ブックマーク / apesnotmonkeys.hatenablog.com (91)

  • 「ガラパゴスと評されている」ことは認識できても「ガラパゴスである」ことが認識できなくなっている…… - apesnotmonkeysの日記

    火曜日 -毎日新聞 2020年1月22日 「大津園児死傷 地裁、被告の保釈取り消し 論告求刑やり直しの見通し」 このニュースにはさすがに驚きました。「起訴内容を争う」とはいっても事故を起こしたこと自体を否認しているのではなく、先行する報道によれば事故に巻き込まれた「直進車の過失について新たな主張をしたい」とのことにすぎません。被告人の言動はワイドショー的な関心を掻き立てるようなものであるようですが、保釈取り消しはいかなる意味でもペナルティーであってはならず、単に捜査や公判維持の便宜のためにしかあってはならないことです。 カルロス・ゴーンによって日の「人質司法」への国際的な関心が高まっているときにこのような決定が下ることは、日が「人質司法」への批判に対して開き直っているというメッセージを国際社会に送ることになるでしょう。 ゴーンの逃亡をうけて、マスメディアでは日の刑事司法が「ガラパゴス

    「ガラパゴスと評されている」ことは認識できても「ガラパゴスである」ことが認識できなくなっている…… - apesnotmonkeysの日記
    Gl17
    Gl17 2020/01/28
    日本国内でも昔から司法の後進性は批判が強いし、そも人権や司法原則に悖る対処をしてるというのに「日本の独自性である(キリッ)」で済ます思考停止は幾ら何でも反知性が過ぎるだろ。よく独裁国が言うヤツだよそれ。
  • 生物多様性に関して子どもに誤ったメッセージを送るな - apesnotmonkeysの日記

    さいたま市で先週末、戦慄すべきイベントが行われていたようです。 東京新聞 2015年5月24日 ウナギ捕ったよ! かば焼き発祥浦和でまつり 3年ぶりにつかみ取り 市内のうなぎ店などでつくる実行委員会の主催。つかみ取りは、環境省がニホンウナギを絶滅危惧種に指定したことを受けて二〇一三年から自粛していたが、子どもたちに魅力を知ってもらおうと再開を決めた。 子どもに知ってもらうべきなのは、これまでの大人たちの愚行の結果うなぎが絶滅寸前になっていること、ではないのでしょうか? 子どもたちは「おりゃー」と声を出して容器に手を突っ込み、水しぶきを上げてくねるウナギを追い掛けた。同市立土合小学校四年の野上弘喜君(9つ)は四匹を捕まえ「ぬるぬるしたけど、両手で頭と尻尾をつかむのがコツです」とうれしそうに話していた。 絶滅危惧種をこんなふうに扱ってはならない、ということを学んでもらうべきではないのでしょうか

    生物多様性に関して子どもに誤ったメッセージを送るな - apesnotmonkeysの日記
    Gl17
    Gl17 2015/05/26
    昔やってた通りするだけのことを「文化の保護」と捉えるのは三丁目の夕日的な短絡だけど、そこ免罪符にすりゃ絶滅危惧種で商売しても言い訳が立つ方が大きいのかな。
  • もはや本丸は9条ではない? - apesnotmonkeysの日記

    産経新聞とFNNの合同世論調査の結果を産経新聞が報じています。 http://www.sankei.com/politics/news/150427/plt1504270035-n1.html 改憲に賛成が40.8%、反対が47.8%と産経的には不意な結果が出ています。「どの条項の改憲に賛成/反対か」の内訳については賛成者しか報じないというのがいかにも産経らしいですが、「賛成者のうち9条改正に60・3%、緊急事態条項の新設に88・2%、環境権の新設に82・8%、財政規律条項の新設に72・3%がそれぞれ賛意を示した」とされています。9条改正改悪への支持が低いのは「現状で集団的自衛権容認を含めなんでもできそうだからわざわざ高いハードル越えなくてもよくない?」という意見がけっこう多いせいかもしれませんのであまり油断はできません。それより「緊急事態条項の新設」への支持が高いこと、右派のなかでもこ

    もはや本丸は9条ではない? - apesnotmonkeysの日記
    Gl17
    Gl17 2015/05/05
    あー緊急事態法て要するに戒厳令出したいのか、上手く誤魔化してやがるな。コメ欄、原発再稼働反対やNHK呼び出し恫喝への批判、等が比率高いのに関わらず無視されてる点は本音がよく出てるな。
  • 自業自得 - apesnotmonkeysの日記

