2011年12月27日のブックマーク (10件)

  • 靖国神社放火犯はだれなのか 「予告ツイート」のナゾ深まる - ライブドアニュース

    靖国神社で2011年12月26日、放火事件があった。ツイッターで犯行予告があった可能性が報じられている。しかし、疑問点も指摘されており、ナゾは深まるばかりだ。 「樹木の穴でタバコ火がくすぶったことは、以前にもありました。しかし、こんな悪質、意図的で明らかな放火は、今回が初めてです」靖国神社の広報課長は、こう憤りをぶつける。 防犯モニターに火をつける男の姿神社の守衛室で26日早朝、防犯カメラのモニターを監視していて、神門前で火をつけている男の姿に気づいた。警備員が現場に駆けつけて消火器で火を消すとともに、別の警備員が110番通報した。迅速な対応で、神門にある木の扉の一部が焦げるだけに留まり、けが人もなかった。 カメラに映っていた男は、上下とも黒っぽい服を着ていた。現場近くには油を入れたとみられるカップ酒の容器が2つあり、油をまいた跡があった。報道によると、事件前にツイッターで外国人問題に関連

    靖国神社放火犯はだれなのか 「予告ツイート」のナゾ深まる - ライブドアニュース
    Gl17
    Gl17 2011/12/27
    ネット民が騒がないからどうなってるかと思や。案の定ネットの方、限りなくウヨの「成りすまし"在日"」っぽいじゃねえかよ!おまいら予想外さな杉。
  • 東電に一時国有化求める=枝野経産相 (時事通信) - Yahoo!ニュース

    枝野幸男経済産業相は27日、東京電力の西沢俊夫社長と経産省で面談し、福島第1原発事故の処理に向け、財務基盤の強化を図るため「一時的な公的管理も含め、あらゆる可能性を検討してもらいたい」と述べ、公的管理を含めた総合特別事業計画の策定を求めた。  【関連記事】 【特集】ソーラーパワー〜節電時代の救世主〜 【ルポ】重大事故から25年、チェルノブイリは今〜住民いまだ帰還できず 【特集】イマドキ女子が農業変えます!〜「山形ガールズ農場」の挑戦〜 【特集】福島エクソダス〜原発事故は何をもたらしたのか〜 早くもささやかれ始めた6月解散説

    Gl17
    Gl17 2011/12/27
    東電の言い分はずっと「金は出せ、でも経営に口出しするな(値上げ=経営独立)」て矛盾したものだったわけで。そこを国有化と絡めるのは矛盾を浮き立たす手法として秀逸、さすがだ。
  • 【東日本大震災】「日本沈没」取り消します 韓国紙、震災紙面変更「日本応援する」 - MSN産経ニュース

    27日付の韓国紙、中央日報は、東日大震災発生当日の状況を報じた3月12日付の1面で「日沈没」という見出しを付けたことが「災害に苦しむ日人を傷つけた」として、当時の紙面を取り消すとする「反省文」を掲載した。 反省文は、今年の同紙の報道全般について不適切だった点を振り返るコーナーに、1ページの3分の1程度を割いて掲載。新たに「力を出せ、日」との見出しを付けて編集し直した紙面を並べた。 同紙は、当時は大きな津波被害の状況を劇的に伝えようと「日沈没」という日小説の題名をそのまま使ったと説明。読者などから「刺激的だ」との批判を受けたことも紹介し、「人類愛」を重視する同紙の精神とは懸け離れた結果になったと弁解。さらに「遅ればせながら、日国民を応援するため」に紙面を編集し直したとした。(共同)

    Gl17
    Gl17 2011/12/27
    誤読的事案への向こうの真摯な対応に向け、ここぞと悪罵を投げるコメントが実に予想通り。「悪の敵対者」を妄想し過ぎ、ソレに対抗しようと世界の誰より悪辣になっていく人々…(スタンドアロンで勝手に)。
  • 保安院・菅前首相の対応、混乱助長…事故調強調 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    東京電力福島第一原子力発電所事故に関する政府の事故調査・検証委員会の中間報告は、経済産業省原子力安全・保安院などの政府機関が危機への対応力や互いの連携を欠いたまま、事故対応にあたっていた姿を浮かび上がらせた。 来年4月の原子力安全庁(仮称)発足に向け、教訓とすべき点も多い。 「能動的に対応して情報を収集・把握するという自覚と問題意識に欠けていた」。報告書は今回の事故で、保安院が監督官庁としての機能をほとんど発揮できなかった点を厳しく指摘した。 事故後、官邸に設置された原子力災害対策部の事務局を務めたのが保安院だ。現地や東電からの情報収集の中核となるはずだった。 ところが、事故発生当初、保安院が専ら頼りにしたのは、派遣されてきた東電社員が携帯電話で店から聞き取る情報だった。店はテレビ会議システムを通じ、同原発の対策部とリアルタイムで情報を共有していた。だが保安院は約600メートル離れ

