タグ

2010年12月3日のブックマーク (13件)

  • 倒産の予兆とは

    1 : 寒中水泳(中国四国):2010/12/02(木) 21:28:31.27 ID:tJZKAReF0 ?PLT(12000) ポイント特典 「10月から商品が仕入れられないというウワサはあった」 老舗の突然の閉店について、周辺のPCパーツショップには落胆の色が広がっていた。 ツートップ秋葉原店は「(T・ZONEは)街を盛り上げる存在だっただけに、寂しいです」と肩を落とす。 来年から同系列となるドスパラ秋葉原店も「当にビックリしました。こちら(店舗)には まだ何の連絡も上から届いていないので、 今後のことは分かりませんが……」と驚くと同時に残念がっていた。 続く http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1011/30/news092.html 103 : キャベツ(catv?):2010/12/02(木) 22:04:53.84 ID

  • 【2ch】ニュー速クオリティ:山にマウンテンバイクで登るバカが急増 団塊クズとスイーツの他にまた問題が噴出

    1 床暖房(長野県) 2010/12/01(水) 23:52:51.20 ID:vRY2Yr4d0 ?PLT(12100) ポイント特典 北アルプス上高地(松市安曇)周辺の遊歩道などで自転車の乗り入れが目立ち、環境省松自然環境事務所(松市)は今季、乗り入れ禁止の看板掲示などの対策を取った。 マウンテンバイク(MTB)人気も背景にあるようだが、登山者との接触事故の危険性も指摘されており、同事務所は「来年も対策を継続したい」としている。 http://www.shinmai.co.jp/news/20101201/a-7.htm 4 白くま(宮城県) 2010/12/01(水) 23:53:51.29 ID:/QCsdaww0 マウンテンバイクは山を登る自転車じゃなくて山を降る自転車だと何度言えば なんでそんなことも知らずに乗ってるんだろう 8 運動不足(catv?) 20

  • ソーシャルメディア上のクチコミを劇的に促進する4つの仕組み:In the looop:オルタナティブ・ブログ

    ソーシャルメディアの登場で、企業は生活者とのコミュニケーションのあり方を根から見直すべきタイミングに来ているようだ。 電通さとなお氏のブログ記事「100万人にではなく100人に伝える」は、まさにその質をついたものだ。Marketing, PR, Advertising, Brandingを描いた有名な影絵があるが、それを模して、マスメディアとソーシャルメディアにおける顧客コミュニケーションの違いを表現すると、こんな感じになるだろう。 左側は、企業がマスメディアを通じて生活者に「大きな声」でメッセージを伝えている様子。右側は、人に媒介され「共感をこめた控えめなトーン」で、しかも対話型によるコミュニケーションで伝わっていく様子をあらわしている。 この違いをもう少し具体的に、イメージ図であらわすと、次のようになる。 【マスメディアによるコミュニケーション】 【ソーシャルメディアによるコミュニ

    ソーシャルメディア上のクチコミを劇的に促進する4つの仕組み:In the looop:オルタナティブ・ブログ
  • 画像1つ違うだけでもコンバージョンが3倍になる、というお話 - Feel Like A Fallinstar

    なんだか数ヶ月ぶりにネットの記事を書いているような気がしないでもないですが(汗 クリエイティブがどうだとかソーシャルがどうだとか、色んな言葉が飛び交うネット業界ですが、当に持続的な実績を出してるケースって少ないなって思います。 TwitterキャンペーンやiPhoneアプリに至っては、バズワードに飛び乗って全員総倒れ、みたいな。 (極々一部に上手く行った例も知っていますが・汗) というわけで、地味だけれども、数字インパクトのある「シナリオ設計」「画面設計」について久々に面白い事例があったので。 Hawk Host: 204.0% improvement on landing page これが元記事のタイトルです。(おなじみ、ABtests.comですね) いきなりの結果ですが、これが元のページ。 といっても、一部しか載っていないので全体像は掴みにくいですが・・   そして、変更後がこんな