    私はインフレターゲット政策そのものについて否定的なことを言ったことは一度もない、とあらかじめ断っておきますが。 まともな左派ならこういう風に「娘」という語を用いる人間を信用しないのは当たり前のことです。「歴史修正主義は箸の上げ下げ」発言だってわたしゃ忘れてませんからね。 「人格と主張の正しさは別」だと? しかし人権意識が残念な人間の提案というのは、人権を勘案して考えられたものではない以上、その提案に従うことが人権上の問題を引き起こすリスクは高いと想定するのは合理的です。 それはそれとして、「リフレ派」の言動を見ていると“莫大な財政赤字がある状況で増税回避、金融緩和”という選択が素朴な道徳的直感にどれほど反するものであるか、を過小評価しているようにしか思えないですね。「経済学的には間違っている」と主張するのは簡単なのでしょうが、「緊縮」がどれだけ人々の道徳感情にしっくりくるアイデアなのかを理

    自業自得 - apesnotmonkeysの日記
    Gl17
    Gl17 2015/04/28
    サヨクはリフレを理解しないから駄目、という論者の基本錯誤として、人権意識への無理解を同時発信していたら彼らも「無理解者だからダメ」で等価。サヨクを非難対象の総称に都合よく利用する偏見も同様で二重錯誤。
  • 安倍内閣流「法の支配」 - apesnotmonkeysの日記

    時事ドットコム 2014/11/13 「法的拘束力はなし=日中合意文書−岸田外相」 岸田文雄外相は13日午前の参院外交防衛委員会で、先の日中首脳会談に先立って両国政府が発表した合意文書について、「法的拘束力のない文書だ。日中間で現状一致できているものをまとめただけで、国際約束を伴うものではないと認識している」と述べた。 「法的拘束力はない」というこのセリフ、マスメディアや安倍内閣の閣僚から今年何回聞かされたことでしょうか。国連自由権規約委員会の勧告に対して「法的拘束力はない」、人種差別撤廃委員会の勧告に対して「法的拘束力はない」、IWCの決議に対して「法的拘束力はない」……。どうやら、安倍首相が言うところの「法の支配」というのは「法的な義務がないことは極力やらない」という方針を意味しているようです。

    安倍内閣流「法の支配」 - apesnotmonkeysの日記
    Gl17
    Gl17 2014/11/14
    逆に敵対者へ向けては強引に拡大解釈するし、法の名を借りた人治主義なのが問題。中国辺りへ法治国家でないと罵倒する筋が、こっちは追認する不思議。現実主義なら自分の拠って立つ建前を壊しちゃ台無しだろよ。
  • 安倍政権が守りたいもの - apesnotmonkeysの日記

    産経ニュース 2014.10.31 「断固として領海を守る」中国船サンゴ密漁に菅義偉長官 中国の漁船が日の領海内に入ることそれ自体は痛くも痒くもないことなんで、守るべきは生物多様性とか海洋資源じゃないかと思うんですけどね。安倍首相や彼に近い政治家は拉致問題に関しても「人権」より先に「国家主権が侵害された」と口にするのが常になってますが、それと同じような発想なんでしょうね。

    安倍政権が守りたいもの - apesnotmonkeysの日記
    Gl17
    Gl17 2014/11/04
    官房長官ともあろうものが、経済排他水域を領海と誤用してしまうのは意図的なんだろなあ。そこ修正せず報じると残らず「ウラ取りもせずに捏造報道」になってしまうけど。
  • 「安倍のイメージ」だけの問題じゃないよね - apesnotmonkeysの日記

    左派リフレ派の悩み まあこの記事を書いた方は問題点をわかっておられるようですが。私はインフレターゲット政策それ自体については否定的な見解をもってませんけど、自分自身が責任を持ってコミットしているわけでもない分野の事柄について、例えば歴史修正主義を「箸の上げ下げ」の問題だと言い放つような人間の言うことをことさら支持して応援する気もないですからね。 「池田信夫のデタラメを広くデタラメと認知させる」という課題なら共有できそうなのに、池田信夫のもう一つのデタラメについては積極的に支持していたりするわけですから。ちなみに『Voice』の10月号には池田信夫と上念司&倉山満(対談)が肩を並べて登場しています。話題は? もちろん「慰安婦」問題否認論ですよ。 経済学を学んだことのない者にもインフレターゲット政策の意味を理解させることに比べれば、首謀者が陸軍大佐、管理責任を問われたのが陸軍少将……という事件

