合理的な理由はない」などとして、翌3月に不服を申し立てました。その後、東日大震災が起きたことなどから、民主党は小沢氏からの申し立ての扱いを先送りしていましたが、20日、倫理委員会を開き、「起訴された事実に変わりはない」として申し立てを却下することを決めました。同時に倫理委員会は、小沢氏が岩手県選出の国会議員として被災地の復興に携われるよう、執行部に配慮を求

    Gl17
    Gl17 2011/07/21
    事件自体は冤罪に近いと思うが、事件から発する政争で既に小沢氏の影響力は大半削がれた感があり今更だろう。特に、震災後に世情も省みず能動的に政局を仕掛けたのが、自滅的決定打に。もっと本来の政治をしてれば。
  • 外国製品を買う人を「売国奴」と罵ることは「愛国」か? 「愛国奴」が中国を孤立させる:日経ビジネスオンライン

    前回コラム「『大陸と台湾』はOK、でも『中国台湾』はノー」では、筆者が拠点を置く中国大陸において、「台湾」を扱うことがいかに困難なことか、具体的なエピソードを交えてお伝えした。 読者の皆さんもご存じの通り、中国台湾は、現在に至るまで事実上の分離状態にある。多くの「中国人」が懇願する「祖国統一」はいまだ達成されていない。 筆者は、日ごろ北京で暮らしている。6月中旬に生まれて初めて台湾を訪れた。滞在中に、「中国」をどう見るかというテーマをめぐって、各界の有識者や学生たちと徹底議論した。 第三者という立場にある“特権”を行使して言わせていただきたい。「中国人」と「台湾人」の間に存在する心の距離は、筆者が想像していた以上に遠い。心の溝はとっても深い。中国大陸の人たちは台湾の人たちが自らを「中国人」ではなく「台湾人」だと認識している現状が気にわないようだ。 「中国人」が、両者の関係を「私たちは

    外国製品を買う人を「売国奴」と罵ることは「愛国」か? 「愛国奴」が中国を孤立させる:日経ビジネスオンライン
    Gl17
    Gl17 2011/07/21
    ものすごいデジャブ感、ネット民は大抵このタイトルは日本のことだと思って開くだろな。愛国奴ってハマリ過ぎるもの(過度の権力従属要求が奴隷志願とか言われるし、内実は「俺に従え」なんだけど)。