  • taiyaki

  • 市場規範と社会規範 - 本と奇妙な煙

    市場規範と社会規範 罰金は有効か実験してみると 社会的交流に市場規範を導入すると、人間関係を損ねることになる。(例)これまでのデートに費やした額を口にしてキスを迫れば悲惨な事態となる。 予想どおりに不合理 行動経済学が明かす「あなたがそれを選ぶわけ」 増補版 作者:ダン アリエリー発売日: 2010/10/22メディア: ペーパーバック 市場規範と社会規範 [円をドラッグする実験で] 結果、[無報酬の]三番めのグループは平均168個の円をドラッグした。50セント受けとった人たちよりはるかに多く、5ドル受けとった人たちよりわずかに多い。(略) こうなることは当然予想すべきだったのかもしれない。人々がお金のためより信条のために熱心に働くことを示す例はたくさんある。たとえば、数年前、全米退職者協会は複数の弁護士に声をかけ、一時間あたり30ドル程度の低価格で、困窮している退職者の相談に乗ってくれな

    市場規範と社会規範 - 本と奇妙な煙
  • 【全部を読む時間がない人用】知らない人は損しているなあと思うこと要約編 - ゆきらん

    【保存版】知らない人は損してるなあと思うこと まとめのまとめ で書かれている情報をすべて読んで、その中でもとりわけお得な内容のものをピックアップしました。 以下、全て引用。加工、要約あり。 害虫駆除専門家の俺がゴキの姿を見ない家にするアドバイスしてやろう 害虫駆除専門家の俺がアドバイスしてやろう。 とはいえ、プロが使う薬剤や手法は素人には無理。 そこで簡単に購入・使用が出来るもので完全に近い対策を行う。 1.バルサンを焚く。 注意すべきは火を使わないタイプでは駄目だということ。 着火タイプの方が薬剤の粒子が小さく、隙間の奥まで届きやすい。 2.「網戸に虫来ない」とかいう類のスプレーを使う とはいえ、網戸に使うんじゃない。 網戸用のスプレーは薬剤が長期間残留するように作られてるのでこれを応用する。 玄関などの扉や窓、その他隙間の周囲に吹きつける(屋外側) 扉や窓の枠を囲むように幅30cm以上

    【全部を読む時間がない人用】知らない人は損しているなあと思うこと要約編 - ゆきらん
  • 猫帝国に降り立った糸巻き戦車ローバー

    荒地を探索するために、糸巻き型戦車ロボットをまずは自作。腕をつけ方向転換できるようにし、早速野外テスト走行へと繰り出した。 近所の公園的帝国を探索しようと試みたところ、先住民族であるたちに発覚されてしまい、取り囲まれてしまうというハプニングは勃発したものの、無事テスト走行に成功したみたいなんだ。 糸巻き戦車型ロボットをつくってみた

    猫帝国に降り立った糸巻き戦車ローバー
  • 時代が追いついてくれなかった、古い時代の奇想天外発明品特集(1920〜1970年代):カラパイア

    着眼点はよかったのかもしれないけれど、時代がちょっと追いついてくれなかったというか、先を行き急ぎすぎてしまった、古い時代のとんでも奇妙な発明品の数々なんだ。 Необычные изобретения прошлого 七面鳥オーブングリル(1966年) 化粧がはがれずにシャワーを浴びられるシャワーキャップ(1970年) 横に撃てる銃(1953年) ライトアップする車のホイール(1961年) ボタンを押すと中身が全部ぶちまけられて泥棒が困惑するというブリーフケース トマトが痛みを感じているかどうかがわかる機械(1968年) とんがりブラカップ(1949) ポータブルサウナ(1962) 外の新鮮な空気を吸い込めるベランダ設置型赤ちゃん用ケージ(1937) モーター付サーフボード(1948) 煙が上にあがらない(?)喫煙用器具(1954) 人間ロケットベルト(1961) 一度に1箱(20)の

