2020年10月29日のブックマーク (2件)

  • タカラトミーTwitterの暴走に『アメトーーク!』ロリコン発言、子どもの性被害を軽視? - wezzy|ウェジー

    2020.10.28 18:00 タカラトミーTwitterの暴走に『アメトーーク!』ロリコン発言、子どもの性被害を軽視? 小児への性加害を彷彿とさせる発言で笑いをとろうとし、問題となる出来事が立て続けに発生している。 ひとつは10月22日放送された『アメトーーク!』(テレビ朝日系)での一幕だ。この日は「もっと売れたい」芸人がスタジオに集結し、自己紹介として自分たちのキャラと取説を解説した。 その中で、お笑いコンビ「カラタチ」の前田壮太はアイドルオタクだと公言し、前田がロリコンすぎるという話に展開。前田の推しメンは14歳あたりが多いそうで、コンビの好感度を気にした相方・大山和也は、一度は推しメンをもう少し年上のアイドルに変更させたという。しかし、前田はやはり14歳がいいそうで「14歳が当の俺だから、14歳で行かせてくれ」と懇願。 また、大山によると前田は「ロリコン」という言葉はポップでは

    タカラトミーTwitterの暴走に『アメトーーク!』ロリコン発言、子どもの性被害を軽視? - wezzy|ウェジー
    Gl17
    Gl17 2020/10/29
    『「つまらなくなった」嘆く人々の面白かった世界は、誰かが苦しみを我慢』ロリのみならず、セクハラや飲み強要、体育会シゴキや上下序列etcみな同じ構図。オタク蔑視も同様だが、オタ層は女子蔑視懐古勢多いよなァ。
  • TechCrunch

    Building a startup is hard. Building a company that helps startup is similarly difficult. That’s the takeaway from TechCrunch reporting on Techstars and Newchip. In the case of Newchip, the acce

    TechCrunch
    Gl17
    Gl17 2020/10/29
    トランプ陣営の選挙戦で悪用が目に余って対処せざる得なくなったのだろうが、正直もっとずっと早くやっておくべきだったろうな。