タグ

2013年8月8日のブックマーク (11件)

  • 年収400万30歳既婚子持ちの俺が家計簿大公開するでー

    <一番下に追記しました 2013/8/9 2:00頃> 下痢腹さんや増田さんでちょうど「年収400万」がゾッとするだのしないだのと取りざたされてたので、ジャスト400万円の俺が家計簿を叩きつけてやるよ。 アバウトな家計簿がベースなんで細かいツッコミはなしでヨロアイコ。 項目立てもオレ流です。 <スペック> 年収400万・30歳リーマン・既婚 (30歳・専業主婦)、子2人(3歳、1歳) 東京ベッドタウン(通勤は片道1.5H) 賃貸マンション(2LDK・築35年・駅徒歩3分) クルマなし 子供医療費無料の自治体(15歳まで) <収入、天引き、手取り> 収入      400万(ボーナス込) 厚生年金     34万 健康保険     20万 雇用保険      3万 所得税・住民税  15万 ──────────────────── 手取り     328万 児童手当     30万 ↓ 使

    年収400万30歳既婚子持ちの俺が家計簿大公開するでー
    H58
    H58 2013/08/08
  • コミュ障を治したい

    僕がコミュ障だと実感するのは、友人と会った時や知らない人と話した時です。 僕は自分が良い人であることを取り繕うとしますが、友人がいい人ばかりなので話していると楽しくなってひとりで盛り上がってしまいます。 その結果、誰かと飲んだり事をしたり遊びに行ったりした翌日には「相手への配慮が足りな過ぎて自分ばかり楽しんでしまった」とひどく後悔します。 そうして誰かに会うのがどんどん嫌になります。 周りの人が悪いのではなく、解っているのに楽しいと自制心を失って盛り上がりすぎて、自分で勝手に後悔します。 記憶をなくすほどお酒を飲むわけではなく、単純に会話や相手への気遣いで、思いやりが足りなかったと後悔して落ち込みます。 だから一度飲みに行くけれど、その後はもう誘われない…という事も沢山あります。 友達は少ないけど付き合いの長い人たちがいて、その人たちの心の広さには感謝しっぱなしです。 他人と話せないだけ

    コミュ障を治したい
    H58
    H58 2013/08/08
  • 女性がめんどくさいと思う男性 -「プライドが高い」「女々しい」「細かい」

    「俺って、今まで一度も振られたことがないんだよね」「へぇ~、そうなんだ~」「自分から告白したこともないし」「へぇ…」……この話、いつまで続くのかな。自慢話ばかりで超めんどくさいんですけど! 今回はマイナビニュース会員のうち独身女性200人に、「男性に対してめんどくさいと思うこと」について聞いてみた。 Q.男性に対して「めんどくさい」と思うことはありますか? はい 54.5% いいえ 45.5% Q.(「はい」と答えた方にお聞きします)それはどうしてですか? どんな人のどんなところがめんどくさいと思いますか? ■プライドが高い ・「プライドが高くて知らないことを知らないと言えないので、勝手なことをして問題が起きる」(50歳女性/印刷・紙パルプ/クリエイティブ職) ・「妙に自尊心が高いところがあり、そういう生き物なのだろうが、女からするとくだらなく思えるような理解し難いプライドが存在する」(3

    女性がめんどくさいと思う男性 -「プライドが高い」「女々しい」「細かい」
    H58
    H58 2013/08/08
  • デートで見破る!彼氏にしたくない「めんどくさい男」の特徴 | ハウコレ

    突然ですが、この世には「めんどくさい男」というのが存在します。 彼らの特徴というのは、大胆に言ってしまうと「女々しい」ということ。 まるで女性のように、細かい部分にまで気にしすぎるのが特徴です。 男らしさ、なんていうのは男女平等の思想から外れるかもしれませんが、やはり恋愛ともなれば気になるポイントですよね。 今回はそんな「男らしさ」に欠ける、めんどくさい男の見分けかたをご紹介します。