    「安倍のイメージ」だけの問題じゃないよね - apesnotmonkeysの日記
    Gl17
    Gl17 2014/10/07
    別段リフレ支持の前提に立つかは各人の経済観だし、反アベノミクス説の多くは「彼がリフレ政策をやってるのか」で違うと思ってるからでは。消費増税はリフレ派でも反対者が多いし、むしろ政権の主眼そっちだよね。
  • 「……したら死ぬだろう」 - apesnotmonkeysの日記

    ラーメン店で客同士のトラブルから一方が亡くなったという事件ですが、一部報道は被疑者が「踏みつけたら死ぬだろうと思った」と供述している、と伝えています。 今西容疑者は高校時代にラグビーをしていて、体重は120キロあり、取り調べに対し『踏みつけたら死ぬだろうと思った』と供述しているということです。警視庁は容疑を「殺人」に切り替えて捜査しています。 (http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20140930-00000039-jnn-soci) この事件についてではなく、同様なケースでの報道一般についてのコメントですが、普通の人間が「……したら死ぬだろうと思った」なんて自発的に供述しますかね? まず間違いなく、「踏みつけたら死ぬとは思わなかったのか?」と取調官が質問し、それに対して被疑者が否定しなかったのでこういう調書が録られた、ということでしょ

    「……したら死ぬだろう」 - apesnotmonkeysの日記
    Gl17
    Gl17 2014/10/02
    加害者は極右運動家だったわけだが、彼の人権を考慮する記事を見て、普段「サヨクが人権どうの言うのは中韓庇う時だけ」みたく罵る人等が考えを改める…わきゃないな。右派から犯人在日認定はやっぱりされてて不毛。
  • やっぱりポモは滅ぼされねばならぬ - apesnotmonkeysの日記

    この男は一体どこまですっとこどっこいなんでしょうか。 ポモのくせに「否定しようのない現実」なんて認めていいの? そんなの認めていいなら、南京事件論者にも「否定しようのない現実」を認めさせなさいよ。日軍「慰安所」問題についても、「『日が人権侵害をしていたと多くの国が思っている』という事実」をなんとかしなくてはならない、と言ってみろよ! だいたい、こいつは歴史修正主義者の修正力を舐めてますよ。「『日が人権侵害をしていると多くの国が思っている』という事実」なんて日の右派はとっくに「『日が人権侵害をしてると多くの国が左翼と在日に支配されたメディアに思わされている』という事実」に変換済みだっての。そんなこともわきまえずに「南京事件否定論者にも場を与えろ」などとふざけたことを言ってたわけ、こいつは? 馬鹿なことするなよ! 蔣介石が1945年に台湾に渡ってきた世界くらいでっち上げられなくてなに

    やっぱりポモは滅ぼされねばならぬ - apesnotmonkeysの日記
    Gl17
    Gl17 2014/09/03
    「誤・日本が人権侵害をしていると多くの国が思っている」→「正・人権侵害を誤魔化そうとしてると喝破されている」では、あずまんみたいのがデカイ顔してるせいで。旧軍追求=日本が、とか主語の粗雑過ぎる思想家。
  • ところでポモは滅ぼされねばならぬ - apesnotmonkeysの日記

    8月17日(日)の深夜に放送された NNNドキュメント'14 の「歴史に挑む高校生 日韓 40年目の修学旅行」は同じ読売の「たかじんのそこまで……」とか「ミヤネ屋」のスタッフに正座させてみせたい番組だったのだが、少し気になるところもあった。番組の半ばほど、韓国人の友人2人と居酒屋で歓談している日人留学生の様子がインサートされるのだが、その部分は彼の次のような発言で締めくくられる。 いま、日韓国も会話が少ないじゃないですか。それが問題だと思っていて、こうやって会話をしながら、お互いに理解を深めていくことが大事なんじゃないかな、と僕は思うんです。ま、そのときに意見がい違う時ももちろんあるのは仕方ないじゃないですか。違う国で、違う文化で、歴史教育の仕方も違うので。だからそういう部分は仕方ないとして、こうやって対話を通してお互い理解を深めてゆくことがまず、解決するための土台というか、ベー