    Gl17
    Gl17 2011/12/27
    中身は全て保安院への批判、だのに見出しは逆に「保安院は首相のせいと言ってる」。これ書いた奴の頭疑わない読者いるのかってレベル。/ 「混乱」て言葉で批判する論調て、具体的な難癖が付けられない時だね。
  • 「独裁者」と「新自由主義」は対立概念ではない(「ゆりひなな」さんのコメントへのご返事) - kojitakenの日記

    きまぐれな日々 弱者に苛酷な独裁者・橋下徹とゴマを擦る野ダメや小沢一郎 に下記のコメントを頂いた*1。 こんばんは。私は、橋下さんに熱狂する大阪の渦中にいて、日々焦りを感じている3児の母親です。橋下さんに対する鋭い考察、興味深く読ませていただきました。私は反橋下の運動を「反独裁」でまとめてしまうことに危機感を抱いています。そこで、「きまぐれ」さんに、私の考えについてご意見お聞かせいただけないかと思います。ブログ「軒づけ日記」の中の「橋下人形と新自由主義の大実験1〜4」という私の記事をお読みいただけませんか?どうぞよろしくお願いいたします。 2011.12.26 20:07 URL | ゆりひなな ゆりひななさんの「橋下人形と新自由主義の大実験1〜4」は下記。 軒づけ日記 橋下人形と新自由主義の大実験 その1 軒づけ日記 橋下人形と新自由主義の大実験 その2 軒づけ日記 橋下人形と新自由主義

    「独裁者」と「新自由主義」は対立概念ではない(「ゆりひなな」さんのコメントへのご返事) - kojitakenの日記
    Gl17
    Gl17 2011/12/27
    ネオリベの本旨て結局「俺らせっかく金持ちなったんだから、社会なぞどうでもいいから無限に貪らせろ」ですよね(それじゃ貪る元まで失せると承知なのがバフェットら)。何故かそれ支持したがる庶民が多いのが不思議。
  • 橋下市長:「労組は建物から出て行って」 無許可活動受け - 毎日jp(毎日新聞)

    大阪市の橋下徹市長は26日、市役所庁舎など市の建物に入居する職員の労働組合について「職務と政治活動が区別できないのなら、まずは建物から出て行ってもらう」と述べ、早ければ来年3月末にも退去を求める方針を明らかにした。市交通局職員が勤務中に無許可で組合活動を行っていた事実が判明したことを受けた措置。大阪府や関西の3政令市は庁舎などへの入居を認めており、識者から「当然認められる権利だ」との批判も出ている。 橋下市長は以前から市の労働組合を「税金を吸い取り、好き放題している」と批判しており、組合側の「失点」を機に対決姿勢を打ち出した形だ。 同日開かれた市議会交通水道委員会で明らかにした。同委員会で大阪維新の会の市議が、バス運転手が今月20日、勤務中に無断で組合活動していたことを明らかにした。更に11月の市長選に絡み、平松邦夫前市長の推薦人紹介カードが市交通局庁舎内で出回っていたことも取り上げた。

    Gl17
    Gl17 2011/12/27
    瑣末な事態論って事務所退去なんて不当要求だろ。第一職場以外のどこが労組のアピールにふさわしいてんだヨ!退去させなくても活動の手を縛れるし。法を利用し法を踏みにじるのが上手い、最悪のやり手弁護士っぷり。
  • 【放射能漏れ】海水注入で吉田氏が独断 事故調中間報告  - MSN産経ニュース

    事故調査・検証委員会の中間報告では、東京電力福島第1原発事故での原子炉への海水注入をめぐる生々しいやりとりが明らかになった。菅直人首相(当時)が事故対応への介入を続け、混乱を助長したことがまたも裏付けられた。 中間報告によると、1号機の危機的状況が続く3月12日夕、菅氏は首相執務室で班目春樹原子力安全委員会委員長、武黒一郎東電フェローらと協議。午後7時すぎ、武黒氏が第1原発の吉田昌郎所長に電話で海水注入の準備状況を聞いた。 吉田氏が「もう始めている」と答えると武黒氏は「今官邸で検討中だから待ってほしい」と要請。吉田氏は「自分の責任で続けるしかない」と考え、作業責任者にテレビ会議のマイクに入らないような小声で「これから海水注入中断を指示するが、絶対に止めるな」と話し、大声で注入中断を指示したという。 12日朝の菅氏の原発視察の際も吉田氏は「応対に多くの幹部を割く余裕はない」と困惑。14日夜に