    デートで見破る!彼氏にしたくない「めんどくさい男」の特徴 | ハウコレ
    H58
    H58 2013/08/08
  • ちょっと親切にしてあげたら勘違いした40代の職場の不細工な男性から告られて、彼氏がいるから手紙でお断りしたのにそのあと直ぐにキ... - Yahoo!知恵袋

    ちょっと親切にしてあげたら勘違いした40代の職場の不細工な男性から告られて、彼氏がいるから手紙でお断りしたのにそのあと直ぐにキモいメールが着信。 どうしたらいいかな。。 titleや ちょっと親切にしてあげたら勘違いした40代の職場の不細工な男性から告られて、彼氏がいるから手紙でお断りしたのにそのあと直ぐにキモいメールが着信。 どうしたらいいかな。。 titleや っぱり。。。 気になります、何故だろうね。 完璧に振られたはずなのに。 何か引っ掛かります。 俺、待ってみようなか。 Mさんのこと。 でも、目の前にすごく魅力的な人が現れたら、そっちに行くかもしれないけど、そんな人が現れずMさんに気持ちがある間は待ってみようかな 大きなお世話かもしれないけど、自分が好きになった人が何か大変な方向に向かってしまいそうで…まだ気持ちも残ってるし、心配だから、待ってみようなか 手紙を読めば、完全に諦め

    ちょっと親切にしてあげたら勘違いした40代の職場の不細工な男性から告られて、彼氏がいるから手紙でお断りしたのにそのあと直ぐにキ... - Yahoo!知恵袋
    H58
    H58 2013/08/08
    気をつける。交際範囲を広げる。
  • 「コーヒー抜きの1カ月」で学んだこと:思い込みを捨てれば、人生のあらゆることは変えられる | ライフハッカー・ジャパン

    「○○抜きの1年」の最初の月となった7月、私はコーヒーを断ちました。そもそも大好きな飲みものですし、今まで何度もコーヒー断ちに挑戦しては無様に失敗しているので、そう簡単にはいかないだろうと思っていました。でも今回は、コーヒーなしの生活がすっかり気に入ってしまったのです。われながらとても驚きました。初日も、最初の1週間も、まったくつらいとは感じず、何の問題もなくコーヒーとお別れできました。 成功のカギは、代わりになる良い習慣を見つけ、それがとても気に入ったことです。飲めなくなったコーヒーについてくよくよと考えるのはやめて、毎朝おいしいお茶を飲もうと決めたのです。おいしいお茶を飲める喜びのおかげで、コーヒーのことなどすっかり忘れてしまいました。というわけで、「○○抜きの1年」の最初の1カ月はそれほど苦労もなく終わったのですが、その中でいくつかわかったことがありますので、以下でご紹介しましょう。

    H58
    H58 2013/08/08
  • 少し整理をば

    現在理系大学の4年生です. 生物系の研究室に在籍しています. 包み隠さず今の思いをすべて吐き出したかったので 長文並びに拙文になりますがご容赦いただければ幸いです. 同じ境遇の方はたくさんいらっしゃると思うのですが, 自分を見失い始めました. 3年生の後期に仮配属になり,初めはとても研究室が楽しかったです. 色々と勉強になることがあったり,実際にどのような研究がなされているかを聞いたり. その時はまだテーマが与えられていなかったので,自由にそのような学習活動をしていました. その時は「とりあえず修士まで研究頑張って少しでも自分に得られるものと,周りにアウトプットができるものが出来ればいいな」 と思っていました. いざ自分の研究が始まって4ヶ月(間に教育実習に行っていたので実質的には3ヶ月)経過しましたが, その志はどこへ行ってしまったんだろう. 今はとにかく研究室に行くのが辛いです. それ

    少し整理をば
  • 約7年前の自分とほとんど同じに見受けられたので、 差し出がましいことを..