    ところでポモは滅ぼされねばならぬ - apesnotmonkeysの日記
    Gl17
    Gl17 2014/08/28
    現代の解釈者が過去の罪過にどう向き合うか、の評価に向け「昔の話なぞ知るか」て態度はどう見ても幼児的な自己中心性の発露で、相対主義とかそんな知的振る舞いとはまるで逆行するよね。タコツボ内の自慰大会かよ。
  • もはや刑事訴訟法の改正は不可欠 - apesnotmonkeysの日記

    「厚顔無恥」とはこのことでしょう。 日経済新聞 2014年8月5日 「袴田事件証拠、衣類写真のネガ存在 検察側が謝罪」 静岡地裁が再審開始を決定した袴田巌さん(78)の即時抗告審で、弁護側が地裁段階から開示を求め、検察側が「存在しない」としてきた衣類5点の発見直後の写真のネガが存在していたことが分かった。弁護団が5日、記者会見して明らかにした。 (……) 弁護団によると、検察側は7月17日に提出した補充意見書に「地裁の決定後にネガが警察で発見された」と記載。 東京高裁で5日に開かれた裁判所と検察側、弁護側による初の三者協議で、弁護側が説明を求めると、検察官が謝罪し、経緯などを文書で回答すると応じた。発見されたネガは111枚あるとみられるが、一部は既に検察側が鑑定している。 弁護側の開示請求に対しては「ない」と言っておきながら、静岡地裁の再審開始決定をうけて反論の必要が生じたらヌケヌケと出

    もはや刑事訴訟法の改正は不可欠 - apesnotmonkeysの日記
    Gl17
    Gl17 2014/08/07
    重大な証拠が「うっかり」で無くなったり出てきたりするって、ソレ自体が業務管理能力の不備で何か懲罰対象にしないとアカンのでは、これ。公判で責が問われないの不思議なくらいですわな。
  • 7月22日、ABC「キャスト」のウナギコーナー - apesnotmonkeysの日記

    今日から梅干しの土用干しを始めたのですが、土用といえばあれです。そう、あれ。 ABC朝日放送の夕方のニュース番組、「キャスト」が7月22日(火)にウナギをとりあげていました。9分ほどのミニ特集です。 全体の流れは…… ・「元気が出る」「おいしい」といったウナギ店の客の反応。 ・「暑〜い夏をのりきろう!!」というテーマの呈示。 ・デパ地下のウナギ店紹介。大丸梅田店は今年も「うなぎパラダイス」と称する販促イベントをやるとのこと。「うなぎインフェルノ」の間違いやろ。「ファミリーで楽しめる」と称する三段重がジェンダー・バイアスだだ漏れなのもいや〜な感じ。 ・栄養学者を登場させてウナギの「効用」。 ・淀川の天然ウナギを出すというウナギ店の紹介。 ・ウナギを部位ごとにわけて串焼きで出すというウナギ店の紹介。 ・もちろん、どの店でも試シーン付き。 ・用意されたVTRの締めくくりは「今年の土曜の丑は7月

    7月22日、ABC「キャスト」のウナギコーナー - apesnotmonkeysの日記
    Gl17
    Gl17 2014/07/28
    見たくない実態から眼を逸らす欺瞞情報をご提供、という意味で『情報番組』かしら。ネットの『情強』も似たよなニュアンスだよな。
  • 驚くのが10年遅いですよ - apesnotmonkeysの日記

    育鵬社の公民の教科書にインテリジェント・デザイン説が登場、ってことが話題になってますので、旧ブログの記事をサルベージしてみました。 http://d.hatena.ne.jp/apesnotmonkeys/20050928/p1 http://d.hatena.ne.jp/apesnotmonkeys/20051019/p1 http://d.hatena.ne.jp/apesnotmonkeys/20060304/p1 自分たちの世界観に添った主張をするためなら学問なんて踏みにじっても平気、という点で江戸しぐさもインテリジェント・デザインも親学も EM もみ〜んな歴史修正主義とつながってます。歴史修正主義を甘やかしてきた結果がこれなんです。