    時代が追いついてくれなかった、古い時代の奇想天外発明品特集(1920〜1970年代):カラパイア
  • 独学のアーティスト「エリック・ブラウン」の創り出したミュータントクリーチャー : カラパイア

    エリック・ブラウンは、「Gaffs」と呼ばれるクリーチャーを創り出すアーティスト。好きが嵩じて独学でコツコツと17年以上に渡り作り上げた作品は、今では世界中のお化け屋敷や珍品博物館などで見ることができる。また、イギリス、日、オランダなどにも個人のコレクターがいるほどなんだそうだ。

    独学のアーティスト「エリック・ブラウン」の創り出したミュータントクリーチャー : カラパイア
  • 想像より美しくてビックリ…自転車100台を積み上げたクリスマスツリー : らばQ

    想像より美しくてビックリ…自転車100台を積み上げたクリスマスツリー 12月に入ると街中でクリスマス・デコレーションが目立つようになりますが、オーストラリア・シドニーのショッピングセンターでは、廃棄された自転車を積み上げてクリスマスツリーを作り上げたそうです。 自転車100台による、高さ7メートルの一風かわったクリスマスツリーをご覧ください。 リサイクルショップから寄贈されたという、自転車。 車体は緑、タイヤのフレームはさまざまな色に染められています。 無造作な感じに積まれていき…。 全部で100台、高さ7メートルともなると、かなりの迫力です。 そしてライトアップを施すと…。 こんなに綺麗になるなんて! ライトの加減によって、色合いも変わるようです。 普通のツリーよりも美しいかもしれません。 派手なピンク色。 製作期間は8週間だそうですが、自転車を積んだだけとは思えないほどちゃんとツリーに

    想像より美しくてビックリ…自転車100台を積み上げたクリスマスツリー : らばQ
  • 授業中にガムを噛むことを推奨するドイツの小学校 : らばQ

    授業中にガムを噛むことを推奨するドイツの小学校 脳を活性化させるためにいろんな試みが学校や家庭で行われていますが、ドイツの小学校では教室でガムを噛むように奨励しているそうです。 ドイツ南部の州にある小学校では、健康や認知能力を向上させるということで、教室でガムを噛むことを許可しています。 校長によると、もちろんガムを噛むことは強制ではなく、ただし噛むことによってストレス緩和や集中力が上がり、特に試験に役立つとのことです。 また、楽しく学習するために絶対に必要なことは子供たちが不安を持たないようにしてやることだと言い、その一環として休み時間や授業中にガムを噛むことを奨励していると述べています。 この計画を推進させているグループでは、特に後のガムは歯の健康にも良いと主張しています。 ただし椅子の下にガムが張り付けられるといった弊害を避けるために、各机に特別に子どもがデザインした容器をゴミ箱と

    授業中にガムを噛むことを推奨するドイツの小学校 : らばQ
  • 【加部究コラム】Jの成長を阻む低賃金、低機会の現状 - FOOTBALL WEEKLY - ライブドアブログ

    コラム 【加部究コラム】Jの成長を阻む低賃金、低機会の現状 Tweet 2010年12月02日09:00 Category:コラム加部究 JFLで優勝した鳥取が昇格を決め、来年からJ2は20チームで争われる。だが現状は最終節を残して1勝しかしていない北九州に象徴されるように、チーム数が増えた分だけリーグ内での格差が広がっている。今年は19チームが参戦したが、実際にJ1昇格にチャレンジしていたのは4〜5チームだけだった。 またさらに深刻なのは、J2以下のチームの高齢化だ。例えば来年昇格してくる鳥取だが、JFL後期開幕戦のスタメン平均年齢が29.2歳。最も若いのが大学新卒の中山で23歳だった。結局元Jリーガーたちの経験を生かして昇格は果たしたものの、次の舞台で渡り合うビジョンは見えてこない。 一般的に海外では若手が下部リーグで経験を積み、トップリーグでプレーするチャンスを掴んでいく図式が出来て