タグ

2008年12月21日のブックマーク (3件)

  • グローバルなユーザーCSSいくつか:by edvakf in hatena

    上の記事の続き。 僕の知っている「グローバルなユーザーCSS」を紹介。 usercss.ru Night.cssを公開しているサイトにはまだ他にもいろいろある。のでそこから見ていく。 特定の文字列を含むURLのリンクを非表示にする URL-block.css 小さい文字で"url-block.css"と書いてあるリンクからダウンロード。 画像リンクだけじゃなくて、GoogleAdSenseなんかのテキスト広告もブロックしてくれる。 "ads"という一発で広告な名前から、"pay.asp"なんていうグレイゾーンのものまで過激さに応じて並べてあるので、不要と思うところは消すかコメントアウトすればいいと思う。 普段は無効にしておいて、広告の酷いページなどにきたら有効にするという手もある。 Opera,Safari,Firefox対応。ただし、Operaではブロックした要素は読み込まなくなるらし

    グローバルなユーザーCSSいくつか:by edvakf in hatena
    Griever
    Griever 2008/12/21
    Links-with-icons.css Remove_blank.css
  • madogiwa.info » Operaで使うブックマークレットの表示を変える

    madogiwa.infoThis domain is available for sale!Buy this domain now$5.00USD Buy Now Accepted payment methods:Let us help you get your perfect domain name.At Dynadot, we've made purchasing a domain name simple and secure. Buy with confidenceWe've been helping people securely buy domain names since 2002 and are home to over 2.5 million domain names. Our advanced platform security allows you to be con

  • FastladderよりLDRのほうが遅いのをなんとかしたいかも - by edvakf in hatena

    ↓こういう記事を読んだので。 LDRはFirefoxで見て、ピンを開くのはOperaという変則的な使い方をしている。というのも、LDRはどうやらFirefoxに最適化されているらしく、スピードが速い。 Loox Uと初音ミクで行こう!: Opera9.63のAcid3と最近のLDRと操作性とつまり雑文ってことね。 やっぱ LDR は最初のロードがもっさりしてるのをなんとかしたいね。Fastladder のほうはまだサクサクと言えるのに。 そりゃ FastladderでLDRのクローラを使うGreasemonkey とかを作りたくもなるよね。(ならない) というわけで、LDR を高速化すべく遊んでる。Opera 限定。 もしかしたら自分が北米にいるからこういう結果になるのかもしれないということを最初に書いておく。 ボトルネックを見つける とりあえず Firebug でネットワーク状態を見ると

    FastladderよりLDRのほうが遅いのをなんとかしたいかも - by edvakf in hatena
    Griever
    Griever 2008/12/21
    Firefoxでやろうと思ったけどBeforeExternalScriptはAdblock入れないとマネできなさそう