書籍冊数認識アプリケーション開発 はじめに 兵庫県立大学社会情報科学部ではラーニングコモンズに本棚が設置してあります。それを筆者が所属するデータ分析研究会が管理のお手伝いをしており、毎週月曜日に本の冊数を数えて、紛失した本がないか確認していました(2022年時点)。しかし、人手で数えるのはとても手間です。そこで、本を数えてくれるAIを作ればもっと楽に管理できると考え、大学生なら誰でも持っているであろう媒体であるスマートフォンを利用し、LINEbotで本を数えてくれるアプリケーションを作ることにしました。 ■イメージ図 関連研究とアプローチ 本を数える方法としては本同士の境界をエッジ検出で把握して数えるという方法があります[1]。しかし、ラーニングコモンズにある本は大小さまざまで、スマホのカメラで撮影する関係で背景も映り込むため、エッジによる検出が難しいです。 そのため、今回は物体検出による
こんにちは。 在宅の機会が増えて以来Youtubeを見る機会が増え、機械学習などが勉強できるチャンネルをいくつか探しては見ていました。探した中でよかったと思ったものをメモしていたのですが、せっかくなので公開したいと思います。日本語のソースがあるもののみ対象にしており、『これ無料でいいのか?』と思ったチャンネルを紹介したいと思います。主観で以下のレベルに分けましたがあくまで参考程度にお願いいたします。 基本:Pythonを触ってみた人 Pythonの説明・動かし方などを解説していて、動画によっては踏み込んだ内容になる 応用:アルゴリズムを使いこなしたい人 「model.fit(X, y)して動かしてみた」よりも踏みこみ、Python自体の説明は少ない 発展:研究開発もしたい人 最新の手法の仕組みの理解などが主眼であり、Pythonの解説はほぼ無い もしおすすめのチャンネルございましたらぜひコ
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く