    驚くのが10年遅いですよ - apesnotmonkeysの日記
    Gl17
    Gl17 2014/05/02
    まず真実性によって評価されるとなれば、正当でなくとも権力の都合で押し付けたい支配層には不都合ですからね。但しそんな好都合な体制に慣れた国家は、権勢で支配できない国際社会では無力、調査捕鯨の件みたく。
  • シャラップ上田はこの国にふさわしい代表だった! - apesnotmonkeysの日記

    捜査当局による証拠の捏造を示唆した静岡地裁の決定と袴田巌さんの釈放からまだ一ヶ月もたっていないわけですが、すでにこの社会のマジョリティは事件報道(それも公安事件の)を鵜呑みにする“日常”に立ち戻っているようです。それにしても、この国の警察が「逮捕されるなんて、ろくでもないやつだろ」という観念を深く深く私達の心に刻み込むことにどれほど成功しているのかを考えると、空恐ろしいですね。シャラップ上田は、間違いなく私達の代表です!

    シャラップ上田はこの国にふさわしい代表だった! - apesnotmonkeysの日記
    Gl17
    Gl17 2014/04/16
    先日も俺が批判コメ書いたブコメ群で後から「ハテサは批判しない」とかドヤ顔コメ残した人がいたけど。「俺の考えた脳内ハテサ」へ嫌味言えば反駁代用になると思う人って行動パターンが一緒なのか。
  • 「反省」の呪縛 - apesnotmonkeysの日記

    YOMIURI ONLINE 2014年04月01日 「袴田事件即時抗告 5点の衣類再鑑定請求へ」 「予想外だった。まさかと思った」。袴田元被告を取り調べた80歳代の男性は27日夕、東京拘置所を歩いて出る袴田元被告のテレビの映像にくぎ付けになった。 ぽろぽろと涙を流し、「すみません」と謝り自供した袴田元被告のことは、事件から約48年たった今でも鮮明に覚えている。「泣くのは後悔やざんげの気持ちがあればこそ。あの涙がうそだったとは思えない」 日の警察、検察が取調べを「反省」の場と捉えていることの弊害については当ブログで何度かとりあげてきましたが、捜査ミスを率直に認めることを阻害するという問題点もある、ということですね。「冤罪」という仮定を採用すればこの「涙」は容易に「悔しさ」や「絶望」から来たものとして理解できるのに、「反省」至上主義がそうした想像力を抑圧してしまっているわけです。 それにし

    「反省」の呪縛 - apesnotmonkeysの日記
    Gl17
    Gl17 2014/04/04
    被害者が「言わされた」話を「信じたい」とイイ話みたく扱うことで、加害側と一体化し、彼等に加害した者を免罪する、て手法は、特攻や靖国の擁護でもよく見る論法。
  • 21世紀の「すべてわれらの義は瀆れた布切れの如し」 - apesnotmonkeysの日記

    これは若い人にとっては大変に良い教材になりますね。 むかしむかし、悪いおじさんがいました。彼はこの社会がかかえる不正義を告発する人々を誹謗するのが得意でした。不正義から利益を得ている人々はそのおじさんを重用しました。不正義を告発する人々が黙れば、自分たちは不正義から利益を上げ続けることができるからです。おじさんは自分に与えられた任務を果たすべく、頑張りました。頑張りすぎて「イザヤ書」を曲解してしまったこともあります。おじさんの伝統を受け継いだ右派論壇はいまやデマやヘイトスピーチの闘技場のようになっています。そのおじさんの名は山七平といいます。彼が開発したテクニックを21世紀の日で受け継いでいる人物のひとりが、上記引用ツイートの主です。 問題発覚後に大勢湧いて出た「意図」探検家たちの存在をまるっきり無視して「誰もが」としてみたり、わざと「教育勅語」を引き合いに出してみせるのは山流テクニ

    21世紀の「すべてわれらの義は瀆れた布切れの如し」 - apesnotmonkeysの日記
    Gl17
    Gl17 2014/03/15
    歴史認識で米国から繰返し牽制が来てた件でも「英語を解釈すれば批判ではないから」的な判断停止をやってたよねこの人。そして停止したがるベクトルの一貫性が解り易い。
  • 「反成長」は左翼の専売特許じゃないでしょ? - apesnotmonkeysの日記

    細川護煕が会見で「脱成長」を訴えたとかで、またぞろ「ほら左翼の反成長主義がw」とか誰かが言い出しそうなので(細川護煕が左翼!)、ちょっと一言。 ある種の左派が「反成長」への動機をもっているのはまぎれもない事実だけど、他方で右派にだって「反成長」への動機が(ただし、左派とは違う動機が)あることを認めなさいよ。そもそも経済成長ほどに社会を変える要因ってのはそうそうないんだから、「変化を嫌う」保守が反成長への動機をもつのはある意味で非常に自然なこと。だいたい、保守派が経済成長を重視するのって極めて近代的な現象にすぎないんじゃないですか?