    Gl17
    Gl17 2011/12/27
    国家危機は興味なし、ひたすら菅氏Disに邁進するいつもの産経、口出さなきゃ「指揮してない」とか言うだろ。海水停止させたがったのは東電フェローだし、撤退問題やり取りは首相vs東電本社だぞ?強引も程がある。
  • 保安検査官逃げ回り・東電は子会社任せ…事故調 : 科学 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    原発の監視を担う原子力安全・保安院の原子力保安検査官や、事故対応の責任を担う東電が、役割を十分に果たせなかった実態も、中間報告で明らかにされた。 報告書によると、東電の事故対応を指導監督する立場の検査官は3月12日早朝、4人全員が現場を立ち去り、約5キロ離れた対策拠点のオフサイトセンターに戻っていた。放射線量の上昇により、屋外の防災車の搭載電話が使えなくなったのが理由とするが、中間報告は「東電の回線など他の手段で状況報告は可能だった」とみている。 13日朝には、海江田経済産業相から炉心への注水状況を監視するよう指示を受け、検査官4人が原発に入った。だが、対策部のある免震重要棟の一室に閉じこもり、東電社員から資料を受け取るだけだった。14日午前11時過ぎには、3号機が水素爆発を起こしたため、身の危険を感じ、同日午後5時頃、上司の明確な了解がないまま同センターに引き揚げた。 菅首相が東電

    Gl17
    Gl17 2011/12/27
    逃げた逃げないの話でまたぞろ菅氏批判にもってきたいような口ぶり。つっても前首相自身は現場へ自ら赴いて読売等にソコ非難されてるのだが。
  • 年末年始に経済・金融の理解で圧倒的に差をつける本5冊 : 金融日記

    さて、今年も残すところわずかになりました。せっかくですので年末年始に経済・金融のでも読んで、年初めにはライバルに差をつけておきましょう。分厚い教科書をすすめてもいいのですが、ビジネスマンや他学部の学生などにとって、それはさすがに大変でしょう。また、教科書は時事問題にはあまり触れていないので、現実の社会の動きを理解するにはあまり役に立ちません。そこで、今回はぜひこの5冊は読んでおきたい、というを紹介しましょう。このブログで過去に紹介したばかりなので、すでに読んでいる方も多いと思いますが、まだ読んでないものがあったら、この機会にぜひ読んでおきましょう。 1.弱い日の強い円、佐々木融 大震災など、日にネガティブなニュースがあるとよく円高になりますが、それはなぜなのか。世界の景気がよくなると円安で、逆に現在のように世界の景気が悪くなると、なぜ円高になるのか。ドルはなぜ下がり続けているのか

    年末年始に経済・金融の理解で圧倒的に差をつける本5冊 : 金融日記
    Gl17
    Gl17 2011/12/27
    こないだ「0から圧倒的詳しく」て記事が、普段と桁違いブクマ付いたので二番煎じか。具体的に藤沢氏の主張書くと、金融経済や市場まるで理解してねえ!てツッコミばかりなんだけどね。
  • 「国民、国民」の連呼で思い出したこと - apesnotmonkeysの日記

    そういや、『SPACE BATTLESHIP ヤマト』では、ヤマトが出発するにあたって地球防衛軍司令長官が「日国民のみなさん」で始まる声明を発表するんだよね。スピルバーグの『宇宙戦争』では主人公たちの周辺に「大阪ではトライポッドを倒したらしい」という情報が流れてくる。ツッコミどころに事欠かない『インディペンデンス・デイ』ですら「人類」対宇宙人の戦いであることが明示されていた。フィクションですら「日国民のみなさん」となってしまうこの社会のマジョリティの内向き具合は救いがたいね。

    「国民、国民」の連呼で思い出したこと - apesnotmonkeysの日記
    Gl17
    Gl17 2011/12/27
    他国と連絡取れないとかワザワザ設定してまで「日本国民」限定で呼び掛けたかったとしたら、益々内向き視線極まれりのような…。グローバル視点で風呂敷広なきゃ、何の為"地球防衛軍"か宇宙物か。