タグ

2007年5月18日のブックマーク (3件)

  • 「ブログを書くと本当に良いことがあるか?」を認知科学から考える :Heartlogic

    「ブログを書くと当に良いことがあるか?」を認知科学から考える 経験則としてはよく語られる「ブログを書くこと良いことがある」を認知科学、特に学習科学・協調学習という見地から検証してみよう、という試み。もっとも、認知科学に関しては私も少しかじった程度の知識ですので、至らない点についてはご容赦を。 日の参考書: 認知科学への招待―心の研究のおもしろさに迫るposted with amazlet on 07.05.16大津 由紀雄 波多野 誼余夫 研究社 (2004/11) 売り上げランキング: 77874 Amazon.co.jp で詳細を見る 書くこと→理解過程の外化→メタ認知 まず、自分の考えを他者に説明するために文章を書いたり、図を作ったりすることは、理解の過程を外化する。これによってメタ認知(自分はどういう認知をしているのか、という認知)が促進される。 ※フューチャリスト茂木健一郎氏

  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,産経デジタルとの契約の掲載期限(6ヶ月間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にNews トップページに自動的に切り替わります。

  • 富士通、重量約580gの超小型PC「LIFEBOOK U」

    発売中 価格:BTO 富士通株式会社は、企業向けの1,024×600ドット(WSVGA)表示対応5.6型ワイド液晶搭載小型ノートPC「LIFEBOOK U」(型番:FMV-U8240)の受注を開始した。出荷開始は6月中旬の予定。 体サイズ171×133×26.5~32mm(幅×奥行き×高さ)、重量約580gと、Windows PCとして世界最小を謳う小型ノートPC。同製品は中国・北京で行なわれたIDF 2007に名称不明のUMPCとして展示されていたもので、Intel Ultra Mobile Platform 2007を採用し、CPUにIntel A110(800MHz)を搭載。 液晶はタッチパネルを採用し、液晶画面が回転するコンバーチブル型タブレットPCとしても利用できる。画面は液晶の回転にあわせ自動で180度回転するほか、設定ボタンにより縦90度回転表示も可能。タブレット形態での使

    Gln
    Gln 2007/05/18