タグ

computerとHPCに関するGlnのブックマーク (5)

  • 理化学研究所「京(けい)」、スパコンランキングで1位--「TOP500」

    のスーパーコンピュータが世界最速の地位を2004年以来初めて獲得した。 ドイツのハンブルグで開催のカンファレンスで現地時間6月20日に発表予定の「TOP500 Supercomputing List」によると、神戸市の理化学研究所に設置されているスーパーコンピュータ「京(けい)」が世界最速となったという。京は、毎秒8.162ペタFLOPS以上の処理能力を持ち、2010年11月に同リスト1位を獲得した中国の国防科学技術大学に設置されている「Tianhe-1A」(天河1号A)の2.67ペタFLOPSを上回った。 京は、富士通が製造しているが、同社声明によると、TOP500リストに今回登録したシステムは、現在整備途中段階のもので、672筐体(CPU数6万8544個)の構成となっているという。日がスーパーコンピュータでトップとなったのは、2002年のNECの「地球シミュレータ」以来となる。同

    理化学研究所「京(けい)」、スパコンランキングで1位--「TOP500」
  • 東大が導入する国内最速スパコンの概要が明らかに | スラド

    日立のニュースリリースやPC Watchの記事より。東京大学情報基盤センターが導入する国内最高性能となるスパコンの概要が明らかになった。 クアッドコアOpteron(2.3GHz)4個を搭載したノード(HA8000-tc/RS425)952個を、ノード間接続にMyri-10Gを採用した高速多段クロスバーで接続したもので、理論ピーク性能は140TFLOPSとなる。OSはRedhat Linuxで、2008年6月に稼働予定。 ちなみに、東大情報基盤センターのセンター長である米澤明憲教授は、東工大のTSUBAMEで知られる松岡聡教授が東大で助手をしていた頃のボスである。 採用ベンダーは2006/12/25に発表されている。T2Kオープンスパコンの他のものは、理論性能95TFLOPSの筑波大学計算科学研究センターがCray Japan Inc.+Appro、61TFLOPSの京都大学学術情報メディ

  • 地球シミュレータ、2009年3月にも利用停止? | スラド

    日経コンピュータのスクープによれば、地球シミュレータは2009年3月にもその役目を終えることになるそうだ。次期機種では汎用製品へ切り替えるとのことだが、記事中では候補として先日発表のあったSX-9の名が挙がっている。 それにしても、「引き取り手がなければ廃棄される可能性が高い」というのはもったいないような…。

  • 多和田新也のニューアイテム診断室 - クアッドコア×デュアルCPUで“8コア環境”を実現する「Xeon 5300」

    連載ではすでに、「Kentsfield」のコードネームで呼ばれてきたデスクトップ向けクアッドコアCPU「Core 2 Extreme QX6700」のレビュー記事をお届けしているが、Intelは11月15日に一連のクアッドコアCPUを正式発表した。 今回のレポートでは、DPサーバー/ワークステーション向けの製品となる「Xeon 5300」シリーズを利用したシステムの検証を行なってみたい。 ●即日出荷の1,066MHz FSB版と、来年出荷の1,333MHz FSB版 【写真1】今回テストに用いたXeon 3製品。上の2つがクアッドコアのXeon 5300シリーズとなる。デュアルコアのXeon 5160とは裏面が少し違っているのが分かる Xeon 5300シリーズは、「Clovertown」の開発コードネームで呼ばれたものだ。そのラインナップは表1の通り。基的な構造は、Kentsfiel

  • AMD、大規模データ処理用新プロセッサとしてRadeonを投入

    11月14日(現地時間)発表 米AMDは14日(現地時間)、世界初のエンタープライズ向けHPC(High Performance Computing)専用プロセッサ「AMD Stream Processor」を発表した。 Stream Processorは、従来の意味のプロセッサではなく、GPUであるRadeonをグラフィックス以外の汎用データ処理に用いたもの。AMDではCTM (Close to Metal)と呼ばれる開発環境も発表しており、これにより、GPUのネイティブ命令セットやメモリにアクセスでき、CPUと同様に扱えるようになる。 GPUはストリーミングデータ処理に適していることから、財務分析や地震の解析など大規模な並列計算が必要な分野で、CPUを用いるより、処理時間を短縮できる。 性能についても、CTMにより、OpenGLなど一般的な3D APIを使う場合より、最大で8倍向上する

  • 1