    約7年前の自分とほとんど同じに見受けられたので、 差し出がましいことを言っているかもしれませんがコメントさせていただきます。 伝えたいことを先に書くと、 「話を聞くだけ」の学校のカウンセラーではなく、行動療法主体のカウンセラーに掛かってみてください。 (できれば「薬を出すだけ」ではない心療内科へも。カウンセラーを抱えている心療内科などが良いかと思います。) 最終的に変わるべきなのは自分自身ですが、自分ひとりでできるほど簡単なことではないです。 甘えなどではないですから、どうかそれ以上心が壊れないうちに、手助けを求めてください。 以下長くなりますが、参考までに私の経験したことを書きます。 私の場合は、学部の院進学率がほぼ100%ということに流されてしまい、深く考えずに大学院に進んでしまった事からいろんなものが狂いました。 4回生から研究室に配属されて、いろいろと教わって手を動かすこと自体は楽

    約7年前の自分とほとんど同じに見受けられたので、 差し出がましいことを..
    H58
    H58 2013/08/08
  • 生きていくことを舐めすぎ。   今日もご飯があって、明日もご飯があって、..

    生きていくことを舐めすぎ。 今日もご飯があって、明日もご飯があって、家があってというのを当たり前のものだと思ってるからそうなる。恵まれ過ぎ。 ついでに言えば、仕事なめすぎ。 仕事というのは、他人のために何かをするから、その対価でお金が貰えてご飯がえるんだよ。 増田が優秀だから、金が貰えてるわけじゃない。 増田が優秀か愚鈍か?なんてのは、他人からすれば糞の役にも立たない増田だけの真実なんだよ。 愚鈍だろうと他人の役にはたてるんだよ。もっと世間を見ろ。 自分より愚鈍な人間を見下してるからそういうことになるんだよ。

    生きていくことを舐めすぎ。   今日もご飯があって、明日もご飯があって、..
    H58
    H58 2013/08/08
    愚鈍だろうと他人の役にはたてるんだよ。もっと世間を見ろ。 自分より愚鈍な人間を見下してるからそういうことになるんだよ。
  • Macの「非使用中メモリ」は解放すべきか:腰も砕けよ 膝も折れよ:So-net blog

    たまたまあるコラムを読んでいると、どうも、Macの「現在非使用中」のメモリは少ない方がいいと思われているらしく、積極的にパージするソフトなんかがある。しかし、Appleのサポートの記述の通りだとすると、全く実害はないし、パージしたとしてもパフォーマンスはあがらない。 ページングのアルゴリズムは複雑で、最新のOS Xで具体的にどうなっているかは完全には知らないんだけど、「現在非使用中」メモリはOSが終わったプロセス、アプリのテキスト領域(実行コードなどの読み出ししか行われない領域)なんかをわざわざ消さずにほったらかしてある領域にすぎない。ページを整理するのにも手間が必要だし、ひょっとしてユーザがもう一度同じアプリを起動すれば、そのまま中身を流用できる可能性もある。もし新しいページが必要になれば当然それがクリアされて使われる。「空き」メモリとの違いは、違うキューにつながっている、ということぐら

    H58
    H58 2013/08/08
  • Macでメモリを解放するには、purgeよりduを使った方がいい? | Macとかの雑記帳

    Mac から Windows への高速なデータ書き込みが可能に! Paragon NTFS for Mac OS X Windows の NTFS ボリュームを、Mac 標準のファイルシステムと同等の速度で利用でき、長期間の運用でも安定して使えるシステムドライバ Paragon NTFS for Mac OS X。専用のインストーラーで簡単に導入でき、運用中も特別な操作を必要としません。MacWindows を併用している人には必携のツールです。 レビュー記事を見る 価格:2,100  PARAGON Software Group 【6-Dec】【あす楽】チイロ ダンボーモバイルバッテリーミニ cheero Power Plus DANBOARD version -mini- 大人気のダンボーバッテリーに、手のひらサイズが登場しました! リリース直後、あっという間に売り切れた、ダンボ

    Macでメモリを解放するには、purgeよりduを使った方がいい? | Macとかの雑記帳
    H58
    H58 2013/08/08
    うおー。そうか。調子乗ってました。duか。へー。