タグ

2008年1月9日のブックマーク (7件)

  • Ruby on Railsはゲットーだ | スラド デベロッパー

    ストーリー by mhatta 2008年01月02日 10時00分 ポピュラーになるというのはそういうことなんじゃないかねえ 部門より Ruby用の高速HTTPライブラリ/サーバMongrelの作者として知られるZed Shaw氏のブログ記事Rails Is A Ghettoが話題となっている(TechCrunchの記事)。Ruby on Railsに関わる人々の技術力の低さや閉鎖性、また「どいつもこいつもRoRでアホなソーシャルネットワークを作って商売にしたがる」風潮に愛想が尽きたとのことで、今後はRubyから手を引き、PythonやFactor、Luaに軸足を移すそうだ。

  • 国会図書館の蔵書をデジタル化、どこでも閲覧可能に | スラド YRO

    ストーリー by nabeshin 2008年01月08日 18時39分 図書館法、図書館自体もそろそろ見直しを 部門より NIKKEI NET の記事によると、国会図書館の蔵書をデジタル化し全国で閲覧可能とするための法改正に政府が着手するそうです。発行部数が稀少な資料、古い資料など、そこらの図書館に問い合わせても「未所蔵」「閲覧不可」と回答が返ってくるような資料は国会図書館でしか所蔵されていない事が多々です。このような貴重な図書や雑誌の閲覧には大変便利なこととなります。これが普及すると多くの図書館員は図書館間相互貸借(ILL)の面倒な業務からかなり解放されるでしょう。ただし、 著作権が生きているものはどうなのか? (著作者の保護) 現在流通しているものについてはどうなのか? (出版界の利益の保護) などなど部外者ながら心配な事もあります。

  • 東大が導入する国内最速スパコンの概要が明らかに | スラド

    日立のニュースリリースやPC Watchの記事より。東京大学情報基盤センターが導入する国内最高性能となるスパコンの概要が明らかになった。 クアッドコアOpteron(2.3GHz)4個を搭載したノード(HA8000-tc/RS425)952個を、ノード間接続にMyri-10Gを採用した高速多段クロスバーで接続したもので、理論ピーク性能は140TFLOPSとなる。OSはRedhat Linuxで、2008年6月に稼働予定。 ちなみに、東大情報基盤センターのセンター長である米澤明憲教授は、東工大のTSUBAMEで知られる松岡聡教授が東大で助手をしていた頃のボスである。 採用ベンダーは2006/12/25に発表されている。T2Kオープンスパコンの他のものは、理論性能95TFLOPSの筑波大学計算科学研究センターがCray Japan Inc.+Appro、61TFLOPSの京都大学学術情報メディ

  • Advanced/W-ZERO3[es]、期間限定の安売り延長 | スラド モバイル

    昨年の暮れ、12月も残すところ10日ほどの時期に突如発表された、Advanced/W-ZERO3[es]、期間限定の安売りですが、12月31日の期間限定であったものが延長され今月末までとなった様です。最近、純減が続いていて不調な為の措置だと思います。安売りの効果ですが、BCNランキングのPHSの販売シェアは安売り開始前はadvanced esは10パーセントほどでした。安売り開始後は20パーセント近くのシェアを占める様になりました。 ただ、advanced esで扱える最高速度の4xのデータ通信で定額制を利用する時、もっとも安い価格がウィルコム定額プラン2900円+データ定額の上限の3800円で6700円です。この値段はイーモバイルのPC接続の料金より高かったりします。ウィルコム定額プランだとウィルコム同士の通話は無料ですが、スマートフォンは周りにウィルコムユーザが居ない人が入手する事も十

  • スラッシュドット ジャパン | プログラミングのカルト宗派

    ざっと訳してみました 間違いあったら訂正よろしく #タレコミ時には訳もつけとけよ ■経験カルト 経験カルトのメンバーは、昔にやったことしかできないと信じています。 彼らを識別するには、彼らの手に余る問題を提示することです。 未使用APIへの恐怖にも似た反応や、サンプルコードの提示要求という特徴的な反応から識別できます。 対処:新しいことも実現できることを提示できれば、カルトからの解脱へ導けるかもしれません。 訳者からの追加セリフ: 「やったことないからできません」 「使えるサンプルコードを提示してください」 ■最適化カルト 最適化カルトのメンバーは、他のどんな価値観よりも速さに価値を見出します。 掲示板で「最速の方法は?」とよく質問しています。 速さの価値観にマッチしない意見を提示されると、狂ったような反応を示します。 同様に、どの操作が速くて、どんな操作が速くないかということに関して誤っ

  • 違法かどうか明確でなくてもサイト開設者に閲覧制限措置を義務付け(罰則付)? | スラド YRO

    民主党は永田議員が公開したライブドアの”堀江メール”で、この程度の真偽も誰も無抜けないというIT無知ぶりを天下にさらけ出し墓穴を掘ったばかりなのに、学習能力はゼロですね。今度は違法・有害サイトの削除をプロバイダーなどに義務付ける法案ですか。呆れましたね。「我が党には政権担当能力が全くありません」と叫んでいるような物です。不投票キャンペーンでも起こされないと解らないのでしょうかね。 インターネットは名前の通り、国境を超えて利用できるので、外国に日の法律なんか及ばないでしょう。そんな事も解らないとは無知にも程がある。それとも中国みたいにプロバイダは検閲しまくりなのをお手にでもするとか、海外との接続を切断するとでも? これが民主主義国家のする事だというのでしょうか。 若年者が犯罪に巻き込まれるのを防ぐには、若者自身がネット上にせよ実社会にせよ危険から身を守れるための教育に力を入れる事が大事で

  • PSPでSkypeが使用可能に | スラド モバイル

    ITmediaで報道されているので既にご存じの方もいるかもしれませんが 1月末のアップデートで新型PSP(PSP-2000)でSkypeが使用出来るようになるとのこと(SCEIのリリース、ITmediaの記事)。 もちろん使用するにはアカウントやネットワークに繋がっている必要がありますが、一般に広く販売されている機器でこういった事が出来るようになったのは良いことかと思います。 Skype自体は私は会社でしか使いませんが、無線LANスポットなどでPSPに向かって 喋っている人を見かけることがあってもそれはSkype中なのでそっとしておいてあげてください。