タグ

2011年10月17日のブックマーク (7件)

  • Siriが楽しくてしょうがないiPhone4S:「走れ!プロジェクトマネージャー!」:オルタナティブ・ブログ

    iPhone4Sを持ってから、地下鉄での電波がすごくよくなって、利用頻度が高くてバッテリーの減りが気になる大木です。 さて、iPhone4SになってSiriという音声認識システムが登場しました。今のところ、ドイツ語、フランス語、アメリカ英語、イギリス英語とオーストラリア英語にしか対応していませんが、来年には日語にも対応するとか。 僕のタイムラインでは、「英語の発音がわるくて認識してくれない」という方が多かったのですが、僕はあえてイギリス英語で挑戦。もともとシンガポールにいたせいか、Singlish(シンガポール訛りの英語を揶揄した表現)のところもあるのですが、アメリカ英語よりはイギリス英語のほうが馴染みがあるので、なんとなくそっちで設定してみました。すると、何回か認識してくれました。 僕「家に電話をかけて」 Siri「あなたの家の番号はどれですか?」 と、僕の名前に入っている電話番号全て

    Siriが楽しくてしょうがないiPhone4S:「走れ!プロジェクトマネージャー!」:オルタナティブ・ブログ
  • 296:iPhone4Sを使ってみて、これはいい、と思えた3つのポイント | | SOHO考流記 | あすなろBLOG

    iPhone4へのiOS 5のアップデートは見送り、iPhone4Sの入手まで待ちました。 実際に使ってみて、これはいい、と思えたポイントを3つ。 これはいい1:フォトストリーム 標準カメラアプリでも、OneCamなどのサードパーティーカメラアプリでも、とにかく撮った写真がカメラロールに入れば、それを検知してiCloud経由で他のデバイスにプッシュしてくれる、という機能。 タチコマで言えば並列化ですね。 写真を撮ると、ほどなくして目の前のPCのフォルダにその写真が現れるというのは何か手品を見ているような感覚になります。 これはいい2:ワイヤレスシンク iPhonePCをUSBケーブルで繋がなくても、同じWiFi環境下にあればWiFi経由でiPhoneiTunesのシンクができます。 結局は充電のためにケーブルには接続するのですが、逆に言えば今後ケーブルを接続するのは充電をする時だけ

    Gln
    Gln 2011/10/17
  • 404 Blog Not Found:備忘録 - 頭隠してSiri隠さず

    2011年10月16日21:00 カテゴリTipsiTech 備忘録 - 頭隠してSiri隠さず パスコードとSiriの双方をお使いの方はご用心、というお話。 画面をロック中でも、ホームボタンの長押しでSiriを呼び出すことが出来ます。ちなみにホームボタンのダブルクリックでカメラボタンがスライダー横に登場します。 これらはパスコードを設定している場合も同様です。 ここで例えばSiriに検索をお願いすると、画面をアンロックするよう促されます。 ところがSiriだけで出来る作業は、ふつうに出来てしまうのです。 "What's my address?"とたずねれば、自分の住所を示してくれますし… "What's my phone number?"とたずねて、示された電話番号のリストをタップすれば自分に電話できちゃいますし… 要するに、パスコードを設定しただけでは、Siri経由でプライバシーばれば

    404 Blog Not Found:備忘録 - 頭隠してSiri隠さず
  • Nikon 1の不思議

    ニコン・Nikon 1 J1+1 NIKKOR VR 10~30mmF3.5~5.6 いいカメラだ。魅力的な撮影機能もあれこれ入っているし、カメラの外観デザインもシンプルでぼくは好きだ ―― それに比べてレンズのデザインが追いついていないのが残念だけど。ボディ両端の丸味を帯びた形状などウマい処理だ。使ってみていちばん印象に残ったのはとても「未来的」なカメラであるということ。開発の担当者が「この新しいマウント、Nikon 1マウントは30年先のことも考えて開発した」と豪語していたけど、話半分としても相当に先の先のことまで考えて作られた新システムカメラなのだろう。 というのがぼくのNikon 1インプレッションだが、どうも、ぼくの周りの人たちからイマイチ評判がよろしくない。でも、その意見をよく聞いてみると、既存のニコンの一眼レフカメラと真っ向比較しているフシがある。そうじゃないよ、とぼく。ニコ

    Nikon 1の不思議
  • 震災と新幹線事故が中国の日本観を変える

    まさにそのニュースは、私が北京に滞在している間に飛び込んできた。7月23日、浙江省温州方面行き中国新幹線が衝突、脱線した。今から3カ月前、私が温州から上海虹橋駅まで乗車したまさに同じ路線。4時間半の乗車でみたあの時の車窓を思い出し、複雑な心境になる。先週、北京と上海の新幹線が開通し、さらに中国が新幹線の特許を米国で申請することが日でも大きなニュースになっていた矢先のことだ。北京、上海間の新幹線乗車に一番乗りをしようとていた私に友人が「やめておけ」と言っていたことを思い出す。 中国鉄道部長(大臣)がすぐさま現地に赴き事態の対処にあっている。目の前で流れる事故のニュースを、街角にあるテレビ堂で、空港で、多くの中国の人々がテレビの前で凝視している。私は「この事故についてどう思うか」と現地の中国人に聞いてみるが、衝撃をらった人々の口は重い。それぐらいこの新幹線は、経済と科学技術の力を象徴す

    震災と新幹線事故が中国の日本観を変える
  • 「震災にみる日本の技術観」 - エムズの片割れ

  • 業界最大級のライブチャットDXLIVE

    9月14日(水)午前5時~5時30分(日時間)に、サイトのメンテナンスを行ないます。その間は、一時的にチャットが中断される場合がございます。メンテナンス期間は、作業状況により多少前後することもございます。ご利用の皆様にはご迷惑をおかけ致しますが、ご理解ならびにご協力の程、何卒宜しくお願い申し上げます。 日時間午後10時30分頃から午前零時頃までの間、チャットに繋がりにくい状態がありましたが、現在は解決しています。ご利用されている皆様には大変ご迷惑おかけいたしましたことをお詫び致します。 9月6日(水)午前4時30分(日時間)より約1時間、サイトのメンテナンスを行ないます。その間は、一時的にチャットが中断される場合がございます。メンテナンス期間は、作業状況により多少前後することもございます。ご利用の皆様にはご迷惑をおかけ致しますが、ご理解ならびにご協力の程、何卒宜しくお願い申し上げます

    業界最大級のライブチャットDXLIVE
    Gln
    Gln 2011/10/17
    震災にみる日本の技術観