2024年01月 « 1234567891011121314151617181920212223242526272829 » 2024年03月 英語ライティングで役立ったテキスト・参考書を最後にまとめておく。文法上の間違いをなくすのはもちろんのこと、こういうテキストを参照し、限りなくシンプルでクリアな英文を、自分では毎回毎回書いてきたつもりだ。それでも添削をお願いすれば、いまだに真っ赤に修正されて突き返されるわけだから、どんだけ修行が必要なんだと思わざるを得ないよね(苦笑)。 それでも懲りずにこれまで毎週書き続けて思うのは、ゆっくりとだが間違いなく力はついてきたということ。あとはこの先も書き続けていくことだな。 <目次> 1.日本語おすすめテキスト 2.英文 style マストアイテム 3.より実践的な style の獲得 4.音読という視点で捉える style 5.アカデミック・ライティ
2023年12月 « 12345678910111213141516171819202122232425262728293031 » 2024年02月 さて、一昨日は僕が以前訪れたことのある「メガチャーチ」の近況(参考:メガチャーチのメガ化が止まらない)について書いてみたが、これはそのまま、本ブログ訪問者が用いた検索ワードの上位にランクインするものでもある。 昨年一年間の使用頻度を見てみると、「留学 & 辛い」が72位だったというのは先日書いたとおりなのだが(参考:「留学は辛い」という、あまり語られることのない不都合な真実)、そこからずっと上位にある検索語を見てみると、なんと「メガチャーチ」は第7位にランクしているのだ。ちょっと驚く結果だ。 そして、さらにその一つ上、第6位の使用頻度だった検索語を見てみると、これが「英語 & ライティング」。この結果は素直に嬉しい。何しろ今まで何度も、英語
Would you like us to keep you signed in on this computer ? FEATURE ARTICLEThe Science of Scientific WritingIf the reader is to grasp what the writer means, the writer must understand what the reader needsGeorge Gopen, Judith Swan This article was originally published in the November-December 1990 issue of American Scientist. Science is often hard to read. Most people assume that its difficulties a
Providing researchers with access to millions of scientific documents from journals, books, series, protocols, reference works and proceedings.
「英語論文に使う表現文例集」のレジュメ ・このレジュメは、迫村純男 & Raeside,J.「英語論文に使う表 現文例集」(1996年、ナツメ社)の内容をまとめて、参照しや すいようにHTML形式で表したものです。説明等は省いてあるの で、詳しくは同書を参照して下さい。 ・必要な文例をコピーする場合は、範囲指定して反転した部分に カーソルをのせたまま右ボタンをクリックするといいでしょう。 ・転載等は御遠慮下さい。 Abstracted by M.KAMEGAYA 1997 1.前文 (a)論文の目的 The purpose of this study is ... This study provides ... This paper attempts to ... I would like to examine ... 【研究する】investigate, show, consider,
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く