    「反成長」は左翼の専売特許じゃないでしょ? - apesnotmonkeysの日記
    Gl17
    Gl17 2014/01/30
    「成長至上の看板で押し付けられる思想や施策」と「実際に成長や好景気をもたらす思想や施策」はイコールじゃないからね。前者が長年景気改善や生活好転に失敗し続けたことの指摘は、むしろ経済合理性の追求だよ。
  • ニッポソのポモ - apesnotmonkeysの日記

    てなことを折に触れてブコメしているわけですけど、しかしこれは単なる粘着イヤミではなく事の質に関わる問題なんですね。「公共空間の言論は開かれていて絶対的真実はない」という主張に気でコミットしているなら、「汚染水漏れがあったとは断言できない」「5千万円のやりとりがあったとは断言できない」「尖閣募金があったとは断言できない」と言えなくてはならないわけです。なぜ言わないのか? そんなことを言えば言論人としての生命が断たれるのがわかっているからです。そして(なぜ南京事件についてのみ「絶対的真実はない」などとことさら言い立てるか、といえば)南京事件についてなら「絶対的真実はない」と言っても言論人としての生命に影響しないと見透かしているからです。つまり「公共空間の言論は開かれていて絶対的真実はない」云々は当はポストモダニズムなどとは関係がなく、単に歴史修正主義に対する日社会の甘さを反映しているに

    ニッポソのポモ - apesnotmonkeysの日記
    Gl17
    Gl17 2013/12/27
    ↓でも記事みたく放射線汚水漏れみたいな案件だと、やはり右派の不可知論炸裂しまくりますからね、現在進行形ですら。靖国で騒ぐのは中韓だけ、とか。要するに敵対者がフォーカスすることは「知らないモン」ていう。
  • 『刑事司法とジェンダー』 - apesnotmonkeysの日記

    牧野雅子、『刑事司法とジェンダー』、インパクト出版会、2013年 刑事司法は性暴力加害者をどのように扱ってきたのか。連続レイプ事件加害者への長期間にわたる接見や往復書簡、裁判分析等により、性暴力加害者の経験に肉薄。強姦加害者の責任を問う法のあり方をジェンダーの視点から検証し、性暴力加害者の責任を問う法のあり方を提言する。 http://www.jca.apc.org/~impact/cgi-bin/book_list.cgi?mode=page&key=keiji_gender ネットで評判は目にしていたのだが、ようやく読むことができた。版元サイト(上記)の紹介文に見られるような書の狙いが端的に現れているのは、たとえば次のような箇所だ。 検察官は論告で、被害者の受けた被害性を以下のように述べた。 件の強姦被害者は、いずれも、近い将来、となり、母となるはずの若い女性たちであり、ささやか

    『刑事司法とジェンダー』 - apesnotmonkeysの日記
    Gl17
    Gl17 2013/12/15
    同様の勝手な「動機の他者決定」は、オタク犯罪方面では強く意識される話で、オタ界隈はその種の事件ある度身構えるのが習い性な程だが。だからといってそういう認識が一般化するかと言えばそんなこともない。
  • いつの間にか民営化されていた最高裁 - apesnotmonkeysの日記

    ヨーロッパの右翼に続いてアメリカの茶会にも「日は理想の国だ!」と言われそうです。 問題の違憲判断は14人の最高裁判事全員一致だったんですけどね、ちなみに。 まあ、いつの間にか最高裁が民営化されていたのに気づかなかったくらいですから、憲法81条がなくなっていたことに気づかなくても不思議はないですよね。

    いつの間にか民営化されていた最高裁 - apesnotmonkeysの日記
    Gl17
    Gl17 2013/10/27
    行政が異常に強くて司法の独立が怪しい、ていう日本の世相を反映してるのかな。よく同様の傾向を指して中国辺りへ、人治主義とか法治国家じゃないとか罵倒する右派いるけど。